おすすめ商品

初秋特価ジャズCDスーパーセール(9/13〜15)

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★EUGENE MASLOV/WHERE THE LIGHT COMES FROM... 1,680円(内税)

EUGENE MASLOV2005年最新ピアノトリオ作品

★RON THOMAS TRIO / DOLOROSO 1,280円(内税)

ロン・トーマス・トリオによるART OF LIFE 第二弾

★MARK MASTERS ENSEMBLE/WISH ME WELL 1,380円(内税)

個人的にはビリー・ハーパーとのコラボ作が懐かしいMARK MASTERSの新作はゲイリー・マクファーランド集。スティーブ・キューンが参加しているのに注目!

★T.R.E./Riflessi 1,480円(内税)

アレッサンドロ・ジアチェロ率いるT.R.E.の2006年最新トリオ作品。より緊密でダイナミクスに富んだトリオプレイが聴けます。

★JIMMY AMADIE TRIO / Let's Groove 1,280円(内税)

50年代に、メル・トーメやレッド・ロドニー、チャーリー・ヴェンチュラのピアニストを務めていたジミー・マディソンのメル・トーメ・トリビュート作。フィル・ウッズ参加。

★Ettore Carucci Trio/Foward 1,380円(内税)

ヨーロピアン・ジャズ・シーン期待の新星、Ettore Carucciの新作ピアノトリオ作品。ベン・ストリート、アダム・クルーズとの相性も抜群です。

★MORONI, MORICONI, BAGNOLI/SUPER STAR TRIOK 1,480円(内税)

ダド・モローニが2002年に「Super Star Triok」というグループ名で録音したピアノトリオ作品。アコースティックとエレクトリックが丁度半々の構成なのですが、不思議と違和感なく調和がとれた構成になっています。

★Jacob Karlzon Trio / Take Your Time! 1,280円(内税)

スウェーデンのピアニスト、ヤコブ・カールゾンのデビュー作品。リリカルで、ロマンティックな表現をメインとした好内容正統ピアノトリオ作品。

★GLAUCO VENIER,YURI GOLOUBEV / HOMMAGE A DUKE 1,480円(内税)

Glauco Venierのエリントン・トリビュート集。エリントン名曲が現代のレパートリーとして立派に存在意味をもっていることを示すことを狙っています。

★Dany Doriz Trio/On the new Jersey road 1,080円(内税)

ほんわか、ゆったり、パリの上品でエスプリを感じさせるDany Doriz のバイブは、いつ聴いてもリラックスした気分にさせてくれます。3分芸術を再現させたコンパクトなまとめ具合も、こういう演奏は逆に良い。

★Stephen Anderson Trio / Forget Not 1,080円(内税)

2005年ナゲルヘイヤーの「Lynn Seaton Trio/Puttin' On The Ritz」で覚えている方もいらっしゃるかもしれない実力派ピアニストStephen Andersonの初リーダー作品。6曲目以外は全曲オリジナル。

★Keith Oxman/SOUL EYES 1,280円(内税)

ジャズファンの心理がよく分かっているのか、かゆいところに手が届く実にツボを押さえたプレイ。アーティスティックなところ、ミュージシャンとしての主張を殺さずに伸び伸びと吹いているようで、見事なエンターテイメントぶりを発揮。

最晩年の1枚 TETE MONTOLIU TRIO / PER SEMPRE,TETE 1,280円(内税)

1997年に惜しまれつつ他界してから早くも10年以上の歳月が経ちますが、このアルバムはテテのジャズ・ピアノに寄せる情熱が凝縮されているといっても過言ではない最晩年の1枚。時間の経過を忘れたかのように、プレイに没頭するテテのプレイが圧巻です。

★John Stetch Trio/TV Trio 1,080円(内税)

1999年リリースの「Green Glove」で我が国のジャズ・ファンにも一躍名前が知られるようになったジョン・ステッチが70年代から80年代にかけて全米で放映されていたTV番組のテーマ曲をジャズ化したもの。ダグ・ワイス、ロドニー・グリーンと申し分ない顔ぶれ。

★MARCO DETTO TRIO / WHAT A WONDERFUL WORLD 1,380円(内税)

マルコ・デットが誰の流派をくむピアニストであるかなどと考えないで頂きたい。考えるのではなくひたすら楽しむ。これである。(寺島靖国)

★Keith Oxman Quartet / Doing All Right 1,380円(内税)

ベテラン・ジャズ・ファンの隠れファンが多いサックス奏者 Keith Oxman のカルテット。コルトレーンとデクスター・ゴードンを程好くブレンドしたような響きが心地好いモードな作品。

★Nuria Feliu / Billie Brooks - Booker Ervin - Nuria Feliu - Tete Montoliu - Erich Peter 1,280円(内税)

密かなファンの多いスペインを代表するボーカリストNuria Feliu の入手困難盤が待望のリイシュー!珠玉のスタンダード・ナンバーを歌う本作は合間にインストを挟むというメリハリが効いた構成も良く、ボーカルも演奏もどちらも映える相乗効果大の名作。

T・ハレル参加 MARCO GIOCOLI TRIO/DENTRO IL GUSTO 1,480円(内税)

イタリア・ギター界の神童と呼ばれたマルコ・ジオコリの最新アルバム。テクニックに磨きをかけ、風格を感じさせるプレイを披露。トム・ハレルも至高のプレイでハイセンスなジャズに浸れる一作。

★ROSARIO DI ROSA TRIO / CABARET VOLTAIRE 1,480円(内税)

リリシズムあふれるピアノ・タッチと多彩なハーモニーで人気急上昇中のロザリオ・ディ・ローサの新作。ピアノという楽器の美点を引き出すことに集中しているかのようなプレイはではさらにスケールを増しています!

待望の伊カルテット作品 FRANCESCO CAFISO / 4 OUT 1,480円(内税)

イタリア・アルトサックス界の申し子フランチェスコ・カフィーソの新作は彼の魅力が最もストレートに発揮されるイタリア王道4ビート・ジャズに帰ってきた内容。10代の頃よりひとまわりもふたまわりも大きくなったカフィーソの姿をとらえた作品です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら