おすすめ商品
売れ筋商品

屈指のボッサ・ピアノトリオ LE TRIO CAMARA / LE TRIO CAMARA

販売価格 1,850円(内税)
購入数

FREMEAUX & ASSOCIES FA562
コラース・グループ「LES MASQUES」のバック・バンドとして活躍したことでも知られ、フランス発ジャズ・ボサ・ノヴァ屈指のピアノ・トリオとしてマニアから支持されるル・トリオ・カマラ。
本作のオリジナル・レーベル「SARAVAH」の主宰ピエール・バルーに見出されたブラジル人若手トリオが1968年に残した名作が、フランスの名門フレモー&アソシーズ社よりCDで久々の復刻となる。

トリオの中核で現在でもピアニストとして活躍するフェルナンド・マルティンス、夫人であるチタとのコンビでも知られるベーシスト、エヂソン・ロボ、そしてアントニオ・アドルフォが率いた「TRIO 3-D」にも名を連ねたドラムのネルソン・セラという、既に実力を備えた布陣が繰り出すサウンドは、改めて聞いても実に素晴らしい。
疾走感溢れるバーデン・パウエル作曲 の「Berimbau」に始まり、ドリヴァル・カイミ作「Nao Tem Solucao」をミディアム・テンポのスタイリッシュなアレンジで演出。
ジョビン作「Estrada Do Sol」、そしてお約束のブレイキングが興奮を誘う「Upa Neguinho」や同じくエドゥ・ロボ作の麗しいナンバー「Cheganca」、さらにはノエル・ホーザの古典へのアプローチ「Feito de Oracao」、ジョアン・ドナートの名曲「Muito a Vontade」や、フェルナンドのオリジナルの「Bia」といったアグレッシヴでタイトなグルーヴィ・ボサ・チューンなど、そのドラマティックな抑揚と完璧なアンサンブルで描かれたコンテンツは、今なお輝かしい。

2000年頃にPULP FLAVORレーベルより発売されて以来、10余年ぶり現地フランスでの再発。 (国内盤では、オーマガトキから2007年にリリース。)(新譜インフォより)

LE TRIO CAMARA

FERNANDO MARTINS (p)
EDSON LOBO (b)
NELSON SERRA (ds)

1. Berimbau
2. Nao Tem Solucao
3. Bia
4. Nascente
5. Estrada Do Sol
6. Upa Neguinho
7. Feito de Oracao
8. Cheganca
9. Noa Noa
10. Muito a Vontade
11. Samba Novo
1968年作品

試聴もここで可能です!
YouTubeでのLE TRIO CAMARA の試聴
在庫有

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら