おすすめ商品

★秋吉敏子 Toshiko Akiyoshi Quartet & Trios 1953-1958(2CD)

販売価格 3,250円(内税)
購入数

FRESH SOUND FSRCD1132
NORGRAN,STORYVILLE,VERVEの4作品と「The Subject Is Jazz TV-show」の音源を収録したCD。

以下は原文インフォの自動翻訳です。
1953年、プロデューサー兼プロモーターのノーマン・グランツのジャズ・アット・ザ・フィルハーモニック・ジャズの日本ツアー中に、ピアニスト、オスカー・ピーターソンは、彼女の演奏を目撃する機会がありました。
銀座のクラブで行われた23歳のピアニスト秋吉敏子の演奏。
ピーターソンは彼女の才能に深く感銘を受け、グランツを説得して彼女を録音することに成功した。
その結果、敏子はピーターソンの口添えを受けて東京でデビュー・アルバムをレコーディングした。
ギターのハーブ・エリス、コントラバスのレイ・ブラウン、そしてJ.C.ハードのドラム。
アルバムはアメリカで「Toshiko’s Piano」としてリリースされました。
そ日本では「アメイジング・秋吉敏子」。
1956 年 1 月、秋吉には名誉ある 4 年間の奨学金が与えられ、入学しました。
ボストンのバークリー音楽大学に日本人として初めて入学。
彼女の才能とユニークな背景はすぐに人々の間で人気を博しました。
ボストンに到着して以来、敏子には次のような貴重な機会がありました。
有名なクラブレストランとStoryville レコード レーベルの尊敬されるオーナー兼マネージャーであるジョージ・ウェインとのコラボレーションの下、敏子は最初の 2 曲を録音した
米国でアルバムをリリースし、彼女の成功した音楽の旅の始まりを示しました。
さらに、ジョージ・ウェインはニューポート・ジャズのディレクター兼創設者を務めました。
1956 年に敏子が自身の才能を披露する機会を得たフェスティバルと1956年12月に彼女はロンドン・ハウスで演奏した。
シカゴに赴き、1957 年 8 月に彼女は 2 か月間にわたる大成功を収めた。
これらの初期の Norgran、Storyville、Verve のアルバムとテレビ番組「The Subject Is Jazz」でのパフォーマンスは、世間からの評価を得ただけでなく、、著名なジャズミュージシャンからも高い評価を得また。
これらの成果モダンジャズのトップピアニストの一人としての地位を確固たるものとした。

CD1
TOSHIKO AKIYOSHI QUARTET
PERSONNEL ON#1-8: Toshiko Akiyoshi (p), Herb Ellis (g), Ray Brown (b), J.C. Heard (d)
RECORDED in Tokyo, November 13 & 14, 1953


TOSHIKO AKIYOSHI TRIO
PERSONNEL ON #9-17: Toshiko Akiyoshi (p), Paul Chambers (b), Ed Thigpen (d)
RECORDED in Boston, 1956


PERSONNEL ON #18-20: Toshiko Akiyoshi (p), Oscar Pettiford (b), Roy Haynes (d)
RECORDED in New York, 1956


CD2
TOSHIKO AKIYOSHI TRIO
PERSONNEL ON #1-12: Toshiko Akiyoshi (p), Gene Cherico (b), Jack Hanna (d)
RECORDED live at the Newport Jazz Festival, July 5 (#1-4),
and September 28 (#5-12), 1957


PERSONNEL ON #13-14: Toshiko Akiyoshi (p), Eddie Safranski (b), Ed Thigpen (d)
RECORDED live at “The Subject Is Jazz” TV-show, New York City, May 25, 1958


Disc 1
1. WHAT IS THIS THING CALLED LOVE?
2. GONE WITH THE WIND
3. I WANT TO BE HAPPY
4. TOSHIKO’S BLUES
5. SHADRACK
6. SOLIDADO
7. SQUATTY ROO
8. LAURA (SOLO)
9. BETWEEN ME AND MYSELF
10. IT COULD HAPPEN TO YOU
11. KYO-SHU (NOSTALGIA)
12. HOMEWORK
13. MANHATTAN ADDRESS
14. SOFTLY AS IN A MORNING SUNRISE
15. SOSHU YAKYOKU (SUZHOU SERENADE)
16. SUNDAY AFTERNOON
17. BLUES FOR TOSHIKO
18. NO MOON AT ALL
19. PEA, BEE AND LEE
20. THOU SWELL

Disc 2
1. BETWEEN ME AND MYSELF
2. BLUES FOR TOSHIKO
3. I’LL REMEMBER APRIL
4. LOVER
5. THE MAN I LOVE
6. MINOR MOOD
7. AFTER YOU’VE GONE
8. WE’LL BE TOGETHER AGAIN
9.2.1. PHRYGIAN WATERFULL / RUNNING STREAM
10. BAGS’ GROOVE
11. IMAGINATION
12. STUDIO J
13. THE 3rd MOVEMENT
14. DON’T GET AROUND MUCH ANYMORE

8月下旬入荷予定 ご予約中です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら