おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22197
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
カナダ王道ジャズ・ヴォーカル Angela Verbrugge / Love for Connoisseurs 1,280円(内税)

カナダのビクトリアとバンクーバーを拠点に活動するヴォーカリスト、アンジェラ・フェルブルージュの2022年発表のセカンドアルバム! スタンダードの良いところを消化したオリジナル・ナンバーを軽快に歌い上げる注目盤! カナダCELLAR LIVEの看板ピアニストであるマイルス・ブラックをはじめとしたワンホーンカルテットによる伴奏も王道を行くもので好感が持てます。

★Will Bernard Trio & Quintet / Pond Life 2,150円(内税)

グラミー賞ノミネート経験もあるギタリスト、ウィル・バーナードの2022年最新作! クリス・ライトキャップ(b)、チェス・スミス(ds)という強力リズム隊とのトリオを軸に、ティム・バーン(as)とジョン・メデスキ(p,org)という豪華プレイヤーを招いた話題作の登場です!

2テナー・カルテット 馬場智章 Tomoaki Baba Quartet / Gathering 2,750円(内税)

コード楽器のいない広大な空間を 2 本のテナーが絡み合い、疾走する! NY から日本に拠点を移したばかりの若きテナーサックスの俊英・馬場智章が、『Gathering』と題された組 曲でアルバム全体を構成するとともに、あえてコードレスで臨んだチャレンジングな作品。 ピアノなどコード楽器のいない広大な空間の中を、西口明宏を加えた 2 本のサックスが絡み合いながら疾走します。タフでパワフルなグルーヴ。ライヴのようなテンション。

★Justin Salisbury Trio / Evergreen 2,450円(内税)

米国の新鋭ピアニスト、ジャスティン・サリスバリーのデビューアルバム。 自身の素晴らしいピアノのスキル、豊かな音楽的アイデア、アンサンブルやアレンジの巧みさをアウトプットして、私たちにエネルギーと美しさと希望を運んでくれます。

★Enrico Valanzuolo Quintet / Dream Big 2,450円(内税)

パオロ・フレスもその才能を絶賛するイタリア注目のトランペット奏者エンリコ・ヴァランズオーロのデビューアルバム。 北欧ジャズに影響を受けながら、誇り高いナポリの精神を織り交ぜ、新しい音の探求に邁進しています。 強力なメロディーと鋭いアレンジメントは、リスナーを豊かな情緒の海に導きます。

★Edoardo Liberati’s Synthetics / Everyday Life 2,450円(内税)

イタリアのギタリスト兼作曲家エドアルド・リベラッティのプロジェクト”Synthetics”のデビューアルバム このアルバムで印象的なのは、個性と歌とストーリーテリングが融合していることです。 曲は、テンポ、拍子、テクスチャ、アレンジ、フォーム、オーケストレーション、ダイナミクスなど音楽のすべての側面に関して、さまざまな感触とアイデアを提示しています。

北欧ピアノトリオ Espen Eriksen Trio / In The Mountains 2,300円(内税)

ノルウェーのピアニスト、エスペン・エリクセンによるピアノ・トリオ最新作。 3曲に英国ジャズ界を代表するサックス・プレイヤー、アンディ・シェパードが加わっています。 楽器の鮮やかさだけでなく、ドラマチックで感動的な要素を加えた彼らの初のライブ・アルバム。

LP Bobby Cole / Point Of View 4,350円(内税)

1967年発表の、NYジャズ・レアグルーヴ名盤! 1950〜90年代ニューヨークのジャズ・シーンで活動したピアニスト/シンガー/コンポーザー/アレンジャー、ボビー・コール。「私のお気に入りのサロン・シンガー」とシナトラに呼ばれた彼が、1967年に残したアルバムが世界初のオフィシャル・リイシュー!

CD JOSE ROBERTO BERTRAMI / JOSE ROBERTO TRIO 2,350円(内税)

待望! アジムスの鍵盤奏者/バンドリーダーとして知られる故ジョゼ・ホベルト・ベルトラミが、そのキャリア初期に残していたジャズボサ・アルバムを、FAR OUT RECORDINGS が世界初復刻! サロンの色香残る上品なテイストと、ベルトラミのリリカルなピアニズムの融合がさらに洗練を極めた作品で、オリジナルはジャズボサ、ボサノヴァ・コレクターの間で取引されるファン垂涎の逸品だ。

LP ALESSANDRO ALESSANDRONI & RINO DE FILIPPI / VACANZE 4,750円(内税)

イタリアを代表する作曲家2人の合作による、イタリアン・ライブラリーの聖典が初のリイシュー! アレッサンドロ・アレッサンドローニが、イタリアの作曲家、リノ・デ・フィリッピと70年代前半から半ばにかけてリリースした合作。 全編にリノ・デ・フィリッピによるチェンバロがフィーチャーされた本作は、グルーヴィーなジャズ・ファンク~ジャズ・ボサまでを軽やかに横断する、まさにイタリアのライブラリー・ミュージックを代表する1枚といって過言ではない。

LP RINO DE FILIPPI / NEL MONDO DEL LAVORO 4,750円(内税)

1972年にリリースされたイタリアの作曲家、リノ・デ・フィリッピの最高傑作とも呼ばれれるイタリアン・ライブラリーの真髄ともいえる歴史的名盤が初のリイシュー! イタリアン・カルト・ライブラリー・バンドの最高峰 I MARC 4、そして巨匠、アレッサンドロ・アレッサンドローニも演奏に参加したという本作は、息もつかせぬスキャット、狂気的なアレンジ、そしてジャズ、ラウンジ・ミュージック~ボサノバに至るまでが融合した、まさにライブラリー・ミュージック的としか言いようのない美しさで満ちている。

LP ORQUESTA REVE / DE HABANA A LIMA CON LA ORQUESTA REVE 3,300円(内税)

あのオルケスタ・レベがペルーで残したカルトにしてキラーすぎる大名盤が世界初復刻! オリジナル盤は筋金入りのコレクターでも持っていないといわれるほどのレア盤だが、音楽大国キューバを代表するにふさわしい熱量にあふれた圧巻のアンサンブルと、多彩なアイデアが凝縮されたその内容はラテン音楽史の残る名作といっていい内容だ。

LP JOVAN MALJOKOVIC ENSEMBLE / THE UPLIFTING ABYSS 3,850円(内税)

セルビアを代表する作編曲家/サックス奏者 Jovan Maljoković が1970年代に録音するもベオグラード・ラジオのアーカイブに眠っていたという音源を EVERLAND レーベルが発掘! その内容はキレッキレの超絶コズミック・ジャズファンク。MAINSTREAMやMPSあたりから70年代にリリースされていたジャズロック/ファンクのレコードと言われても信じてしまいそうな、ハイエナジーな演奏と激しいドラムブレイクにコズミックなシンセサイザー、そして哀愁を誘うセルビアン・フォークのメロディ。

CD JOVAN MALJOKOVIC ENSEMBLE / THE UPLIFTING ABYSS 2,350円(内税)

セルビアを代表する作編曲家/サックス奏者 Jovan Maljoković が1970年代に録音するもベオグラード・ラジオのアーカイブに眠っていたという音源を EVERLAND レーベルが発掘! その内容はキレッキレの超絶コズミック・ジャズファンク。MAINSTREAMやMPSあたりから70年代にリリースされていたジャズロック/ファンクのレコードと言われても信じてしまいそうな、ハイエナジーな演奏と激しいドラムブレイクにコズミックなシンセサイザー、そして哀愁を誘うセルビアン・フォークのメロディ。

★Armen Donelian Trio / Fresh Start 2,300円(内税)

アルメニアにルーツを持つ重鎮ピアニストのアーメン・ドネリアン、 キャリア半世紀にして到達した新境地のピアノ・トリオ作品!鮮烈なピアニズムは、書き下ろしナンバーはもちろん、師バイラーク作曲の「Gale」(M5)、ビル・エヴァンスも名演を残した「Never Let Me Go」(M6)など、いたるところで味わうことができます。

★Larry Goldings, Peter Bernstein, Bill Stewart / Perpetual Pendulum 2,350円(内税)

ピーター・バーンスタイン、ラリー・ゴールディングス、ビル・スチュアートという現代ジャズ界のトップランナー3人によるオルガントリオによる新作。 3人がコロナが一段落した折、久々に再会、正統派オルガン・モダン・ジャズの真髄を聴かせてくれる。 白熱のソロと痛快なアンサンブル・・・NY直送のサウンドを、ジャズスピリット満載、現代的に洗練されたオルガントリオの素晴らしさを伝えるべく、スポンティニアスなプレイを繰り広げます。

NYジャズ Out To Dinner / Episodes Of Grace 2,150円(内税)

クインテット編成のグループ”アウト・トゥー・ディナー”の当Posi-Toneレーベルからのサードアルバム。 作品毎に、すこじづつメンバーが入れ替わっていますが、今回はビブラホン奏者ベン・ジリース、アルトサックス奏者パトリック・コーネリアス、トロンボーン奏者ライアン・ケベール、ベーシスト、ボリス・コズロフ、ドラマー、ルディ・ロイストンというメンバー。このレーベルらしい現代NY発のストレートアヘッドなジャズ作品です。

★Doug Webb / The Message 2,150円(内税)

NYストレートアヘッドなテナーの重鎮ダグ・ウェッブの新作はボブ・レイノルズのテナー、グレッグ・オズビーのアルトサックスとの3管で録音したサックス・サミット。 リズム陣は、ブライアン・シャレットのオルガンとチャールズ・ルッジェーロのドラムス。 各人がプレイスタイルの違いを楽しみながら、意気揚々と演奏したNYジャズ作品。

★Raynald Colom Quartet / A Million Dreams 1,280円(内税)

フランス生まれでバルセロナを拠点に活動して注目を集めるトランペッター,レイナルド・コロンーがピアノトリオをバックにワンホーンで吹き込んだ注目作。 ジャズのみならず多くの音楽的要素とともに、フラメンコの精神も盛り込んだ力作。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら