おすすめ商品

★曽根麻央 Mao Sone / Brightness Of The Lives

販売価格 3,000円(内税)
購入数

ReBorn Wood RBW-0022
トランペット/ピアノの"ジャズ二刀流"としてその才能を遺憾無く発揮するJ-Jazz界のニューヒーロー曽根麻央。
生の躍動感溢れる作曲に、輝くトランペットと情熱的なピアノが生彩を放つ新作フルアルバムはバークリー音楽大学留学時の盟友井上銘(g)、山本連(b)、木村紘(dr)等と作り上げたバンドサウンド!

「ジャズ二刀流」として、ピアニスト / トランペッターとして活動を続けてきた私がこのアルバムを制作するにあたって最も重点を置いたのがトランペットでした。
全てを貫く真っさらな音色と現代的な技法に焦点を当て、オリジナル曲もトランペットの美しい音色と魅力を最大限発揮するように書きおろしました。
そんなトランペット・プレイを支えているのは 4 年前の前作より引き続きアルバムに参加してくれている Brightness of the Lives のメンバーです。
メンバーは大学時代からの仲間で、2014 年ワシントン D.C. 全米桜祭りの出演をきっかけに演奏を開始しました。
当時はやりたい事への勢いが技術を上回っていた事もありましたが、今ではメンバー全員が 30 代に突入し、それぞれのキャリアを築き始めたなかでクリエイティブ性はそのままに、更なる安定性を手に入れました。
私を含め全員の成長を感じさせるアルバムになっています。
しかしながら学生時代の 1 日 7 時間リハーサルが、現在のバンドの一体感の起因となっている事を、このアルバムが証明してくれると思います。ー曽根麻央

曽根麻央 / プロフィール
2枚組セルフ・プロデュース CD「Infinite Creature」でメジャー・デビューしたトランペッター、ピアニスト、作曲家。
『ジャズの二刀流』としてトランペットとピアノの同時演奏でも知られている。
18 歳で猪俣猛グループに参加し、同年バークリー音楽大学に全額奨学金を授与され渡米。
2016 年には同大学の修士課程の第 1 期生として首席 (summa cum laude) で卒業。
グラミー賞受賞ピアニスト、ダニーロ・ペレスの設立した教育機関、グローバル・ジャズ・インスティチュートにも在籍し、ダニーロ・ペレス、ジョー・ロバーノ、ジョン・パティトゥッチ、テリ・リン・キャリントン等に師事、また共演。
これまでにニューポート、モントレー、モントリオール、トロント、ドミニカ等の国際的なジャズ・フェスティバルに出演。
2017 年には自己のバンドを率いてニューヨークのブルー・ノートやワシントン DC のブルース・アレイ等に出演。
2018 年メジャー・デビュー。
2019 年には故・児山紀芳の代役で NHK-FM「ジャズ・トゥナイト」の司会を担当。
世界的トランペッター、タイガー大越のピアニストとして中国ツアーに参加。
また 2020 年公開の Kevin Hæfelin 監督のショート・フィルム「トランペット」の主演と音楽を務めるなど、演奏を超えて様々な活動の場を得ている。
2014 年度フィラデルフィア『国際トランペット協会(ITG)ジャズ・コンペティション』で優勝。
同年『国際セロニアス・モンク・ジャズ・コンペティション』にて 13 人のファイナリストに世界中の応募者の中から選出。2015 年に地元・流山市より『ふるさとづくり功労賞』受賞。
2016 年アムステルダム『” Keep An Eye” 国際ジャズアワード』にて優勝

曽根麻央 (Tp, Flh, P, FRh, Syn 他)
井上 銘 (E.g, A.g)
山本 連 (b)
木村 紘 (ds)
二階堂貴文 (Perc 3, 6, 7)

1.Prelude
2.Luminous
3.Drum Hero
4.Home
5.Quiet Cinema
6.Air
7.Lives
8.You Are Not Alone
9.Gathering At Park Drive
10.Always And Forever
2022年作品
試聴もここで可能です!
曽根麻央 Mao Sone / Brightness Of The Livesの試聴

2022年2月9日発売予定 ご予約承り中です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら