おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22137
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
中古CD Wadada Leo Smith / Golden Quartet 800円(内税)

70年代初頭から活動のAACM系のトランペット奏者、ワダダ・レオ・スミスの2000年カルテット作品。 ストイックな厳しさはあるけれど聴きやすい作品です。 ジャック・ディジョネット(ds)参加!

廃盤中古CD Myron Walden / Hypnosis 1,000円(内税)

当時23歳。NY出身のアルト奏者の初リーダー作(96年)。全曲オリジナルを演奏しており、そのプレイはコルトレーンからの影響が顕著。 レーベル・カラーとはまったく異なるストレート・アヘッドなジャズ。共演者も好演、デビュー作としては高水準。

入手困難廃盤中古CD Scott Colley Quartet / Initial Wisdom 800円(内税)

スコット・コリーのコンセプトを体現した作品、ラヴィ・コルトレーンもいつも通りの、思索的でエネルギーに満ちた演奏を展開、さらに、いま(2002年)最も注目のギター、アダム・ロジャースも自己のリーダ−作品と変わらないハイテンションでスペイシーな、“メセニー派”らしい演奏を聴かせる。

入手困難中古廃盤CD Tommy Smith Sextet / Evolution 1,000円(内税)

80年代のゲイリー・バートンのアルバム参加で名前を知られるようになったテナーサックス奏者トミー・スミスの2005年作品。 ジョン・パティトゥッチ、ジョン・テイラー、ジョン・スコフィールド、ビル・スチュワート、そしてもう一人のテナープレイヤー、ジョー・ロヴァーノが加わった豪華メンバーによる作品。

★Najponk Trio / Bluesin’ Black Forest 1,080円(内税)

ナイポンク・トリオ がドイツ南部のシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方の中核都市ヴィリンゲンのMPSスタジオで昨年録音した最新盤!ドイツの市場用に用意された商品なのですが、今回、日本のファン向けに限定入荷。入荷数量に限りがありますので、オーダーはお早めに!

★Will Bonness / Change Of Plans 1,380円(内税)

デビュー作 「Subtle Fire」で話題をさらったカナダの実力派ピアニスト、Will Bonness が自身のピアノトリオに、サックス奏者Jon Gordon、同郷の歌姫Jocelyn Gould をゲストに招いた強力盤。 骨格のしっかりしたアグレッシブなピアノと奇を衒わないストレートアヘッドな演奏が魅力の秀作です。

ピアノトリオレア盤限定復刻 Robert Balzar Trio / Travelling 1,080円(内税)

チェコの名ベーシスト、ロバート・バルザーがまだ駆け出しの1998年にリリースしたレアなピアノトリオ盤が限定復刻! 全曲オリジナルですが、ジャズ・ピアノトリオというフォーマットに適した美曲揃い。 スインギーで粒立ちのいい演奏を繰り広げる文句なしの演奏、ファン必携の1枚です!

ギリシャ産ワンホーン・カルテット Georgios Tsolis Quartet / Back Home 1,080円(内税)

ギリシャ、ケファロニア島出身のピアニストによる最新ワンホーン ・カルテット盤。ピアノトリオ盤の雰囲気を踏襲しながら、今回はFresh Sound New Talent 等にリーダー盤を吹き込んできた注目のトランペッター、ホルヘ・ヴィステルが全面参加。 知的なハーモニーと繊細かつ切れのあるリズム、そこに柔らかでありながらブレのないブローが重なり、彼らが理想とする、ネオ ・ハードバピッシュなジャズ世界を体現した意欲作。

中古廃盤CD Shirley Scott / Latin Shadows 1,080円(内税)

シャーリー・スコットが1966年発表したゲイリー・マクファーランドによるソフト・ボサなアレンジが絶品なラテン・ジャズ作品。 キュートなヴォーカルをフィーチャーした"Soul Sauce"カヴァー収録!

中古廃盤CD Carlos Lyra / Sarava! 1,080円(内税)

ボサノヴァの名曲を数多く残したブラジルを代表するシンガー・ソング・ライターの一人、カルロス・リラが1970年にメキシコに渡って制作した名盤。アルバム最後に収録されている“祝福のサンバ(サラヴァ)”はポルトガル語とスペイン語で8分半にも及ぶ名演! 本作のハイライトである。

廃盤中古CD C・ポッター参加 Steven Kirby / North Light 1,080円(内税)

ジョン・アバークロンビーやビル・フリゼール、ミック・グッドリックあたりの流れを汲むコンテンポラリー系ギタリスト、スティーヴン・カービーの2002年作品。 流麗なプレイは、アダム・ロジャースあたりを彷彿させるところもある。 クリス・ポッター(サックス)、ブルース・バース(ピアノ)、スコット・コーリー(ベース)、マット・ウィルソン(ドラム)らが参加!

廃盤中古CD Joe Lovano / Trio Fascination 880円(内税)

ジョー・ロヴァーノが、エルヴィン・ジョーンズとデイブ・ホランドを迎えた1997年トリオ作品。 スリリングでエキサイティングな演奏が満喫できる一枚。

入手困難廃盤中古CD 三好功郎 Isao Miyoshi / Pineapple Island 1,580円(内税)

様々なグループから引っ張りだこの人気ギタリスト、三好功郎のセカンド・アルバム。前作はトリオによるジャズ・アルバムだったが、今回はグループ・サウンドを重視したポップで耳あたりのいいサウンドになっている。心地いいリズムと爽やかなメロディが魅力的だ

中古廃盤CD Sonny Rollins / Old Flames 880円(内税)

ソニー・ロリンズの1993年作品。 トミー・フラナガン、ジャック・ディジョネット、ボブ・クランショウというロリンズと切っても切り離せないメンバーに、甥っ子のクリフトン・アンダーソンによるクインテット作品。 オープナーとラストはジミー・ヒースのアレンジで5管アンサンブルが参加! 横綱相撲的一枚です!

CD Eric Alexander Quartet / Timing Is Everything 2,150円(内税)

不動の人気を誇るテナー、エリック・アレキサンダーの新作! リック・ジャーマンソン のピアノ、アレクサンダー・クラフィー のベース、ジェイソン・ティーマンのドラムスというメンバーでのワンホーン・カルテットでの録音。日常は、スモールズなどにカルテットで出演することが多い彼の充実したパフォーマンスが満喫できる一枚です!

LP Eric Alexander Quartet / Timing Is Everything 4,500円(内税)

不動の人気を誇るテナー、エリック・アレキサンダーの新作! リック・ジャーマンソン のピアノ、アレクサンダー・クラフィー のベース、ジェイソン・ティーマンのドラムスというメンバーでのワンホーン・カルテットでの録音。日常は、スモールズなどにカルテットで出演することが多い彼の充実したパフォーマンスが満喫できる一枚です!

★Dayna Stephens Quartet / Closer Than We Think(CD) 2,150円(内税)

この10年以上、常に現代NYジャズ・シーンのトップ・ランナーとして君臨してきたサックス奏者デイナ・スティーヴンスの最新作。 エマニュエル・マイケルのギター、カノア・メンデンホールのベース、キム・ジョングクのドラムスというメンバーでのワンホーン・カルテット作品。

入手困難中古廃盤CD Francois Tusques / 1992, Francois Tusques 1,580円(内税)

フレンチ・フリー界最重要ピアニスト、フランソア・テュスクが、1992年に発表した静寂なナレーションとインプロヴィゼーションを合体させた詩と音楽による舞台劇音楽作品。精緻なコンポジションと静かなフランス語の響きを音楽に導入した90年代テュスクの作品として最も高い評価を受けた作品。

T・マラビー参加 Daniel Humair / Pas De Danse 800円(内税)

フランス・ジャズ界を代表するドラマーとベーシスト、即ちダニエル・ユメールとブルーノ・シュヴィロンに、アメリカのアンダーグラウンド・シーンのみならず世界的に活躍する吹きすさぶサックスで有名なサックス奏者ト二ー・マラビーが緊密に絡み合った最強のトリオ作品。

中古廃盤CD Wayne Bartlett / TOKYO BLUES 1,080円(内税)

ケヴィン・マホガニーやジュフリー・スミス等現代黒人本格派ジャズボーカルのファンに是非とも聴いていただきたいのが、このウェイン・バートレット。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら