おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22203
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
推薦!Jeremie Ternoy Trio/BLOC 2,500円(内税)

Jeremie Ternoyの最新作がついに登場!トリオのサウンドは、より陰影感とパースペクティブな表現領域を拡大し、奥行きのあるサウンドを発しています。

★Antonio Farao/ Thorn 2,500円(内税)

こちらは、クリス・ポッターを迎えてのアグレッシブ・ワン・ホーン。文句なしにカッコ良いです。アメリカでも通用するファラオの実力をこの辺りからも、感じてやまなかった作品。

★Aldo Romano / The Jazzpar Prize 2,550円(内税)

2004年デンマークのジャズ賞であるJazzparPrizeの最優秀アーティストに選ばれたアルド・ロマーノの記念アルバム。マーク・ターナーのお得意の複雑なうねるジグザグなフレーズをキメまくる演奏は、時代の先端を走る奏者としての気概に満ちた演奏!

★Dewey Redman / Choices 2,500円(内税)

ジョシュアがデビューする1年前の録音で、紛れもない最初期音源!スピリチュアルなデューイの音と、当時からスマートな器用さを持っていたジョシュアの音が、一聴瞭然でもあるだけに、面白いのです。

★DUSKO GOYKOVICH/SWINGING MACEDONIA 2,000円(内税)

ダシュコの言わずと知れた決定的名盤。21世紀になってクラブ・ファンも巻き込んで新たな評価を生んだことは記憶に新しい。

★ALDO ROMANO QUARTET/CANZONI 2,500円(内税)

アルド・ロマーノの1992年イタリア曲集。パオロ・フレスの繊細なトランペットが情感溢れるカンツォーニ・ナンバーの美しいメロディを描き出しロマーノが優しくブラッシをさする。イタリアの歌が見事にジャズになった瞬間だ!

入荷!Joel Haynes Trio with Seamus Blake / Transitions 2,400円(内税)

オンタリオ地区で活躍中のドラマーJoel Haynesの3年ぶりの新作は現代テナーの雄シーマス・ブレイクを迎えたカルテット作品。シーマスが、自身のリーダー作では最近あまり見せない、普段着姿というかリラックスした伸び伸びとした吹奏をおこなっていて凄く良いです!

★CORNELIUS CLAUDIO KREUSCH/ BLACK MUD SOUND 2,500円(内税)

最も激しくアグレッシブなケニー・ギャレットの吹奏が耳に出来る一枚。大音量でかけると快感です。

★DAVID AZARIAN TRIO/HOPE 2,000円(内税)

エバンス・ライクなリリカルなプレイが聴けるデビッド・アザリアンの1999年ピアノトリオ作品。

★Mike Moreno Quartet/Third Wish 2,100円(内税)

NYの新鋭ギタリストMile MorenoのCRISS CROSS第1弾。NYの最強ともいえるメンバーを得てマイク・モレーノは、ある時はアグレッシブに音のシーツを敷き詰め、またある時はスペイシーな間を活かした浮遊感覚のギター・プレイを思う存分披露。

★Christophe Marguet Quartet/Itrane 2,600円(内税)

クリストフ・マルゲLe Chant du Monde では二作目のリーダー作。アンリ・テキシェの子息セバスチャンをフロントに、アグレッシブでスピード感溢れるスリルさと、フランス人らしい思索的な曲想が織り交ざったフランス・コンテンポラリー最前線の一枚。

★Petter Wettre Quartet/Fountain of Youth 3,000円(内税)

ノルウェーの中堅テナー・サックス奏者Petter Wettreの自己のレーベル、Household Recordsからの最新作。サックス奏者として原点に立ち戻ったかのようなアドリブ主体のオーソドックスなカルテット編成による作品となっています。

LP TIME LEE SCOTT/ESPECIALLY FOR YOU & COOL MUSIC FOR WARM PEOPLE 2,600円(内税)

リー・スコットが1959年、ウィニー・レーベルに録音した「Especially for You」(WLP-705)と、その前に発表された「Cool Music for Warm People」(WLP-101)をカップリング盤。有名スタンダードをムーディに歌い、どれも深夜のムードが横溢。

お薦めテナー Jeff Hackworth Quartet/Where The Blue Begins 2,200円(内税)

NYのテナー奏者Jeff Hackworthの最新アルバム。オープナー「Can't Help Falling in Love」でたいていの方は、耳を惹き付けられ、2曲目「慕情」で拍手喝采となることでしょう。

先鋭ピアノトリオ Makiko Hirabayashi Trio/MAKIKO 2,500円(内税)

高瀬アキの才能を広く世界に知らしめたEnjaが、再び日本人ピアニストに注目しました。コペンハーゲンで独自のジャズを探求し続けるMakiko Hirabayashi(1966年東京生まれ)です。

★山下真理/Erato 2,750円(内税)

女流ヴィブラフォニスト山下真理の1st!軽快さと緊張感とが程好くブレンドされた展開を聴かせるモダン・コンテンポラリー。卓抜なバランス感覚に裏打ちされた秀逸なNYサウンドを体感出来る1枚だ。

伊ハードバップ推薦作 Daniele Scannapieco / Lifetime 2,350円(内税)

イタリアの新興レーベルPicanto RecordsからHigh Five Quintetでも御馴染みの俊英テナー、ダニエル・スキャナピエコの最新作がリリース!High Five Quintetが好きな方は100%ジャスト・フィットすること間違いなし。

★Giovanni Amato/Organic 2,350円(内税)

60年代のムードが漂うオルガン・ジャズ!華麗なソロ・プレイを飛ばすアマートは往時のフレディ・ハバードの如し、対するテナーのIonataはショーターか?音は、間違いなくいいです。

ヤコブ・カールゾン参加 Double Standards/Live! 2,450円(内税)

2002年にデンマークとスウェ-デンのミュージシャンによって結成されたアコースティック・ジャズ・カルテットDouble Standardsの第3作目。Jacob Karlzonがメンバーの一員なのが注目されます。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら