おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22212
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Yakir Arbib Trio / Three Colors 2,650円(内税)

イスラエル出身の気鋭ピアニスト、ヤキル・アルビブ、イスラエルジャズ色の強い 4 作目が登場。「You Go To My Head」とジョン・コルトレーン作曲「Moments Notice」のスタンダード 2 曲を除く8曲がヤキル・アルビブのコンポジション。 ヨーロッパ的な詩情とイスラエル由来のエキゾチシズムが交錯する蠱惑的音世界を構築した。

★海野俊輔 Shunsuke Umino Mirage Trio / Seascape 3,300円(内税)

海野 俊輔 Mirage Trio、待望の第3作目。西口明宏(ts,ss)、宮川純(org)のレギュラートリオにスペシャルゲストとしてロイ・ハーグローヴ・クインテットで日本人初、最後のレギュラー・メンバーだった盟友・海野雅威(p)、そして同郷のシンガー・CHIKO(vo)が参加。 海野俊輔のオリジナルを中心に構成された意欲作。唯一のスタンダード曲「For All We Know」での海野雅威の美しいピアノプレイは必聴もの。

USギターカルテット Gene Segal Quartet / Curiosity 800円(内税)

ロシア生まれ、アメリカのギタリスト、ジーン・シーガルのカルテット。 モンクの10曲目以外は自作。 派手さは無いがストレートな演奏に好感が持てる。 ブライアン・シャレットもピアノ、ローズ、オルガンと曲によって変化を付けクリエイティビティー溢れる演奏だ。

廃盤中古CD Lars Gullin / First Walk 1,280円(内税)

スウェーデンを代表するサックス奏者ラーシュ・グリンの51年-52年の初期音源を26曲収録した充実盤。

★Jason Palmer Quartet / Live From Summit Rock in Seneca Village 2,950円(内税)

ジェイソン・パーマーGiant Step Artsレーベルからの3作目は聴き応え抜群の熱いライブアルバム! 今回はドラムに名手ジョナサン・ブレイクを迎え、ピアノレスの2管カルテット編成となっています。長年の盟友であるマーク・ターナーの卓越したテナーソロ、パルマーとのインタープレイなど、アメリカで長年にわたって最も先鋭的な演奏を聴かせるユニットの驚くべきプレイを存分に堪能できます!

CD Florian Arbenz / Conversation(2CD) 3,300円(内税)

スイス出身のベテラン・ドラマー/パーカッショニスト、フローリアン・アルベンツが、25年以上のキャリアで築いてきた熟練のミュージシャンとしてだけでなくクリエイティブなコラボレーターとしての高い評判を裏切らない新コラボ・プロジェクト"Conversation"を2021年にスタート。 第6弾 & 7弾ではあの大ベテラン・ピアニスト、カーク・ライトシーとのコラボレーション!

待望新作 The Cookers Quintet / The Path 1,080円(内税)

ハード・バップ~モード・ジャズの魅力を今に伝えるカナダのジャズ・グループ、ザ・クッカーズ・クインテットの通算4作目となる最新作は、カナディアン・ジャズ・ピアニストの重鎮、バーニー・セネンスキーをゲストに迎えた、期待を裏切らないグルーヴィーなサウンド満載のジャズ・ファン必携のご機嫌なアルバム!

LP Florian Arbenz / Conversation(2LP) 4,350円(内税)

スイス出身のベテラン・ドラマー/パーカッショニスト、フローリアン・アルベンツが、25年以上のキャリアで築いてきた熟練のミュージシャンとしてだけでなくクリエイティブなコラボレーターとしての高い評判を裏切らない新コラボ・プロジェクト"Conversation"を2021年にスタート。 第6弾 & 7弾ではあの大ベテラン・ピアニスト、カーク・ライトシーとのコラボレーション!

エジソン・ジャズ・アワード2016受賞 Yuri Honing Acoustic Quartet / Desire 800円(内税)

オランダで最も歴史と権威を誇る賞に輝いたユリ・ホーニング・アコースティック・カルテットによる作品。ECMから本年『Black Ice』を発表したヴォルフェルト・ブレデローデのピアノも光る。夢想するような静謐な空間にパッションが入り混じる世界観たっぷりのワン・ホーン演奏!

★Massimo Pinca / Singin Rhythms, Pulsing Voices 1,080円(内税)

ナポリ生まれ、レッチェで育ったベーシスト、マッシモ・ピンカの新しいレコーディングプロジェクト。 2015年から2020年の間に書かれた9つのオリジナル曲を収録しています。このレコーディングは、ジュネーブの文化省の財政面の支援のおかげで可能になりました。

★Russ Lossing Trio / Folks 2,550円(内税)

ジョン・ケージとの交流を持つ “思索するジャズ・ピアニスト” ラス・ロッシングによる、フォーキーな新境地 ! 、抽象的な中に狂おしいまでのロマンティシズムをたたえるメロディ・ラインと、磨き抜かれたピアノ・タッチの融合は唯一無二の域に達しています。ピアノ、ベース、ドラムスが一体となった創造的なコンポジションに関心のある方には必携の一枚。

★Roberta Piket Trio / You Have Been Warned 2,550円(内税)

ロバータ・ピケット(p)、ハーヴィー・S(b)、ビリー・ミンツ(ds) ニューヨーク屈指の3人の名手が繰り広げる 痛快なモダン・ジャズ・ピアノ・トリオ作品。ミュージシャンたちは文字通り三者一体となって、モダン・ジャズの醍醐味を伝えてくれます。

★Marc Mommaas Quartet / The Impressionist 2,550円(内税)

オランダ出身の鬼才サックス奏者、マーク・モマースがSunnysideから久々のアルバムを発表。コロナ禍の中で “印象派”を再発見! ドラムレス編成による、聴き手の心に直接語りかけるような室内楽的サウンド、どこか懐かしさを感じさせる華麗なメロディ・ラインを堪能することができます。

★Krystian Balawender / BANGLA JAZZ 1,480円(内税)

ポーランドのクラクフとウクライナのリヴィウの中間に位置する都市ジェシュフ生まれのトランペット奏者クリスチャン・バラウェンダ(1984年生まれ)の初リーダーアルバム。50年代のマイルスやチェット・ベイカーのような自身のトランペット・プレイとコンテンポラリーなサウンド・メイキング、アレンジをセンス良くミックスした作品で、現代のジャズ映画のサウンドトラックを聴いているかのような気分にさせてくれる。

LP Happy Dog Project / Treat 3,550円(内税)

アフロビート、エチオジャズ、ヒップホップを融合するギリシャはアテネの六重奏、ハッピー・ドッグ・プロジェクトの4作目! ギリシャのテッサロニキを拠点とする老舗インディペンデントレーベルGreen Cookieより、アフロビート、エチオジャズ、 ヒップホップを融合するギリシャはアテネの六重奏、ハッピー・ドッグ・プロジェクトの4作目がヴァイナル化!

LP ALFREDO LINARES / EL PITO 3,500円(内税)

ペルー出身の名ピアニスト、アルフレッド・リナレスが名門MAGに残したウルトラ・レア盤がついに復刻! 60年代のトロピカル・ヒットをリナレス特有のジャズのタッチで進化させたジャジーサルサの傑作であり、南米産サルサの到達点ともいえる大傑作。オリジナルはウン十万と言われているだけに今回のストレート・リイシューはまさに歓喜。

★Jazz at Berlin Philharmonic XIII / Celebrating Mingus 100 2,850円(内税)

北欧ジャズは代表するマルチ・リード奏者マグナス・リンドグレンと オーストリアを代表するベーシスト、マグナス・リンドグレンによる チャールズ・ミンガス生誕100周年記念プロジェクト! ミンガス・ミュージックのパッションと美しさがヨーロピアン・ジャズ・サウンドで 新たな生命を得て蘇るライブアルバム!

★Jazz at Berlin Philharmonic XII / Sketches of Miles(2CD) 3,150円(内税)

マイルス・デイヴィス没後 30 年を記念し、ACT の創始者シギ・ロッホのキューレーションで 2021 年にベルリンで行わ れたコンサートの模様をとらえたライブアルバムです。 Disc1 ではシオ・クローカー・カルテットにマグナス・リンドグレン (Ts,Fl) をゲストに迎えたスリリングなマイルス・チューンの演奏、Disc2ではマグナス・リンドグレンがコンダクターを務め、シオ・クローカー・カルテットとベルリン・フィルによるマイルスのシンフォニック・ジャズをゴージャスかつエレガントに蘇らせます。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら