おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22137
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★MOON haewon 文慧媛 with 山本剛 Trio / Midnight Sun(CD) 3,300円(内税)

韓国のジャズ・ディーヴァ=Moon、山本剛トリオと共に満を持して放つスタンダード・ヴォーカル・アルバム! 山本剛のスイングからバラードまで定評のある強靭なタッチに乗って、Moonの透明感あ ふれる歌声が駆け巡る。 山本の代名詞ともいえる「Misty」をはじめ、スイングが心地よい「Twisted」やメロディアスなバラード「In the Middle of a Kiss」など名曲をセレクト。 さらにMoonのオリジナル「Look to the Moon」(CD限定収録)を含めた全12曲を収録。

★Raul Sainz De Rozas / 999(CD) 1,580円(内税)

スペイン・ビルバオ出身のギタリスト、ラウール・サインツ・デ・ロサスの新作。 正統派スタイルとコンテンポラリーなスタイルをミックスし、独自のクリエイティブなスタイルを展開している注目のギタリストです。新作は、彼のギタリストとしての妙技と知識から生み出されたジャズの美学の作品であり、様々なカラーとテクスチャーが共存するハイブリッドで多彩な作品です。

★Jordan VanHemert / Deep In The Soil(CD) 2,350円(内税)

韓国系アメリカ人のサックス奏者、ジョーダン・ヴァンヘマートの2024年作。 テレル・スタッフォード - トランペット、マイケル・ディーズ - トロンボーン、ヘレン・スン - ピアノ、ロドニー・ウィテカー - コントラバス、ルイス・ナッシュ - ドラムスのリズムセクションによる3管セクステット作品。

★Idit Shner & MHONDORO / Let Us Unite 2,350円(内税)

イスラエル出身、NYでジャズとクラッシックと2つのジャンルを跨って活躍しているサックス奏者、イディット・シュナー率いるモンドローの2024年作。

★Jeremy Pelt / Tomorrow's Another Day(CD) 2,450円(内税)

現代を代表するジャズ・トランぺッター、ジェレミー・ペルト 最新バンドメンバーデビュー&魔術師ディアントニ・パークスとの共同プロデュース作! 実験的なテクスチャー、抽象的な音色とエフェクト、エクスペリメンタル・ロック、ジャズ、エレクトロニック・アヴァンギャルド、ブロードウェイまで飛び出す、音の大曼荼羅を織り上げた。

★Nicole Glover Trio & Quartet / Plays(CD) 2,450円(内税)

アルテミス・セクステットやジャズ・アット・リンカーン・センター・オーケストラなどでの活躍で現在NYで最も注目を浴びている女性テナー奏者ニコール・グローバー待望の新作は彼女の実力が最も発揮されるテナートリオ作品!ティロン・アレンの豊かでフルトーンのベースとケイヴォン・ゴードンの繊細でありながら推進力のあるドラムス、特別ゲストとしてヴァイブ・マスターのスティーヴ・ネルソンが参加!

王道ピアノトリオ Pat Senatore Trio / Groovin' in Rome(CD) 2,350円(内税)

スタン・ケントン・オーケストラやハーブ・アルパート・ティファナ・ブラスにも在籍したベテラン・ベーシスト、パット・セナトーレが、イタリアのベテラン人気ピアニスト、ダド・モローニと重鎮ドラマー、ロベルト・ガットと録音した正統派ピアノトリオ作品。 タイトル通り、イタリアで思いっきりスイングし、グルーブした王道的作品。 選曲も良くて、全編に渡って楽しめるピアノトリオ作品となっております。

★大塚恵 Quartet / Spontaneously(CD) 3,300円(内税)

関西で活動するベーシスト大塚恵が信頼を寄せるメンバーと大阪のジャズスポットSUBで結成した「大塚恵パンゲア」待望のファーストアルバム。

名古屋発 QUIN' KRANTZ / Lead(CD) 3,300円(内税)

名古屋発の5人組コンテンポラリージャズバンド『QUIN' KRANTZ』 コロナ禍からの再起をかけ書き下ろされた楽曲のみで構成し、ゲストボーカル等はなしのインストゥルメンタルナンバーのみを収録。アルバムを通して逆境に立ち向かい道を切り開いてく開拓者をイメージした新作となっている。

★JUNIOR MANCE & JOE TEMPERLEY / Music Of Thelonious Monk(CD) 1,980円(内税)

ファンキーでソウルフルなバップ・ピアニスト、ジュニア・マンスがピーター・ワシントン〜ミッキー・ローカーを従えイギリスのサックス奏者ジョー・テンパレイをフロントに据えたカルテットでセロニアス・モンク作品ばかりを演奏した白熱のライヴ作品!

★RED HOLLOWAY QUINTET / Standing Room Only(CD) 1,980円(内税)

コテコテでソウルフルなテナー・マン、レッド・ホロウェイがフィル・アップチャーチやジュニア・マンス、ポール・ハンフリーらとのソウル・ジャズ・ミュージシャンを従え行ったファンキーなライヴ作品! レア・グルーヴ・シーンで人気のO.C.スミスがゲストで3曲参加!

★JAY MCSHANN TRIO FEATURING DAVID ”FATHEAD” NEWMAN / Hootie!(CD) 1,980円(内税)

チャーリー・パーカーもサイドマンとして在籍したカンサスシティの親分、ジェイ・マクシャンがデヴィッド“ファットヘッド”ニューマンやフリップ・フィリップス、フィル・ウッズらサックス・レジェンドをフィーチャーしソウル・ジャズの限りを尽くしたノリノリのライヴ盤!

★PHIL WOODS & BILL CHARLAP TRIO / Voyage(CD) 1,980円(内税)

1950年代からチャーリー・パーカーの再来としてジャズ・シーンに登場し、1970年代はヨーロッパに渡りヨーロピアン・リズム・マシーンと共にメインストリームの中心にいたビバップ巨人フィル・ウッズがビル・チャーラップ・トリオをバックにスウィング魂を炸裂させたライヴ作品!

★Gene Bertoncini With Bill Charlap And Sean Smith(CD) 1,980円(内税)

トニー・ベネットらのサイドマンとして活躍し、セッション・ギタリストとしてウェイン・ショーターやマリーナ・ショウらの多くの名盤に参加したベテラン、ジーン・バートンシーニがビル・チャーラップ〜ショーン・スミスとのドラムレス・トリオでスウィンギーにスタンダードを好演したライヴ盤!

★KENNY DAVERN & FLIP PHILLIPS / Spanish Eyes - Live At The 1995 Floating Jazz Festival(CD) 1,980円(内税)

1995年当時すでにベテランだったクラリネット奏者のケニー・ダヴァーンが、自身よりさらにベテランのフリップ・フィリップスらと行なったライヴ演奏。 タイトル曲における泰然としたスウィング感と場の開放感がたまらない。

★CLARK TERRY QUINTET FEAT. HOLLOWAY / Top And Bottom - Live At The 1995 Floating Jazz Festival(CD) 1,980円(内税)

巨匠クラーク・テリーがソウル・テナーの雄レッド・ホロウェイ、エルヴィン・ジョーンズ・ジャズ・マシーンで活躍したシカゴのウィリー・ピケンズらヘヴィ級のジャズマンを従え行った熱すぎるライヴ作品! 饒舌なクラークと力でねじ伏せるホロウェイのバトルが最高!

★MEL POWELL / The Return Of Mel Powell(CD) 1,980円(内税)

グレン・ミラーやレイモンド・スコットのバンドで活躍し、ジャンゴ・ラインハルトやルイ・アームストロングのセッションにも参加した筋金入りのスウィング・ピアニスト、メル・パウエルが奇跡の復活を遂げベニー・カーターやルイ・ベルソンらと行った円熟のセッション!

★EARL HINES / An Evening With Earl Hines(CD) 2,530円(内税)

ジャズを創って来た男、巨人アール“ファーザー”ハインズが1972年にニューヨークで行った歴史的ライヴ作品! 4弦ギター・ファイター、タイニー・グライムスを従えジャイヴ感に満ち溢れた漆黒のエンターテイメントで魅了する2枚組!

★TERRY GIBBS & BUDDY DEFRANCO / Wahm(CD) 1,980円(内税)

共にスウィング時代から活躍し、ビバップ時代以降も第一線で活躍してきたベテラン、テリー・ギブスとバディ・デフランコが1997年に当時若手売り出し中だったアーロン・ゴールドバーグをピアノに迎えスウィングしまくった激アツライヴ作品!

★Falomi, Turchet, Trabucco / Mare Aperto(CD) 2,450円(内税)

デビュー・アルバム『Naviganti e sognatori』が大きな評価を得たルカ・ファローミ、マックス・トラブッコ、アレッサンドロ・トゥルチェットのトリオによるセカンドアルバム。 素晴らしいヴォーカリスト、マリア・ピア・デ・ヴィートとバンドネオン奏者であるダニエーレ・ディ・ボナヴェントゥーラが曲により参加、アルバムをさらに輝かしいものにしています。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら