おすすめ商品
売れ筋商品

TIMELESS 50th Anniversary 10タイトル

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★TIMELESS Jazz Clasics / Comipled By Gilles Peterson(CD) 2,200円(内税)

ロンドンの人気DJジャイルス・ピーターソンがセレクトするタイムレス・レコードのグルーヴィ かつディープなトラックを集めたコンピレーションCD!ジュニア・クックとウディ・ショウが躍動 するオープニング「ブラザーズ・アンド・シスターズ」から盛り上がる!

世界初CD化 Chet Baker / Live In Japan 1987 Fukui Vol.1 2,200円(内税)

1987年に行われた伝説のチェット・ベイカー奇跡の再来日公演中6月6日に福井で行われたコンサートのファーストセットを録音した第1弾! お気に入りハロルド・ダンコ・トリオをバックに軽快なスウィングで魅了するチェット・ベイカー!

世界初CD化 Chet Baker / Live In Japan 1987 Fukui Vol.2 2,200円(内税)

1987年に行われた伝説のチェット・ベイカー奇跡の再来日公演中6月6日に福井で行われたコンサートのファーストセットを録音した第2弾! !これまで人見記念講堂でのライヴ盤しかないと言われていた1987年のツアー音源が残されていた! 本年度最大の発掘音源!

★世界初CD化 Scott Hamilton & Rein De Graaff Trio Feat. Marcela Hendriks / Back To The Jazz Room(CD) 2,200円(内税)

ネオ・トラッドの旗手としてデビューし現代ジャズ・シーンにジャズの伝統と楽しさを伝えるメインスト リーム・テナー名手スコット・ハミルトン最新作 !スコットがオランダで行ったグルーヴィなジャズ・ライヴ、3曲でタイムレス期待のシンガー、マルセラをフィーチャー!

★Kenny Drew Trio / Cleopatra's Dream(CD) 2,200円(内税)

1992年にケニー・ドリューがニールス・ペデルセン~アルヴィン・クイーンとの黄金のトリオで吹き込 んだスタンダードを中心としたスタジオ作品!洗練されたドリューのピアノとペデルセン~クイーンの 盤石のリズムで奏でる「月の砂漠」「クレオパトラの夢」など全9曲!

日本初CD化 Eero Koivistoinen / Picture In Three Colors(CD) 2,200円(内税)

フィンランドの名テナー奏者イーロ・コイヴィストイネンが1983年にニューヨークで若きトム・ハレルや マイルス・グループ参加前のジョン・スコフィールド、巨人ジャック・ディジョネットらと行った白熱のセ ッション!

日本初CD化 Machito And His Salsa Big Band / Machito!!!(CD) 2,200円(内税)

タイムレス・レコードが初めてグラミー賞を受賞したのはマチート作品!ジャイルス・ ピーターソンのセットリストにも名を連ねるニューヨーク・ラテン・ジャズの最高峰マ チートが1983年にオランダで録音した興奮と熱狂のスタジオ・アルバム!

日本初CD化 Carlo Atti Quartet / Straight Ahead(CD) 2,200円(内税)

イタリアのアルト・サックス奏者カルロ・アッティによるタイトル通りストレートなハードバップ好盤!敬 愛するパーカー・チューンや聞き慣れたスタンダードを快調にブロウするアッティ!ピアノはイタリア時 代のスティーヴ・グロスマンをサポートしたフレッド・ヘンケ!

日本初CD化 Mikesch Van Gremmer Feat, Lee Konitz / Barlach Zyklus(CD) 2,200円(内税)

ドイツのピアニスト、ミケシュ・ファン・グリュンマーがクール・アルト巨人リー・コニッ ツとトランペットの吟遊詩人アック・ファン・ルーイェンらを招き、ドイツの芸術家エ ルンスト・バルラハに捧げ録音したクール・スタイルのジャズ作品!

世界初CD化 Rene Van Helsdingen Trio / Helsdingen Jazz(CD) 2,200円(内税)

インドネシア出身のオランダ人ピアニスト、レネ・ファン・ヘルスディンゲンが1985年に録音した欧州ジャズ・ファン垂涎のピアノ・トリオ作品! ラストの「ジャスト・ドゥ・イット3」ではインドネシアのガムラン・シンガーをフィーチャー、エスニックなクロスオーヴァー・サウンドを展開!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら