おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22203
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
会心のソロピアノアルバム 本山禎朗 Tomoaki Motoyama / As it is 2,500円(内税)

ビバップからフリージャズまで、幅広い音を奏でる札幌在住のジャズピアニスト本山禎朗 のソロピアノアルバム!端正なビバップにとどまらず、自身の参加するバンド「Cubic Zero」ではシンセサイザーによるアヴァンギャルドなプレイでも知られている本山禎朗が、真正面からピアノと向き合った作品。 あらゆるスタイルを消化した上で、確信に満ちたタッチでつづる本山禎朗会心のソロピアノアルバムです。

渾身の自分史的ソロピアノアルバム 新澤健一郎 / 月の光 Clair de Lune 2,500円(内税)

変幻自在のピアニスト新澤健一郎渾身の自分史的ソロピアノアルバム! オリジナル曲に加えブラジルの鬼才エグベルト・ジスモンチ作曲のM2、クロード・ドビュッシー作曲でタイトル曲のM3、チック・コリア作曲のM4と、実にバラエティー豊かな選曲になっております。 曲ごとに様々な顔を見せつつもリリシズム溢れる新澤健一郎の演奏を存分にお楽しみいただけます。

★Danilo Perez Featuring The Global Messengers / Crisalida 2,300円(内税)

前人未到の活動を続けるダニーロ・ぺレス(1965年パナマ生まれ)が、新アンサンブル “ザ・グローバル・メッセンジャーズ”をフィーチャーした充実のニュー・アルバムが完成!ユネスコの音楽平和大使としても活躍する重鎮ピアニストが 心を込めておくる、真のヒューマン・ミュージック!

CD Pawel Palcowski Quintet / Influences 1,280円(内税)

ポーランドの正統派トランぺッター、パヴェル・パルコウツスキー待望のセカンドアルバム。 テナーサックス奏者との2管クインテット編成によるもので、全曲パヴェルのオリジナルが収録。ビバップ、ハードバップの明確な影響を受けながらも、オリジナリティーに富み、スタイリッシュで多様な雰囲気を持ち合わせており、現代の息吹を感じさせる。

LP Pawel Palcowski Quintet / Influences 4,000円(内税)

ポーランドの正統派トランぺッター、パヴェル・パルコウツスキー待望のセカンドアルバム。 テナーサックス奏者との2管クインテット編成によるもので、全曲パヴェルのオリジナルが収録。ビバップ、ハードバップの明確な影響を受けながらも、オリジナリティーに富み、スタイリッシュで多様な雰囲気を持ち合わせており、現代の息吹を感じさせる。

★Patrice Jegou / Speak Low 2,300円(内税)

こちらが、パトリースの2014年にリリースされたデビューアルバム。 美しく洗練された歌声でスタンダードを歌い綴っています。 50年代の白人美人ヴォーカルのノスタルジックでロマンティックなレミネッセンスを喚起させます。 また、バーブラ・ストライサンドやダイアナ・クラール、エヴァ・キャシディあたりのテイストも感じさせ、聴き入ってしまいます。

新境地SSW作品 Patrice Jegou / There’s a Light 2,300円(内税)

パンデミックの中制作されたパトリース・ジェグーの3rd album。 シンガーソングライターとしての才能を開花させた注目作。

★Kristina Barta / Love and Passion 2,300円(内税)

チェコの女性ピアニストKristina Bartaによるリーダー作品。 サックス、ギターのモダンな響きを活かしたコンテンポラリー系のアプローチとクラシカルな風合いが持ち味の楽曲が見事なコントラストを描く爽快な作品集。

★Triple Ace (Oliver Kent Trio) / Triple(3CD) 4,000円(内税)

トリプルエースと呼ばれるオーストリアのジャズ シーン3人の素晴らしいミュージシャンであるオリバー・ケント(p)、ウリ・ランサラー(b)とドゥ サン・ノバコフ(ds)の新作3枚組! 躍動感あふれるトリオサウンドは健在!! 3枚組の特大ボリュームでのリリースです。

美メロ・ユーロピアノトリオ Matyas Bartha Trio / Self-Reflection 2,300円(内税)

ピアニスト、マティアス・バルタによるピアノトリオ・デビュー作! リリカルでさわやかな楽想、甘く美しくメロディアスなフレーズなど、ピアノトリオファンの求める要素を兼ね備えた圧巻のデビュー作の登場!

★Piero Odorici Quintet / Dedicated to Steve Grossman 2,300円(内税)

テナー奏者ピエロ・オドリッチを中心に、イタリアのスタープレイヤー、アンドレア・ポッツァ、フランスのトップトランぺッター、ステファン・ベルモンドら欧州の実力派メンバーが故スティーヴ・グロスマンに捧げた名作! グロスマンへの思いを込めたエモーショナルなテナーは聴き応え充分! 正統派クインテットによる現代バップの理想形が聴ける注目盤です!

★Saitenfalter / Auf der Suche danach 2,300円(内税)

チェロ、ベース、ドラムの実験的なトリオ"SAITENFALTER"。 異色の編成ですが、各楽器の細かな響きを活かしたリズミカルな楽曲が中心で、調性感もしっかりした聴きやすい作品集となっています。

★Udi Shlomo Quintet / Diaspora House 2,300円(内税)

イスラエル出身のドラマー、ウディ・シュモロによるリーダー作。 多国籍なメンバーによる2管クインテットで、イスラエルの音階を用いた哀愁溢れる楽曲が印象的。 偉大な先達であるオマー・アヴィタルを思わせる見事なサウンドを聴かせます。

★Richie Winkler Qaurtet / Stitch Down 2,300円(内税)

サックス奏者リッチー・ウィンクラーによるワンホーン・カルテット。 ヨーロッパならではのリリカルな表現に、ストイックで硬質、なおかつテクニカルなサックスが唸る隠れたコンテンポラリージャズの逸品。

45回転2LPボックス・セット Cannonball Adderley / Somethin' Else (2LP/180g/45RPM) 29,500円(内税)

ジャズのランドマーク的1枚にしてオールタイム・ジャズ・スタンダードの決定的な演奏が含まれている説明不要の大名盤「Somethin' Else」が名レーベルMobile Fidelityから限定ボックス仕様でリリース! 180g 重量盤/ 45RPM / 全世界限定10,000セット限定盤 / ナンバリング入り 全世界限定盤のためご注文はお早めに!

★Toots Thielemans / Soul Station 1952 - 1961(4CD) 4,800円(内税)

1940年代初頭から、彼の死の2016年までジャズ界で特別の存在であったハーモニカ奏者及びギタリスト、口笛奏者ジャン=バティスト・フレデリク・イジドール・"トゥーツ"・シールマンスが1952年から1961年までに残したアルバムを4枚組のCDに収めた徳用盤。

★Brew 4tet / Drops 1,280円(内税)

ジュゼッペ・ジロッフィのサクソフォーン、ジャンルカ・マンフレドニア のヴィブラフォーンによって2016年に結成されたイタリアのカルテットのデビュー作品。広い範囲の音楽文化を囲いこみながら、伝統と現在であることの特性を鮮やかな姿でミックスして生まれる「音の混乱」を新しい音と音楽の創造に導いてゆく……。

★Boarding Completed / Park Blues 2,450円(内税)

50年代のハードバップから90年代のグランジまで、ボール・ヘルゲルーが影響を受けた音楽への「オマージュ」の色彩をもつアルバムとして制作されたギター・トリオ”ボーディング・コンプリーティッド”の最新作。

LP Coco Lagos / DESCARGAS 2,850円(内税)

ペルーはもとより全ラテン音楽史に残る大傑作、ココ・ラゴスによる強烈ラテン・ジャム『DESCARGAS』が久々のアナログ・リイシュー! ペルーの音楽シーンで頭角を現し、1950年代後半に設立された後の同国を代表するレーベルMAGで多くのセッションをこなしていったというパーカッショニストのココ・ラゴスが、当時アメリカでアレグレ・オールスターズらが推進し一大潮流となっていたデスカルガ(ジャム・セッション)への回答として録音したのが本作だ。

待望新作 田中 菜緒子 Naoko Tanaka Trio / Appreciation 2,500円(内税)

ジャズピアニスト田中菜緒子の待望のニューアルバム。 豪華メンバーとオリジナル曲の数々を美しくスリリングに収録した集大成。今回は自身でレーベルを立ち上げ、作曲・アレンジ・選曲・CDデザインまでこだわり抜いて作り上げた渾身の一枚になっている。 トリオに加えて、カルテット、クインテット、ソロと様々な編成を楽める。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら