おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22137
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
NYピアノトリオ Steve Ash Trio / You And The Night And The Music 2,150円(内税)

30年以上NYで活躍しているジャズピアニスト、スティーブ・アッシュが、ハーヴィー・S(b)とアルベスター・ガーネット(ds)というメンバーで録音したピアノトリオ新作。ハーヴィー S がアッシュの自宅のリビングルームで録音したサウンドはスタジオに匹敵する鮮明さと明瞭さを持っています。デビッド・ヘイゼンタイン、マイク・ルドーン、ピート・マリエンベルニらのファンの方に是非お薦めしたい作品です!

★Tony Pancella Quintet / In Viaggio(CD) 2,850円(内税)

イタリアの人気ピアニスト、トニー・パンセラの自主制作第3弾! ファビオ・デッラ・クーナ(ts)、ジョルダン・コルダ(vib)、ピエトロ・パンチェッラ(b)、チェーザレ・マンジョカヴァッロ(ds)というメンバーによるクインテット作品。 彼のオリジナルに、「ニューヨークの秋」「エンブレサブル・ユー」などのスタンダードやホレス・シルバーの「ピース」などが選曲。

★Peter Beets Trio / Tchaikovsky, Rachmaninov And All That Jazz! 2,450円(内税)

チック・コリアやカーティス・フラーらの大御所と共演してきたオランダのピアニスト、ピーター・ビーツ 大成功を収めた前作より11年ぶりとなるトリオ最新作! チャイコフスキー、ラフマニノフといった偉大な作曲家の楽曲を取り上げた一枚。ジャズの要素をふんだんにクラシック曲の美しい旋律へと散りばめ、ピーター・ビーツ率いるトリオによるハイセンスのアレンジには心奪われるだろう。

仏現代ピアノトリオ Madeleine Cazenave Trio / Rouge(CD) 2,650円(内税)

2018年末に結成されたフランス人ピアノトリオ、”ルージュ”のセカンドアルバム。 ネオ・ロマンティックな感性に富んだ美的空間を描き上げる、現代ピアノトリオの注目作。色、質感、ダイナミクスに富んだカラフルでエキセントリックでアヴァンなオリジナリティー溢れた高度な音楽性をもったストレンジなピアノトリオ作品。

仏現代ピアノトリオ Madeleine Cazenave Trio / Rouge(CD) 2,650円(内税)

2018年末に結成されたフランス人ピアノトリオ、”ルージュ”のセカンドアルバム。 ネオ・ロマンティックな感性に富んだ美的空間を描き上げる、現代ピアノトリオの注目作。色、質感、ダイナミクスに富んだカラフルでエキセントリックでアヴァンなオリジナリティー溢れた高度な音楽性をもったストレンジなピアノトリオ作品。

CD NATHAN DAVIS / IF 2,640円(内税)

とにかく極められた強烈なファンクネス。カンザスシティー生まれのマルチ・ジャズ・インストゥルメンタリスト、Nathan Davisによるジャズファンクの金字塔! アメリカはカンザスシティー生まれのマルチ・ジャズ・インストゥルメンタリスト、Nathan Davisが1976年に自身のレーベル〈TOMORROW INTERNATIONAL〉からリリースしたジャズファンク/レア・グルーヴの歴史に残る大傑作『If』が2020年代に復刻!

LP NATHAN DAVIS / IF 4,378円(内税)

とにかく極められた強烈なファンクネス。カンザスシティー生まれのマルチ・ジャズ・インストゥルメンタリスト、Nathan Davisによるジャズファンクの金字塔! アメリカはカンザスシティー生まれのマルチ・ジャズ・インストゥルメンタリスト、Nathan Davisが1976年に自身のレーベル〈TOMORROW INTERNATIONAL〉からリリースしたジャズファンク/レア・グルーヴの歴史に残る大傑作『If』が2020年代に復刻!

★Rob Van Babel Trio / The Music Of George Gershwin : WE GOT RHYTHM 2,550円(内税)

オランダの人気ベテラン・ピアニスト、ロブ・ファン・バベルがナットキング・コール・スタイルのドラムレス・ピアノトリオで録音したジョージ・ガーシュウィン集。ガーシュウィンのジャズ・スタンダードからクラシックの名曲まで、時代を超えた作品に新たな息吹を吹き込んでいる。アレンジは彼らの名人芸の証であり、即興演奏のための十分なスペースを残しながらも、輝きに満ちている。

★Marcello Di Leonardo Quartet / The Magic Box(CD) 2,450円(内税)

イタリアの俊英ドラマー、マルチェロ・ディ・レオナルドのリーダーとして初のアルバム。 イタリアやヨーロッパのジャズシーンで高く評価されているドラマーの一人である彼は、本作でジャズの伝説的テナーサックス奏者リック・マーギッツァ (マイルス・デイヴィス、マリア・シュナイダー、ステップス・アヘッド) を起用し、コントラバスのダリオ・ロシリオーネとピアノのジュリアン・オリバー・マッツァリエッロというリズム・セクションで完成させています。

新鋭要注目アルト 米田あゆ Ayu Yoneda Quartet / Reminisce 3,300円(内税)

ジャズシーン要注目の若手アルトサックス奏者米田あゆデビュー作!彼女の人柄を思わせる温かく芯のある音色とリズムセクションとの組み合わせがとても心地良い快作。新しさを感じさせつつも耳馴染みの良い色彩豊かなオリジナルを多数収録。 ジャズに真摯に向き合う彼女ならではのサウンドを是非体感してもらいたい。

NYジャズ Dave Pietro Quintet / The Talisman(CD) 2,750円(内税)

NYジャズシーンで人気のアルトサックス奏者デイブ・ピエトロによる新録音。彼のプレイは「最も魅力的なジャズ・アルトサックスのサウンド」として注目されています (チャック バーグ、JazzTimes) 。 ピエトロのスティープルチェイスからのデビュー・アルバムには、彼のオリジナルやスタンダードナンバー、マーラーの交響曲第5番まで、新旧の魅力的な曲のセレクションが収録。

NYジャズ 敦賀明子 Akiko Tsuruga Quintet / Beyond Nostalgia(CD) 2,750円(内税)

ニューヨークのジャズシーンで活躍する世界に誇る日本人オルガン・プレイヤー、敦賀明子の最新アルバム。SteepleChase からのデビューアルバムとなっており、” とてもキュートで、そして、とてもバッド” な一枚である。 トランペット奏者であり夫のジョー・マグナレッリをはじめ、ジェリー・ウェルドン(テナーサックス)、エド・チェリー(ギター)とのエネルギッシュとエレガントなフレージングを併せ持つ共演は必聴。

★Mike Mcginnis + 9 / Outing: Road Trip II(CD) 2,550円(内税)

幅広いジャンルのアーティストから信頼を置かれるアメリカ生まれのクラリネット奏者、マイク・マク ギニス最新作。デイヴ・ブルーベックとのコンビでも有名な伝説のクラリネット奏者のビル・スミスに再び敬意を表し作られた一枚となっている。 また、今作はマイク・マクギニスと合計 10人編成のジャズ・アンサンブルが参加しており、非常に厚みのある一枚に仕上がっている。

★Walt Weiskopf Quartet / Interospection(CD) 2,650円(内税)

ウォルト・ワイスコフの近年のレギュラーバンド、『EUROPEAN QUARTET』の2021年アメリカでの録音と、2020年デンマーク録音の2つのセッションを収録した作品。テナーサックスに加え、曲によっては自身のフルートとクラリネットによるハーモニーを多重録音でバックに入れており、サウンドに厚みを出しています。

★Walt Weiskopf Quartet / Harmless Addiction(CD) 2,650円(内税)

ウォルト・ワイスコフの近年のレギュラーバンド、『EUROPEAN QUARTET』の2023年作品の今作は2023年作品の今作はワイスコフのオリジナル中心に「The Things We Did Last Summer」「Dexterity」などが選曲された力作。 これまで作品以上にテンションと自由度が高く、長年共に活動しているバンドの成熟さが明確に見える作品。

★Walt Weiskopf Quartet / Diamonds And Other Jewels(CD) 2,650円(内税)

ウォルト・ワイスコフの近年のレギュラーバンド、『EUROPEAN QUARTET』の2022年録音作品は、冒頭で疾走感ある『Spartacus』から、サド・・ジョーンズに捧げた『Thad Nation』などワイスコフのオリジナル中心全8曲収録。 うち1曲はスタンダードの『My Old Flame』では美しい音色で圧巻のイントロとカデンツァを聴かせてくれます。

★Walt Weiskopf European Quartet / Worldwide(CD) 2,650円(内税)

現代テナーの雄、ウォルト・ワイスコフのヨーロピアン・カルテット弟2弾! ピアニストのカール・ウィンター、ベーシストのアンドレアス・ラング、ドラマーのアンダース・モーゲンセンというデンマークの素晴らしいリズムセクションとの2019年1月ヨーロッパツアーの後、スタジオ入りしたもの。 ほぼ毎晩一緒に演奏していた彼等は、数時間で一気に録音を終えたことからも快心の出来なのが窺える。 前作同様、ワイスコフ自身のルーツであるコルトレーンスタイルのパフフルな吹奏を展開している。

★Walt Weiskopf Quartet / European Quartet(CD) 2,650円(内税)

現代テナーの雄、ウォルト・ワイスコフの新作は、南カリフォルニアの新興レーベルOrenda Records から。 メンバーは、タイトルの通り、カール・ウィンザー(p)、ダニエル・フランク(b)、アンダーシュ・モーゲンセン(ds)というヨーロッパのリズムセクションをバックにしたカルテット。 フレッシュな面子に刺激を受けたのか、普段よりワイスコフが自身のルーツであるコルトレーンスタイルのパフフルな吹奏を展開している。

LP Steve Lacy & Martin Joseph / Coastline(LP) 4,750円(内税)

ピアニストのマルティン・ジョセフとデュオで自身の人気曲を演奏した1985年10月イタリアでの未発表ライヴ音源が初アナログ化!「Prospectus」「Flakes」「Coastline」やセロニアス・モンク「Bemsha Swing」などをカバー!

LP Caetano Veloso & Gal Costa / Domingo 3,550円(内税)

まだその声に幼さを残す若き日のガル・コスタと、ジョアン・ジルベルト的佇まいを内に秘めたカエターノ・ヴェローゾによる記念碑的ボサ・ノヴァ・アルバム。 陰影のあるコード感とオーケストレーションに彩られた繊細で美しい風景。 後にジルベルト・ジル等と共に巻き起こすトロピカリズモの波を前に、静かに優しく語りかける珠玉の全12曲。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら