おすすめ商品

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Eddie Higgins Trio /Live 1,080円(内税)

エディ・ヒギンズの最新アルバム。ヴィーナスのお仕着せ企画の作品とは違い、さすがに等身大のヒギンズのプレイが満喫できます。

★SILVIA DROSTE / PIANO PORTRAITS 1,380円(内税)

ドイツのベテラン・ジャズボーカリストSILVIA DROSTEの2005年作品。Martin Sasseトリオのサポートと息の合った、阿吽の呼吸と言えるボーカルが繰り広げられる充実作。ジャズ上級者がニンマリするような選曲にも渋めでマニアックな良曲も素晴しい。

★Wayne Darling/The Art of The Bass VOL.2 1,080円(内税)

「The Art of The Bass 」続編は、マーク・ジョンソンを相手にビックス・バイダーベックとホーギー・カーマイケルのナンバーを演奏。ピアノは前作に引き続きフリッツ・パウアーが担当

★Lisa Hilton Trio / Getaway 1,280円(内税)

西海岸で活躍しているピアニスト、リサ・ヒルトンの15枚目となるアルバムは、ラリー・グレナディア、ルイス・ナッシュという強力なメンバーによるパワー・トリオ作品。

★Cynthia Sayer / Attractions 1,380円(内税)

古き良きニューオルリンズの香りを色濃く残す好盤。曲一発乗り一発の演奏。それでいて後を引く。バッキー・ピザレリも参加。

★Roy Burrowes Sextet featuring Mal Waldron / Live At The Dreher 1,080円(内税)

ロイ・バロウズが、1980年パリのジャズクラブ”Dreher”で録音したライブ盤。マル・ウォルドロンが参加しているが、この頃で最もノリが良い、ハードバッピッシュなプレイを聴きことが出来る。荒削りながら熱い演奏が繰り広げられるハードバップ作品。

スペイン・ピアノトリオ Nani Garcia Trio / Serendipia 1,280円(内税)

スペイン、ガルシア地方新進気鋭のピアニストNani Garciaのセカンド・アルバム。パワフルなピアノリフと歯切れの良いリズムは変わらず健在、バラードではしっとりと聴かせてくれます。

現代NYギター Jonathan Kreisberg Quintet / Wave Upon Wave  1,280円(内税)

K・ローゼンウィンケル、L・ルンド、A・ロジャース、M・モレーノ等と共に現代ジャズギター界において、重要なミュージシャンの地位を確立しているジョナサン・クレイスバーグ待望の新作は、K・ヘイズ、W・ヴィンソン等と共に録音したクインテット作品。

伊ギタートリオ Marco Parodi Trio / Wes Wing 1,380円(内税)

トリノ出身のギタリスト、マルコ・パローディ率いるギタートリオ作品。ピエトロ・コンドレリを彷彿させるスインギーでよく歌うフレーズは、聴きものです。ウェス・モンゴメリーを思わせるオクターブ奏法も駆使しつつ、ダイナミックでグルーブ感豊かなギタープレイを展開。

伊女性ギター Dida Pelled / A Missing Shade Of Blue 1,380円(内税)

ウェス・モンゴメリーを敬愛する実力派の白人女性ギタリストDida Pelledが、黒人奏者から成るハモンドオルガンにドラムスというスタンダードなトリオ編成を基本に、オジリナル曲を交えながら、ファンキーにブルージーに白熱した演奏を繰り広げるジャズギターファン待望の逸品!

US女性ヴォーカル Ellen Vanderslice / Let's Pretend 1,080円(内税)

ポートランドの建築家Ellen Vanderslice は、もう一つの顔を持つ。ボーカリスト、ソングライターとして夜な夜なジャズクラブのステージに立つのである。本作は、そんなエレンが、トニー・パシーニはじめ地元の音楽仲間のサポートの元、自身のソングブックを披露した力作です。

★Jason Palmer & Cedric Hanriot Quintet / City Of Poets 1,280円(内税)

近年目覚ましい活躍をみせるトランぺッター、ジェーソン・パルマーとフランス人ピアニスト、セドリック・アンリオがリーダーを務める米仏人混合クインテットによるアルバム。デビッド・ボウイ作品への参加で一躍注目を浴びたドニー・マキャスリン、日本でも人気のクラレンス・ペン等によるアンサンブルでストレートアヘッドなジャズを演奏しています。

国際的ピアノトリオ Wei3 / Kaliko 1,280円(内税)

ポーランド・カトヴィツェで2013 年に結成されたピアノトリオによる新録。ヨーロッパの伝統的なジャズ・ピアノトリオの系譜を引きながらも、様々なジャズのスタイル、クラシックやフォークミュージック、非ヨーロッパ文化の要素も交えて紡ぎ出すコンテンポラリーな秀作。

★Wasabi Quartet / ZeroZen 1,080円(内税)

ヴォーカル廃盤復刻 Juliane Heinemann / True Gods 1,380円(内税)

壁崩壊前の東ベルリンで生まれ、スペイン・バルセロナを中心に活動する美人ヴォーカリスト、Juliane Heinemannが過去にリリースされたものの市場からは消えていた旧2作品が限定復刻。こちらは、エクスペリメンタルな風味も加味されたSSW作品。

★Marco Mezquida Trio / Ravel’s Dream 1,380円(内税)

スペインの俊英ピアニスト、マルコ・メスキーダによる変則ピアノトリオ新作。 ピアノ、チェロ、パーカッションによるピアノトリオで、テーマはラヴェル作品のジャズ化というもの。 メランコリックな旋律、パーカッシッブなモーション・・・・ラヴェルのナンバーが大胆にアレンジされた注目盤。

★Jonathan Kreisberg-Nelson Veras / Kreisberg Meets Veras 1,080円(内税)

ジョナサン・クレイスバーグとネルソン・ベラス・・・共にユニークなスタイルを持ち合わせているギタリスト二人が繰り広げた注目のデュオ作品。

クリス・ポッター参加 Renee Rosnes Quintet / Beloved of the Sky 1,280円(内税)

80年代のデビューから常に第一線で活躍する女流ピアニスト リニー・ロスネス2 年振りの新作 クリス・ポッターが全面的に参加した、 しなやかな力みなぎるポスト・モダン・アコースティック・クインテット作品。

★Roger Svedberg & Friends / A Tribute To Milt Jackson vol.2 1,280円(内税)

ヴィブラフォン奏者Roger Svedberg率いるセクステットによるMilton Jacksonトリビュート!北欧のベテラン人気トランペッター、ヤン・アレンも参加。ミルト縁の楽曲を取り上げた、和気藹々の北欧ハードバップ好作品!

★TanoTrio feat. Leo Genovese / Close but Far 1,280円(内税)

アルトサックスのダニエル・ゲルマーニ、ベースのステファーノ・バターリア(ピアニストとは同姓同名の異人です。)ドラムスのホアン・チアヴァッサからなるTanoTrioが注目を集めるアルゼンチンのピアニスト、レオ・ジェノヴェ−ゼをフィーチャーしたカルテット編成で吹き込んだ注目作。 ブリックリン録音。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら