おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22199
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
UK秘宝ジャズ・コンピLP A New Life, Vol. 2 3,650円(内税)

イギリスの良質なジャズ・レーベルJazzmanより、UKアンダーグラウンド・ジャズ・アーカイブコレクション・シリーズ第2弾がリリースされます!! 1968年から1988年までの忘れられたブリット・ジャズの歴史を明らかにする魅力的な作品集!

★Jan Gunnar Hoff Group featuring Mike Stern 2,350円(内税)

ノルウェーのピアニスト、ヤン・グンナル・ホフ 、ベーシストのペール・マティセン 、ドラマーのアウドゥン・クライヴェにアメリカのギタリスト、マイク・スターンが加わったアンサンブル。ホフが新しく書いた5曲とスターンが過去のソロアルバムから選んで新たに編曲した3曲を、4人のミュージシャンが素敵なアンサンブルで演奏するアルバム。

★Daryl Runswick Quartet / Playdreaming 2,850円(内税)

ベーシスト、ピアニスト、作曲家、シンガーと様々な顔を持つイギリスのダリル・ランズウィック。 一時期のリー・コニッツを髣髴とさせる芯の通った艶やかな音色でブローするアルトサックス奏者Ray Warleighをフロントにスタンダードナンバーを白熱した演奏で聴かせる1981年録音のワンホーン・カルテット盤。

英国未発表貴重音源 Daryl Runswick / The Jazz Years(2CD) 2,450円(内税)

ベーシスト、ピアニスト、作曲家、シンガーと様々な顔を持つイギリスのダリル・ランズウィック。 ブリティッシュ・モダン・ジャズを語るには欠かせない草分け的存在ドン・レンデル、 アラン・スキドモア、スパイク・ウェルズらと共演したダリル・ランズウィックの67 年〜 78 年の 未発表音源が2CD にわたりたっぷり収録されたマニア注目の1 枚。

★Cubic Zero Cubic Zero 立方体・零 / Flying Umishida 2,160円(内税)

ノイズ・サックスの吉田野乃子が札幌音楽シーンの第一線で活動する屈強な4人のミュージシャンと結成した新生エレクトリックバンド。ハンドサインでゲームのように組み立てる即興演奏や、いくつもの異なるシーンから構成され、ものすごい情報量が一気に放出されるオリジナル曲、更にライブ限定で吉田の師匠、ジョン・ゾーンが、複雑すぎて自分のバンドではもうやっていない変拍子の難曲などを演奏。 何者にも負けない山の上の要塞のようなバンドを目指している。

CD ONOM AGEMO & THE DISCO JUMPERS MAGIC POLAROID 2,000円(内税)

サックス奏者ヨハンズ・シュライエルマッハを中心にアフロ・ビートはじめ、多彩でサイケデリックなサウンドを炸裂させるバンド、オノモ・アゲーモ&ザ・ディスコ・ジャンパーズの待望のサード・アルバム !今までの彼らを象徴する“アフロ・ファンク・クィンテット”という言葉を完全に超越した彼らにしか成しえないユニークなハイブリッド・サウンド !

LP ONOM AGEMO & THE DISCO JUMPERS MAGIC POLAROID 3,000円(内税)

サックス奏者ヨハンズ・シュライエルマッハを中心にアフロ・ビートはじめ、多彩でサイケデリックなサウンドを炸裂させるバンド、オノモ・アゲーモ&ザ・ディスコ・ジャンパーズの待望のサード・アルバム !今までの彼らを象徴する“アフロ・ファンク・クィンテット”という言葉を完全に超越した彼らにしか成しえないユニークなハイブリッド・サウンド !

★Jorge Nila / Tenor Time 3,150円(内税)

USハードバップ良盤 Roberto Magris Sextet / Live In Miami @ WDNA Jazz Galler 2,550円(内税)

Gruppo Jazz Marcaや自己名義でのレコーディングなど70年代後半より活躍するイタリアのベテラン・ピアニスト、ロベルト・マグリスの最新作。ブライアン・リンチやベテランベーシスト、チャック・バージェロン、同地マイアミのヤングライオン、テナーのジョナサン・ゴメスらが参加したセクステット編成による熱気溢れる演奏が収録。

Jジャズ注目作 YoYo the "Pianoman" / O.G.SWING 3,000円(内税)

YoYo(SOFFet)によるピアノ・ジャズライブ・プロジェクト「YoYo the "Pianoman"」活動6年にして待望のデビューアルバム。ビル・エバンスやナット・キング・コールの影響を感じさせ、良い意味でのクラシックなモノクロの映画を観ているような質感を求めた作品。 現代のアーティストとして故き良きジャズへのオマージュを散りばめた録音やサウンド・フォーマットに、ポップなメロディとの融合を目指した今冬大注目作!

ブラジル現代ジャズ MENTAL ABSTRATO / UZOMA 2,484円(内税)

2010年のデビューアルバムでは「ブラジルのジャズ・リベレーターズ」との異名で、ヒップホップ/ ジャズ・ファンから支持を得たメンタル・アブストラート。 8年ぶりとなる本作は、ルーツであるブラジル音楽、さらにアフロをも飲み込み、レアグルーヴや生音への再評価が加速度的に進むクラブジャズ・シーンと呼応。それはまさに今世界が要求する音楽の一端と言えるだろう。彼等が根底に宿すヒップホップ/ジャズの魂とJ ディラへの敬意は独自路線の進化を遂げ、ここに新たな旅路を提示した。

★Ola Monko / Wherever You Are(CD) 2,750円(内税)

ポーランドの女性ピアニスト、オラ・モンチコが、マチェイ・シカワ(ts)、イェジィ・マウェク(tp)をフロントに迎え、カルテット&クインテット編成で吹き込んだハードバップ路線の正統派ジャズ作品。”紫煙けむる地下のジャズクラブの雰囲気”のアルバムとなっている。 ポーランドジャズでは、比較的珍しいストレートアヘッドなハードバップ作品。

CD Big Band Katowice / Polish Jazz Volume 52 2,450円(内税)

現代音楽学科の一部門として、高い音楽教育を提供するカトヴィツェのアカデミー・オブ・ミュージックに、1972年設立されたポーランドで初の学生ジャズオーケストラによるアルバム。 有能な学生たちによるホットなアドリブソロと迫力あるアンサンブルは、まるでサド=メル・オーケストラかと思うぐらい素晴らしく、ポーランドジャズの音楽性の高さを改めて再認識させる。

US女性ヴォーカル Kate McGarry / The Subject Tonight Is Love 2,550円(内税)

人気女性ヴォーカリスト、Kate McGarry がギターとピアノというシンプルな編成をバックに軽やかにスイングしながらもしっとりと歌い上げる珠玉の新録。 お気に入りのカシミアのセーターでも着て晴れ渡った冬の公園のベンチで聴きたいような1枚。 和みます、癒されます! これからの季節に最適な暖かでムーディーな作品です。

US女性ヴォーカル Jamie Shew / Eyes Wide Open 2,750円(内税)

LAで活動している女性ヴォーカリスト、ジェイミー・ショウのセカンドアルバム。スタンダード・ナンバーを中心に、人生の喜びや葛藤、美しい思い出などが詰まった深みのある歌唱に思わず引き込まれます。 ラリー・クーンツやダレク・オレシュらLAの名手達のバックも良いです。

S・アメーリオ・リマスターLP 松尾 明 TRIO / ALONE TOGETHER 4,104円(内税)

「ジャズ・オーディオ・ディスク大賞」常連エンジニアのステファノ・アメリオによる寺島レコード・リマスターシリーズが早くもLP化決定! 「リマスター」――RVGシリーズに代表されるように、それはジャズ・ファン、オーディオ・ファン共に垂涎の企画。このたび、“ジャズ・ オーディオ”に並々ならぬ拘りを貫き、もとより好評を博す「寺島レコード」が、レーベル創立(2007年)以来続けてきたオリジナル録 音のリマスターシリーズを発表します。

S・アメーリオ・リマスターLP 皆川 太一 / MINOR MOOD 4,104円(内税)

「ジャズ・オーディオ・ディスク大賞」常連エンジニアのステファノ・アメリオによる寺島レコード・リマスターシリーズが早くもLP化決定! 「リマスター」――RVGシリーズに代表されるように、それはジャズ・ファン、オーディオ・ファン共に垂涎の企画。このたび、“ジャズ・ オーディオ”に並々ならぬ拘りを貫き、もとより好評を博す「寺島レコード」が、レーベル創立(2007年)以来続けてきたオリジナル録 音のリマスターシリーズを発表します。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら