おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22137
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
重量盤LP 山本剛 Tsuyoshi Yamamoto / Misty(LP) 4,840円(内税)

TBMレーベル屈指の人気作品として語り継がれる、山本剛の第2弾。 抒情性、力強いスウィング感など、様々なジャズの楽しさがギュッと詰まった邦人ピアノトリオの決定盤!

重量盤LP 日野元彦 Motohiko Hino / 流氷(LP) 4,840円(内税)

「ファーストアルバム」(タクト)と共に愛され続けている、北の大地・根室にて繰り広げられた熱気溢れるライヴ録音盤。 タイトル曲は文字通り海原でぶつかり合う流氷の如く壮大だ。

重量盤LP 峰厚介 Kousuke Mine Quintet / 峰(LP) 4,840円(内税)

張り裂けそうな緊迫感が全編に漂う、サックス奏者・峰厚介の戦慄のデビュー・アルバムにして、名門three blind miceレーベルの歴史的幕開けとなった、記念碑的作品。

SACD 山本剛 Tsuyoshi Yamamoto Trio / Sweet for K 3,850円(内税)

山本剛 ミーツ 神成芳彦 アゲイン! 伝説のTBMタッグ 待望の続編・スタジオ録音を高音質CDの最高峰、SACDでもリリース!選曲は山本剛が敬愛してやまないエロール・ガーナーを中心としたバラッド集。 両者にとって原点回帰にして挑戦的な作品に仕上がった。

CD 山本剛 Tsuyoshi Yamamoto Trio / Sweet for K 3,300円(内税)

山本剛トリオ×神成芳彦 伝説のTBMタッグが再び!選曲は山本剛が敬愛してやまないエロール・ガーナーを中心としたバラッド集。 両者にとって原点回帰にして挑戦的な作品に仕上がった。

LP 白木秀雄 HIDEO SHIRAKI / 祭の幻想 In FIESTA(LP) 5,170円(内税)

言わずと知れた和ジャズの金字塔。日本のジャズ史においてひと際強い光を放つドラマー、白木秀雄。その代表作のひとつが1961年録音の本作『祭の幻想』だ。今や世界を虜にする名作となった本作。この度は初となるモノラル盤でのアナログ再発を実現。圧倒的なサウンドで楽しんでいただきたい。

★Jasmin Godoy / Show Me the Way(CD) 2,420円(内税)

オランダ生まれのブラジル人シンガー・ソングライター/ギタリスト=ジャスミン・ゴドイ、待望の新作!ハイレベルな「ミナス新世代」音楽シーンと、ベッカ・スティーヴンス、ハイエイタス・カイヨーテといった現代ジャズの流れが合流。進化を続けるミナス新世代に「新たな響き」をもたらす大傑作。

★Itallo / Tarde no Walkiria(CD)  2,530円(内税)

ブラジル/アラゴアス州出身の新鋭シンガー・ソングライター、イタロことÍtallo França(イタロ・フランサ) による、爽やかなアコースティック・サウンドと緻密なエレクトロ・プロダクションの調和が織り成す3rdアルバム。 海に浸かっているアートワークに、やはりハズレなし!

LP 沖野修也 SHUYA OKINO / DESTINY replayed by ROOT SOUL(LP) 4,400円(内税)

あの名盤 『DESTINY』 を生演奏でブギー・ファンク化させた傑作が、10年の時を越えて待望のアナログ化。 「Still In Love ft. Navasha Daya」 を含む全8曲に、"Replayed by ROOT SOUL 2024 Edit" が施される、超完全限定仕様の一枚。

★Joonas Haavisto / Moon Bridge(CD) 3,300円(内税)

北欧実力派ピアニスト、ヨーナス・ハーヴィスト待望のデュオアルバム。 ECM、そしてオーディオファンにはたまらないオスロのレインボースタジオにて収録。 アルバムタイトル『MOON BRIDGE』は日本庭園でみられる円月橋にインスパイアされたという。北欧とバルトのダイナミックなデュオは、聴くものに水晶のように澄みきったメロディーと哀愁、そしてワイルドなグルーヴを与える。

廃盤中古CD 高内晴彦 HARU / Protostars 1,980円(内税)

高内春彦ことハルはニューヨーク在住のギタリストとして知られているが本作はそんなハルにとって最もやりたかったことを演った待望の正面切ったジャズ・アルバムである。 ハービー・シュワルツ(b)ダニー・ゴットリーフ(ds)という名手とのトリオ編成と一部ソロによるテンションとグルービーな響き溢れる作品だ。 多くのミュージシャンたちに演奏される“ミュージシャンズ・ミュージシャン”ウエイン・ショーターの作品集。

中古廃盤CD David S. Ware / Third Ear Recitation 1,200円(内税)

セシル・テイラーのグループに在籍し、ソニー・ロリンズからも注目のテナーサックス奏者として名前を真っ先の挙げられたデビッド・S・ウェアの1993年リリース盤。 自身のオリジナルに、「枯葉」「エンジェル・アイズ」とロリンズの「イースト・ブロードウェイ・ランダウン」を選曲。 フリー系の彼が、そのスタイルを崩さずに信念にあふれた素晴らしい咆哮を展開した作品です。

廃盤中古CD Ronald Baker / Spirit Of The Blues 800円(内税)

1968年アメリカ生まれのロナルド・ベイカーは1993年にフランスへ移住、同地でひたすらアメリカ産ジャズとフレンチ・ジャズを融合させた、オリジナリティ溢れるアコースティック・ジャズをプレイする活動を行ってきた。アート・ブレイキー& J.Mやホレス・シルヴァーを思わせるハード・バップの熱い魂と、近年盛り上がりをみせている北欧クラブ・ジャズ風のサウンドはファンキーな薫りと共に若い音楽ファンに受け入れられる事マチガイナシ!

中古廃盤CDJoanne Brackeen / Pink Elephant Magic 800円(内税)

ジャズ・メッセンジャーズにも在籍したことのあるベテラン女性ピアニスト、ジョアン・ブラッキーンが描く不思議の国のジャズ。ユーモラスな(1)やハッピーなアレンジが冴える(5)などからくり箱のような面白さ満載の音楽を展開。いま生きてるジャズを実感できる。(

廃盤入手困難中古CD Allen Farnham / 5th House 1,000円(内税)

コンコード期待の新鋭ピアニスト、アラン・ファーナムのデビュー・アルバム。 トム・ハレルやジョー・ロヴァーノをフィーチャーしたポストバップ作品。

中古CD George Colligan Quintet / Constant Source 1,080円(内税)

NY 中心に大活躍するジョージ・コリガンが、マーク・ターナー、ジョン・ゴードンという二人のサックスをフィーチャーしたクインテット編成で録音した1998年作品。

入手困難廃盤中古CD Marion Brown Jazz Cussion / Native Land 1,380円(内税)

マリオン・ブラウンがドイツのジャズグループ”Jazz Cussion”と共演した1990年希少盤。

中古廃盤CD Rosinha De Valenca / Um Violao Em Primeiro Plano 1,200円(内税)

ボサノヴァ・キターの神様と言われるバーデン・パウエルの女性版ともいえるギターの名手、ホジーニャ・ヂ・ヴァレンサがRCAに残した名盤。 本作では、そのヴィオラォンの腕前だけでなく、キュートなヴォーカルも聴ける好盤です。 セルジオ・メンデスの「ブラジル66」にも参加していた、ヴィオラオン(ブラジリアン・ギター)奏者の71年の名作。

廃盤中古CD David Murray Quartet + 1 / Fast Life 1,200円(内税)

デビッド・マレイの1991年カルテット。 目玉は、やはりブランフォード・マルサリスとの2テナーのクインテットのテイク! スタイルの異なる二人が自身の音楽性を出しながら、見事な協調性を見せて素晴らしいプレイを展開する。

廃盤入手困難中古CD Rosa Miyake / Pore Pescabor 1,600円(内税)

和ジャズ復刻シリーズのディープ・ゾーン!? あのホベルト・カルロスにもその歌唱力を認められたブラジル日系二世シンガー、ローザ三宅の激レア・歌謡ジャズ・アルバム『ブラジルの妖精』(68年作)が紙ジャケ仕様で初CD化! 「浦島太郎」のカヴァーがとにかくスゴイことに!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら