おすすめ商品

CD Gato Barbieri Quartet / Club Jamaica

販売価格 1,280円(内税)
購入数

送料は、2枚ごとに 郵メール便180円 4枚の場合は、340円 6枚の場合は、480円
7枚以上になりますと、レターパック便、郵パック便実費を頂戴いたします。

DISCMEDI DM540602
モダン・ジャズの知られざる歴史の1ページとはまさにこのこと!
名サックス奏者ガトー・バルビエリの現存する音源で実質的初リーダー作となる作品がまさかの発掘!
アルゼンチン出身の名サックス奏者ガトー・バルビエリが拠点をローマに移す数カ月前の1961年にブエノスアイレスの伝説のクラブ・ジャマイカで行われた未発表音源が発掘!
ガトーは拠点を移したのち、ドン・チェリーと出会いフリー・ジャズから影響を受けた作品を1967年にESPから発表しますが、1960年代初頭のリーダー作は確認されておらず本作が現存する中での実質的初リーダー作とすることができる驚愕の1枚。
コルトレーンの"Impressions"や"Village Blues"、コール・ポーターの"What is this thing called love?"、"Round Midnight"といった良い選曲でゴリゴリのモダン・ジャズを披露しており、当時24歳のルーベン・ロペス・フルスト(!!)もピアノで参加した当時のアルゼンチン・ジャズの美味しい部分が凝縮されたような内容です。
プロによるライブ録音ではございませんが、それをはるかに上回る貴重な内容であることは間違いないのではないでしょうか。
モダン・ジャズの知られざる歴史の1ページとして資料的にも価値のある1作がまさかの発掘です!

Gato Barbieri - Tenor Saxophone
Ruben Lopez Furst - piano
Jorge Gonzalez - bass
Tony Harris - drums

1.What is this thing called love?
2.You say you care
3.Round Midnight
4.Village Blues
5.My shining hour
6.Impressions
1961年録音

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら