おすすめ商品

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Marcos Jimenez Trio / After The Rain 1,380円(内税)

スペイン出身のピアニスト、マルコ・ヒメネス1999年録音トリオ作品。 MARCOS JIMENEZの2000年トリオ作。こちらはスタンダード、ジャズオリジナル、自作をバランスよく織り交ぜての全10曲。 ヒメネスの原点にあたる作品です。

★Pamela Hines Trio/Drop 2 1,280円(内税)

1998年Brownstoneのデビュー作以来ずっと注目していたパメラ・ハインズの待望のトリオ作品。

★Acoustic Jazz Trio/SINESTESIA 1,380円(内税)

ALESSANDRO CIACHEROは、イタリアのピアニストらしくメロディックで抒情的な面があるか思うと、ポール・ブレイのように観念的な世界にするっと入り込んだりする一筋縄ではいかないユニークなピアニスト。

★Pamela Hines Trio/Return 1,280円(内税)

ボストン・エリアで活躍中の女性ピアニストPamela Hinesの新作。曲によってテナーサックス無冠の帝王グレートJerry Bergonziが参加。1曲目シダー・ウォルトンの隠れた名曲「Ojos De Rojo」から彼女のこのレコーディングにかける意気込みがひしひしと伝わってきます。

伊新鋭ピアノトリオ MATTEO ZACCHERINI TRIO/MY MONK 1,380円(内税)

新鋭ピアニストMATTEO ZACCHERINI の実質的なデビュー作は、心から尊敬するモンクの作品集。ジャズの歴史はこうやって受け継がれてゆくのでしょう。観客と一体化したパフォーマンスが圧巻!

F・ボッソ参加 CHET:LA MUSICA INFINITA 1,380円(内税)

レナート・セラーニとファブリッツォ・ボッソ等が中心となって吹きこまれたチェット・ベイカーへのオマージュ。冒頭トラストは、チェット本人のソロが挿入されっています。

媚薬の様な音世界 Hubert Nuss Trio / The Book Of Colours 1,080円(内税)

ピアニストHubert Nuss のPirouet Records2作目。色彩を感じさせる煌びやかさと優雅さの備わった、聴き手を揺さぶるサウンドは静けさの中にも熱を帯び独自の美学を貫いた美しい音世界が広がっています。

★STEFANO BOLLANI&ARES TAVOLAZ / MAMBO ITALIANO 1,280円(内税)

ステファーノ・ボラーニが本格的にブレイクする前の1997年に録音していたベースとのデュオ作品。南米音楽のマンボを中心に演奏した現在のボラーニからは異色とも言える作品です。

ピアノトリオ+VO Gaea Schell / After The Rain 1,280円(内税)

西海岸で地道な活動を続ける女流ピアニスト兼ヴォーカリストの、スタンダードを中心に、メロディアスな自作曲も織り交ぜた好感度大の1枚。曲によってはヴォーカルも披露しています。

M・ターナー参加 Defoort-Turner-Thys-Black / New Sound Plaza 1,280円(内税)

マーク・ターナー、ジム・ブラック参加の Kris Defoort 率いるカルテット盤。廃盤の為、入手困難な状態が続いておりましたが、ジャケットの装いも新たに遂に再プレスが実現!即興性の強い聴き応えのあるプレイが目白押し。

豪州新鋭ピアノトリオ Casey Golden Trio / Clarity 1,380円(内税)

シドニー在住のケーシー・ゴールデンのデビュー作品。K・ヘイズ、A・ゴールドバーグやA・パークス、ESTなど現代ピアノトリオの同時代性を感じさると同時に、新人らしい爽やかさ、思い切りの良さが素晴らしい。彼の指からは、黄金色に輝くフレーズが奏でられていく

廃盤ピアノトリオ Billy Lester Trio / Captivatin' Rhythm 1,380円(内税)

トリスターノの高弟、S.モスカに師事したクール派の名手ビリー・レスターによる1995年マイナー・ピアノ・トリオ作品。現在ミドルクラスの廃盤ピアノトリオ盤として、中古市場では、4000〜5000円くらいの値がついているようです。

極上ピアノトリオ Bernat Font Trio / Out for a while 1,280円(内税)

スペインの若きピアニスト Bernat Font の最新録音盤が 待望のリリース!豊かな表現力と巧みなテクニックで、メロディとリズムが乖離しない研ぎ澄まされた色鮮やかなサウンドが描き出される文句なしの極上ピアノトリオ作品。

★Stefano Bollani & Roberto Gatto / Gershwin & More...Live(2CD) 1,780円(内税)

ステファーノ・ボラーニとロベルト・ガットーがガーシュウィンの名曲を中心に、自由奔放にインプロビゼーションを繰り広げた2006年リリースの実況録音!永らく廃盤状態にありましたが、レーベルの熱意もありこの度目出度く復刻が決定!

★Al Vega Trio / All By Al 1,380円(内税)

ジャズの裏街道“を歩いて来たようなマイナー・ピアニストが残した貴重な作品を復刻したシリーズP&Sの諸作品(いずれも70枚〜130枚くらい)が最終入荷!

★Joe Howard Trio / Jazz Highway 20 1,380円(内税)

こちらは、1956年シカゴで録音したピアノトリオ盤。元祖マイナー・ピアノトリオというような作品です。

★Joe Burton / The Tasty Touch Of Joe Burton 1,380円(内税)

タイトル通りテイスティーな一枚。50年代から60年代に出てきたピアニストは、皆味わい深いスタイルの持ち主が多いですね!

現代NYジャズ Patrick Cornelius / Infinite Blue 1,280円(内税)

NYで活動をするアルト奏者、パトリック・コーネリアス4枚目となるリーダー作。メロディーの輪郭とオーケストレイションの色彩感を通して物語が語られるというコンセプトによって作曲され様々な経験が深く滲む作品。現代NYジャズを標榜する新たな息吹 を感じる注目の作品!

クール派女流テナー Lena Bloch Quartet / Feathery 1,280円(内税)

モスクワ生まれの女流テナー奏者レナ・ブロッホのワンホーン・カルテットによるデビューアルバム。トリスターノ系のクール・ジャズで、ハスキーというかスモーキーなトーンのテナーで、クール派の特徴といえるホリゾンタルなラインや浮遊感漂うフレーズを極めています。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら