おすすめ商品
売れ筋商品

CD 中島政雄 Masao Nakajima Quartet / Kemo Sabe

販売価格 2,530円(内税)
購入数

BBE BBECDJ663  LPでも復刻予定あり、詳細判明次第更新いたします。
BBE が近年出している、大好評な和ジャズの名盤を発掘するアルバム・シリーズ、J Jazz Masterclass Series の最新作として再発されるのはピアニスト、中島政雄のデビュー・アルバム『Kemo-Sabe』︕ 
1979 年に今やなき、ユピテル・レコードからリリースされた本作は、繊細で洗練された演奏とパワーに満ちた、勢いのある演奏のバランスが絶妙にとれた、和ジャズの分野では捉えどころのない名盤。 
中島政雄は、16 歳に音楽評論家、イソノ・テルヲにピアニストとして認められ、ジャズの世界入りし、松本英彦、ジョージ・川口ビック・フォーなどの名ジャズ・バンドに参加し、20 歳にフルート奏者、志村康夫とフライング・ドクター・メリー・フロイド名義で『フライング・ドクター』(日本コロンビア)というジャズ・ロック作を 1970 年に手がけ、後にスタジオ・ミュージシャン、西城秀樹のバンド・マスター、作曲家、編曲者など多様な活動を行い、20 代後半に NY に長期滞在を経て、帰国後に初のリーダー作として手がけたのが『キモサベ』。
後にジャズ界からクラシック音楽界に移り、今国内外のオーケストラの指揮者としてご活躍し、大変興味深い音楽キャリアの持ち主です。
本作には渡辺貞夫、鈴木勲、菅野邦彦らの日本のジャズ界の重鎮達との共演や録音で知られるベーシスト、河上修や人気フュージョン・グループ、バーニング・ウェーブのリーダー、サックス奏者、本多俊之などが『キモサベ』に参加。
ドラムには、ジミー・スミスのブルーノート・セッションで知られるアメリカの名ドラマー、ドナルド・ベイリーが参加。
彼は 70 年代後半から日本に長期滞在し、根本敬子、鈴木勲、ジョージ川口などのアーティストと録音を行った事で知られています。
エレクトリック・フュージョン全盛の時代に発表された本作は、アコースティック色に満ちていて、当時としては珍しいアルバムと評価されていたが、ハービー・ハンコック作で、クィンシー・ジョーンズや笠井喜美子などがカヴァーした「Tell Me A Bedtime Story」、ニュー・ジーランドの名ジャズマン、マイク・ノック作の同名曲が収録。
「Kemo-Sabe」は、実は本人が中島政雄とお会いした時に贈られた曲であり、最近『J Jazz Deep Modern Jazz From Japan Vol. 3』に収録されたばかりです。
BBE Jazz Masterclass Series は、トニー・ヒギンズとマイク・ペデンが監修され、日本のジャズ界の最高峰を紹介することを目的としています。
このシリーズでは、希少な音源や未発表音源をオリジナル盤の最高品質の複製で紹介し、正規のライセンスと許諾を得ています。

Piano – Masao Nakajima
Bass – Osamu Kawakami
Drums – Donald Bailey
Flute, Alto Saxophone, Soprano Saxophone – Toshiyuki Honda

1.Kemo-Sabe
2.Beloved Diane
3.Tell Me A Bedtime Story
4.Third Plane
5.Moments Notice
6.My Love
Recorded on 4 April 1979


まもなく再入荷

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら