おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22201
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
日本初CD化 Bob Mover / The Night Bathers 1,499円(内税)

チャールズ・ミンガスのグループでデビューしチェット・ベイカーやトム・ハレルらのサイドマンとして活躍したサックス奏者ボブ・ ムーヴァーが1986年にジョン・アバークロンビーとポール・ブレイのサポートを受けトリオで制作したスリリングなスタジオ作品!

日本初CD化 Ed Thigpen Trio / Mr. Taste 1,499円(内税)

オスカー・ピーターソン・トリオを長く支えヨーロッパに移住してからもデクスター・ゴードンやベン・ウェブスターらのファースト・ コールとして活躍した名ドラマー、エド・シグペンがギター・トリオで吹き込んだスウィンギーなスタジオ作品!

日本初CD化 Michael Marcus & Jaki Byard Trio / Involution 1,499円(内税)

ベイエリアで活躍するサックス奏者マイケル・マーカスが1997年にニューヨークで鬼才ジャッキー・バイアード率いるトリオを バックにバップからコンテンポラリー・テイスト溢れる作品までジャズの歴史を踏襲したカルテット快作!

日本初CD化 Oliver Jones Trio / Live in Baden 1,499円(内税)

オスカー・ピーターソンの正統後継者となったピアニスト、オリヴァー・ジョーンズが1990年にスイスでレジー・ジョンソン~エド・ シグペンとのトリオでスウィンギーにスタンダードを奏でたゴキゲンなピアノ・トリオ・ライヴ作品!

日本初CD化 Fraser MacPherson Quintet / Our Blues 1,499円(内税)

サックス奏者フレイザー・マクファーソン率いるフレッシュなカナディアン・コンボによる痛快ハードバップ作品!ゴキゲンなリズム をバックにブリブリと吹きまくるフレイザーのブロウも最高な1962~3年録音の発掘音源!

日本初CD化 Paul Bley & Sonny Greenwich / Inside In 1,499円(内税)

ポール・ブレイとソニー・グリーンウィッチ、カナダが生んだ2人のインプロ巨匠が1994年にモントリオールで邂逅!2人の息遣い が伝わるオリジナルに加え、ソニー・ロリンズやチャーリー・パーカー楽曲も収録した奇跡のデュオ作品!

蘭女性ヴォーカル Judith Nijland / Carmina Latina 1,380円(内税)

オランダの女性シンガー、ジュディス・ナイランが、スタンダードやオリジナル、チック・コリアの曲などをピアノトリオ中心のシンプルな伴奏を伴って、爽やかに綴る名唱集。 ボッサやラテンフレイバーに溢れた曲がずらりと並び、ブラジル音楽ファンにもアピールする内容です。

伊トランペット・カルテット Sergio Orlandi Quartet / Nuvole 1,280円(内税)

伊のベテラン・トランぺッター、セルジオ・オルランディ(1965年ヴァプリオダッダ ( ミラノ)生まれ)のカルテット作品。 M-4では、同業者のアレッサンドロ・ボッタキアリが参加して2トランペット・クインテットとなる。 1曲を除いて全曲彼のオリジナル。 楽曲のテーマは、彼の人生の様々な瞬間にリンクされており、視覚的および感情的に揺さぶられる味わい深いナンバーが並ぶ。

★Wendy Kirkland / Latin Lowdown 2,650円(内税)

英国の女流ピアニスト兼ヴォーカリストのウェンディ−・カ−クランドが、コロナ禍の閉塞した空気を吹き飛ばすかのように、オール・ラテン・ナンバーで吹き込んだ、楽しい雰囲気に満ちた白熱の好演。

★Larry Goldings, Peter Bernstein, Bill Stewart / Perpetual Pendulum 2,350円(内税)

ピーター・バーンスタイン、ラリー・ゴールディングス、ビル・スチュアートという現代ジャズ界のトップランナー3人によるオルガントリオによる新作。 3人がコロナが一段落した折、久々に再会、正統派オルガン・モダン・ジャズの真髄を聴かせてくれる。 白熱のソロと痛快なアンサンブル・・・NY直送のサウンドを、ジャズスピリット満載、現代的に洗練されたオルガントリオの素晴らしさを伝えるべく、スポンティニアスなプレイを繰り広げます。

CD Walter Smith III And Matthew Stevens / In Common III 2,150円(内税)

常にシーンの先端にいるウォルター・スミス3世(ts)と、エスペランサ・スポルディンングとの共演でもおなじみの新世代ギタリスト、マシュー・スティーヴンス(g)を中心に発足した豪華ユニット「IN COMMON」待望の第3弾! 今回は、リズムセクションがクリス・デイビス(p)、デイブ・ホランド(b)、テリ・リン・キャリントン(ds)と若手からベテランまでが集った幅広い世代からなるもので、自由度の高さとアンサンブルの凄さを同時展開させた、まさに今のシーンのレベルの高さを見せつけた快作となっています。

LP Walter Smith III And Matthew Stevens / In Common III 4,250円(内税)

常にシーンの先端にいるウォルター・スミス3世(ts)と、エスペランサ・スポルディンングとの共演でもおなじみの新世代ギタリスト、マシュー・スティーヴンス(g)を中心に発足した豪華ユニット「IN COMMON」待望の第3弾! 今回は、リズムセクションがクリス・デイビス(p)、デイブ・ホランド(b)、テリ・リン・キャリントン(ds)と若手からベテランまでが集った幅広い世代からなるもので、自由度の高さとアンサンブルの凄さを同時展開させた、まさに今のシーンのレベルの高さを見せつけた快作となっています。

US女性ヴォーカル Roseanna Vitro / Sing a Song of Bird 2,250円(内税)

グラミー賞にもノミネート実績のある実力派女性ヴォーカリスト、ロザンナ・ヴィトロの最新作が登場! 今作ではボブ・ドロウ、シーラ・ジョーダン、マリオン・コーウィングスという伝説級のヴォーカリストをゲストとして招き、ビバップの始祖チャーリー・パーカーの楽曲に焦点を当てた意欲作です。 さらに、ゲイリー・バーツ、マーク・グロスという2名のアルト奏者もゲストとして参加。 本人はもとより、ゲストの華やかな歌声、サックス陣のパーカー解釈など、聴きどころ満載の注目ヴォーカル作品!

初CD化 Roseanna Vitro / Listen Here 2,250円(内税)

ヴォーカリスト、ロザンナ・ヴィトロが1984年にリリースしていた名作ファーストアルバムが初CD化! ケニー・バロン、バスター・ウィリアムス、ベン・ライリーという豪華メンバーに、ゲストとしてアーネット・コブも参加! バラード、ブルース、スイング、ワルツと様々な楽想と力強い歌声で飽きさせない見事な構成となっています。 ヴォーカルを前面に出した80年代ならではの録音も新鮮(リマスター済)で、ヴォーカルファンなら是非聴いておきたい逸品!

★Bill Easley / Diversitonic 2,300円(内税)

サックス、フルート、クラリネットすべてに才能を発揮するマルチ・リード奏者 “ミスター・ファースト・コール” のビル・イーズリーが 10 数年ぶりにリーダー作を発表。 “多様性”をテーマに新境地を開いた注目作!

CD Helge Lien Trio / Revisited 2,250円(内税)

2019年の『10』以来となる、ヘルゲ・リエン・トリオ最新作はなんとセルフ・カヴァー・アルバム。ヘルゲ・リエン・トリオは、フローデ・バルグ(b), クヌート・オーレフィアール(ds)との黄金トリオでその独特なサウンド作り上げてきた。ヘルゲはこのパンデミック下において、考えを新たにし、そして一度抜けたクヌートが戻ってきた。彼のドラムは間違いなくヘルゲ作品の一翼を担っている。ヘルゲのオリジナルトリオの音がこれで再現された。

LP Helge Lien Trio / Revisited 3,350円(内税)

2019年の『10』以来となる、ヘルゲ・リエン・トリオ最新作はなんとセルフ・カヴァー・アルバム。ヘルゲ・リエン・トリオは、フローデ・バルグ(b), クヌート・オーレフィアール(ds)との黄金トリオでその独特なサウンド作り上げてきた。ヘルゲはこのパンデミック下において、考えを新たにし、そして一度抜けたクヌートが戻ってきた。彼のドラムは間違いなくヘルゲ作品の一翼を担っている。ヘルゲのオリジナルトリオの音がこれで再現された。

LP Alma Naidu / Alma 3,850円(内税)

ミュンヘンを拠点に活動する歌手 / 作曲家 / 作詞家、アルマ・ナイドゥー堂々のデビュー作。ウォルフガング・ハフナーもベタ惚れの逸材! ドミニク・ミラー、ニルス・ラングレン、ジモン・オスレンダーも共演で 早くも話題に!

45回転高音質盤LP Steve Kuhn / Steve Kuhn (LP/45RPM) 6,750円(内税)

スティーヴ・キューン1971年リリースの不朽の名作『Steve Kuhn』が45回転高音質盤としてLPリイシュー! エレピに傾倒していた70年代ならではのグルーヴィーな作品で、内容的にはECMの傑作『TRANCE』への布石ともなった名盤です!

★Estelle Perrault / Dare That Dream 2,420円(内税)

スモーキーな歌声が往年のレジェンドシンガーたちを彷彿させるシンガー「エステル・ペロー」オリジナル曲とスタンダード曲で構成された2ndアルバム。 エラ・フィッツジェラルドやビリー・ホリデイ など光り輝くノスタルジアへの目覚め。エリー=マルタン・シャリエール、名ピアニストのカール=アンリ・モリッセ、忠実なコントラバス奏者のクレマン・ダルドッソ、今注目のアメリカ人トランペッター、ハーモン・メハリが参加。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら