おすすめ商品

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★najponk trio / ballads blues & more 1,080円(内税)

チェコのピアニスト、ナイポンクのトリオ1作目(1999年録音)の再発。ストレートかつ、大胆でブルージー、ダイナミクスに溢れるピアノはチェコという東欧イメージを有る意味覆します。

★Emma Larsson / Irie Butterflies 1,380円(内税)

これぞ北欧のボーカルの魅力というべき、瑞々しく透明感溢れる世界が美しい一枚。雰囲気は今をときめくエスビヨン・スベンソン・トリオをバックにしたヴィクトリア・トルストイの世界につながる可能性を感じさせます。

★NAJPONK TRIO/AUTUMN IN NEW YORK 1,080円(内税)

練されたアメリカン・スタイルの語り口と、チェコのピアニストならではの、ビロード・タッチのロマンス感覚の語り口を見事に使い分け

★Denise Donatelli/In The Company Of Friends 1,280円(内税)

美人ボーカリストDenise Donatelliのデビュー作、下積み時代を経験していてどこかの国のポッと出のボーカリストと違います。

★Christoph Busse Trio / Awakening 1,380円(内税)

ドイツのピアニスト Christoph Busse の最新盤。ロックやポップスの影響をジャズに昇華させたアーバンで耳馴染みの良いオリジナルやD・ Fagen の楽曲を取り上げるなど爽やかなドライブ感と一本筋の通った世界観。

★Paula Dezz Quartet / I Remember Paul 1,280円(内税)

女性サックス奏者 Ilona Haberkamp のカルテット作品。タイトル通りPaul Desmond 大リスペクト盤として美しく哀愁たっぷりの楽曲がセレクトされ、密度の濃い真摯なプレイを堪能できる秀作です。

★Betty Lee & Ondrej Pivec New York Quartet / I Wish You Love 1,080円(内税)

洗練された豊かな感性と歌声を持つボーカリストBetty Lee 登場!Otis Redding の名曲から、Bjork の#6、ジャズスタンダードまで、彼女の視点でセレクトされ、心地好く一体化。耳に余韻を残す印象的な歌いぶりで、居心地の好い空気感を演出する完成度の高さは見事。

チェコ・ピアノトリオ Emil Viklicky Trio / LIVE IN VIENNA 1,280円(内税)

チェコ No.1 とも言われるベテラン・ピアニスト Emil Viklicky のピアノトリオ!2007年4月27日ウィーンでのライブ録音。チェコならではの哀愁と歌心溢れる旋律、持ち前の粘りのあるスインギーなプレイ、奇を衒わない安定感を鮮やかに感じ取れる1枚。

スペイン・ピアノトリオ Mosaico Jazz Trio / Promenade 1,380円(内税)

モダンなヨーロピアンフレーバー溢れる繊細なタッチの流麗なプレイで親しみやすいメロディの中に複雑なテクスチュアを織り重ねるような思索的な陰影やピリリとする瞬間も垣間見せ、独自の切り口で表情豊かに展開させている好内容ピアノトリオ。

絶妙ピアノトリオ Igor Prochazka Trio / Bumpy 1,080円(内税)

チェコ出身、スペインを拠点に活動する鍵盤奏者 Igor Prochazka 待望の最新録音盤。お互いの力関係をよく理解し、魅せる所はきっちり魅せつつ全体のバランスを崩さない絶妙な匙加減のプレイを楽しめる1枚。

黄サンガー登場 Christof Sanger Trio / Crossing 1,280円(内税)

モダンなヨーロピアン・テイストたっぷりのメロディアスで流麗なプレイ、しっとりと落ち着きのある煌びやかなタッチと、どこから切りとっても美しく端正なピアノトリオの王道を行く、洗練された優雅なピアニズムを心ゆくまで堪能できます。

★Emil Viklicky Trio & Steve Houben / WhaT's New  1,080円(内税)

こちらはエミール・ヴィクリッキーが、チェット・ベイカーとの共演盤などでお馴染みのサックス奏者、スティーブ・フーべンと録音したカルテット作品。

秘境ピアノトリオ Igor Dmitriev Trio / Jazz Old Trio 1,080円(内税)

ピアノトリオ・フロム・シベリア限定200枚 中古市場では、勿論5桁台で取り引きされている超レア盤が遂に復刻!ジーン・ハリスやレッド・ガーランドの歌い口を連想させる実に旨口の快適リラクゼーション盤です。

お宝ピアノトリオ RODION IVANOV TRIO / MORE THAN WORDS 1,380円(内税)

ウクライナのピアニスト、ロディオン・イヴァノフ のピアノトリオ作品。メロディから、流麗なリリシズムに溢れたしっとりと奏でる演奏まで音楽の幅と柔軟な姿勢が感じられる美メロ・ピアノトリオ作品!

濃密デュオ作品 George Mraz & Zoe Rahman / Unison 1,080円(内税)

ベースのマエストロ、ジョージ・ムラーツの安定したプレイと、英国ジャズシーンで目が離せない存在となっている、バングラディシュの血を引く女流ピアニストZoe Rahmanのアグレッシブで張りのあるプレーの取り合わせが面白いデュオ作品。

★SIEGFRIED KESSLER TRIO FEAT. ARCHIE SHEPP / INVITATION 1,280円(内税)

永らく廃盤状態が続いていたジーグフリード・ケスラー・トリオの名作が限定復刻されることが決定!ピアノトリオで4曲、A・シェップが参加して2曲、計6曲収録。79年当時の熱気溢れるジャズの息吹が体感できる1枚です。

ピアノトリオ+α Christoph Busse Quartet / The Little Blue 1,280円(内税)

ドイツのピアニスト、クリストフ・ブッセの最新盤です。メロディアスなオリジナル楽曲を、ピアノトリオ+パーカションでスタイリッシュに演奏した耳馴染みの良い一枚。

★Ilona Haberkamp Quartet / A Tribute To Jutta Hipp 1,280円(内税)

ドイツの女流アルトサックス奏者Ilona Haberkampのユタ・ヒップ・トリビュート作品。ポール・デスモンドやリー・コニッツのテイストを感じさせるクールな吹奏が聴ける。1986年NYで、イローナが敢行したユタ・ヒップの貴重なインタビューも収録。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら