おすすめ商品
売れ筋商品

LP DIEGO SCHISSI QUINTETO / TANGUERA

販売価格 5,250円(内税)
購入数

CLUB DEL DISCO CLUB202
自身のキンテートによる革新と伝統が織り成す緊迫のアンサンブルでピアソラ以降の新たなアルゼンチン・ジャズの可能性を掲示する鬼才ディエゴ・スキッシ。自身の五重奏を率いてタン
ゴの名作曲家マリアーノ・モレスの楽曲を再解釈した'18の傑作が待望のレコード化。

ギジェルモ・クレインと並び現代アルゼンチン・ジャズの最前線をゆく鬼才コンポーザー/ピアニスト=ディエゴ・スキッシ。
『TREN(2008)』『TONGOS(2010)』においてタンゴとジャズ、現代音楽などの音楽を融合させたオリジナリティあふれる音楽でアルゼンチン・ジャズ・シーンに新たな潮流を形成。
『TONGOS EN VIVO(2011)』『TIPAS Y TIPOS(2012)』という2つのライブ・レコーディングでは、その独特のコンポジションを緊密なアンサンブルで披露し世界中のファンに強い印象を与えた。
2014年にはかねてより親交の厚いアカ・セカ・トリオを迎えた『HERMANOS(2014)』をリリース。
世界的な注目度も急上昇中で、『TONGOS』はアメリカSUNNYSIDEレーベルから、『HERMANOS』はコアポート・レーベルからライセンス盤がリリースされると、2016年には自身のキンテートを率いての『TIMBA』をリリース。
ピアソラ以降の新たなタンゴ・ジャズの可能性を掲示した歴史的傑作として大いに称賛されると、2017年末には待望の初来日を果たし、日本の聴衆にもその類稀なる才能を存分に見せ付けた。

そんなディエゴ・スキッシ・キンテートの待望となる新作が本作『TANGUERA』である。
タンゴを代表する作曲家の一人マリアーノ・モレス(1918-2016)の楽曲を取り上げた作品で、ディエゴの先輩格に当たるアドリアン・イアイエスが同テーマで行っていたコンサートを継承するといった形でスタートしたのだという。
それぞれの楽曲に違ったアプローチで臨み、自身のキンテートのためにアレンジを書いていったというディエゴ。
リディア・ボルダ(#4,7)、ナディア・ラルチェル(#2)、ミカエラ・ヴィタ(#2)といった現代アルゼンチンを代表する女性歌手をゲストに迎えつつ、時にミニマル、時にオーケストラのような迫力で、マリアーノ・モレスの楽曲に新たな光を当てる全12曲。
前作の路線を継承しつつも、過去の偉人への敬意を示し更なる可能性を開拓した作品として、本作『TANGUERA』は間違いなくアルゼンチン音楽史に名を残す傑作と言えるだろう。
2018年を代表する南米産ジャズの名作として、すべての音楽ファンにリコメンド。

Guillermo Rubino: violín
Santiago Segret: bandoneón y voz en 9
Ismael Grossman: guitarra
Juan Pablo Navarro: contrabajo
Diego Schissi: piano, arreglos y dirección

Lidia Borda: voz en 4 y 7
Nadia Larcher: voz en 2
Micaela Vita: voz en 9

1. Tanguera
2. En esta tarde gris
3. Taquito militar
4. Cristal
5. Uno
6. Cuartito azul
7. Sin palabras
8. Gricel
9. Cafetín de Buenos Aires
10. Cada vez que me recuerdes
11. El firulete
12. Luces de mi ciudad
2018年作品


9月下旬入荷 ご予約承り中です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら