おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22230
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Jan Ptaszyn Wroblewski Sextet / Moja Sodka Europejska Ojczyzna-Polish Jazz vol.80(2CD) 3,150円(内税)

ポーランドを代表するテナーサックス奏者ヤン・プタシュン・ヴルブレフスキがセクステット編成でクシシュトフ・コメダ自身が最も重要で美しい楽曲と表した"Moja słodka europejska ojczyzna"(我が愛しきヨーロッパの祖国)を演奏した2枚組作品。 CD1は 2013年に Lodz Boat Factory のスタジオで 、CD2は、2016年トマシュフ・マゾヴィエキで開催されたthe Love Polish Jazz Festivalでのライブ録音。

LP Jan Ptaszyn Wroblewski Sextet/ Moja Sodka Europejska Ojczyzna 4,850円(内税)

ポーランドを代表するテナーサックス奏者ヤン・プタシュン・ヴルブレフスキがセクステット編成でクシシュトフ・コメダ自身が最も重要で美しい楽曲と表した"Moja słodka europejska ojczyzna"(我が愛しきヨーロッパの祖国)を演奏した作品。

UKハードバップ快作 Mark Kavuma / Kavuma 2,376円(内税)

ウガンダ共和国出身のトランペット奏者 マーク・カヴューマによる衝撃のデビュー作。時代やトレンドを超越した場所で出会う、あまりにも痛快なハード・バップ。 トランペットが鳴る。 タップ・ダンスに舞う土埃と、酒場の喧噪を吸い込んで。無骨なフォルムに見え隠れする洗練と挑戦。 享楽性と芸術性が互いに欺き、や

ポーランドジャズ万歳 Leszek Zadlo Trio / Miss B. 3,150円(内税)

ポーランドのテナーサックス奏者レシェク・ザドロ(1945年クラクフ生まれ)の未発表音源がリリース!20年以上彼の奥さんであり女優であったバルバラ・ラスに捧げた作品となっている。Andrzej Cudzich (b) 、 Janusz Stefanski (ds)という素晴らしいミュージシャンと共に彼の持ち味であるソノリティ豊かでハードボイルドな吹奏が展開されたテナートリオ作品となっています。

仏俊英ピアノトリオ Gregory Ott Trio / Ways 2,750円(内税)

ドイツとの国境の街ストラスブールで生まれたフランスの俊英ピアニスト、グレゴリー・オットのピアノトリオによる新録が初入荷! クラシックを学んだ素養を生かしながら、端正でいて高揚感のある演奏を聴かせてくれます。 颯爽としたメロディーラインが特徴、フレッシュでいてヨーロッパ的な雰囲気、現代的なリズム感も盛り込み、派手ではないもののじっくりと楽しめる作品に仕上げた、好感度大の1枚です。

NYテナーカルテット NYSQ / HEAVEN STEPS TO SEVEN 1,750円(内税)

ティム・アーマコスト(ts)、デヴィッド・バークマン(p)、ジーン・ジャクソン(ds)という精鋭3人を主軸に活動してきたNew York Standard Quartet(NYSQ)の新作が完成。アマコストの歌心溢れる溢れるテナー、ジーン・ジャクソンのスイングするドラミングは躍動感があり正統派ジャズファン一聴の価値ありの傑作です。 チャーリー・パーカ、コール・ポーター、ハービー・ハンコックの名曲を収録。

ビル・フリゼール参加 Cuong Vu 4Tet / Change In The Air 1,950円(内税)

ベトナム出身のトランぺッター、クオン・ヴー率いるCuong Vu 4Tetによる最新作。 メンバーには近年勢力的に活動するギター界のレジェンド、ビル・フリゼールをむかえ大フィーチャーしたアルバムとなっています。ブルース/カントリーの要素を濃厚に反映しゆっくりとした心地よいアルバムになっています。 優しい音色のトランペットと浮遊するギターが心地いいアルバムです。

ポーランドジャズ万歳 Tomasz Stanko Quintet / Purple Sun 2,850円(内税)

2018年7月29日、惜しまれつつこの世を去ったポーランドの名トランペッター、トーマス・スタンコが同郷のZ. セイフェルトやJ. ムニアクらと1973年にクインテットで録音したミュンヘンでのライブ盤。 ECM時代の晩年とは違う、同時期のマイルスにも通じるアグレッシブで切れ味抜群のスタンコの吹奏が聴ける圧倒的な熱演。

蘭自主制作ギタートリオ Daan Kleijn Trio / Passages 2,500円(内税)

オランダ&ニューヨークを拠点に活動するギタリスト、Daan Kleijnによる、2013年「TRIO」に続く2nd作。 多様化する現代ジャズ・ギター・シーンのなかでも、独自のハーモニーとサウンドで一歩抜きん出た存在となる素晴らしいギタリストです。

LP Simone Kopmajer / Spotlight On Jazz 3,450円(内税)

人気の歌姫シモーネ・コップマイヤーの待望の新録! ナチュラルな心地よさは、証明済!と思いますが、本作でも、いい意味の力の抜けた歌の世界は、肩の凝りをほぐしてくれます。 これぞ和みのボーカル! 元来の彼女の持ち味である爽やかな可愛らしさに、程よい円熟味と洒脱さが加味されより大人なジャズヴォーカルが全編に渡って展開されています。

未発表貴重音源CD Cannonball Adderley / Swingin' in Seattle 1966-1967 2,250円(内税)

1966、67年 超ホットなキャノンボール・アダレイ・クインテット! シアトルのジャズ・クラブ“ザ・ペントハウス”でのライヴ・パフォーマンス “Sticks”他、この時代を象徴する曲の数々がファンキーに盛り上がる。

未発表貴重音源CD キャノンボール・アダレイ / スウィンギン・イン・シアトル 1966-1967 2,700円(内税)

1966、67年 超ホットなキャノンボール・アダレイ・クインテット! シアトルのジャズ・クラブ“ザ・ペントハウス”でのライヴ・パフォーマンス “Sticks”他、この時代を象徴する曲の数々がファンキーに盛り上がる。

未発表貴重音源LP Cannonball Adderley / Swingin' in Seattle 1966-1967(2LP) 6,000円(内税)

1966、67年 超ホットなキャノンボール・アダレイ・クインテット! シアトルのジャズ・クラブ“ザ・ペントハウス”でのライヴ・パフォーマンス “Sticks”他、この時代を象徴する曲の数々がファンキーに盛り上がる。

未発表貴重音源CD Etta Jones feat. The Cedar Walton Trio / A Soulful Sunday 2,250円(内税)

ブルージー&スウィンギー・ヴォーカル! エタ・ジョーンズ、1972年ボルティモアのジャズ・クラブでの一夜 シダー・ウォルトン・トリオの名バッキングを得た魅力的な歌唱!軽やかにスウィングし、バラードをしっとりと歌っています。

未発表貴重音源CD エタ・ジョーンズ・フィーチャリング・ザ・シダー・ウォルトン・トリオ / ア・ソウルフル・サンデイ 2,700円(内税)

ブルージー&スウィンギー・ヴォーカル! エタ・ジョーンズ、1972年ボルティモアのジャズ・クラブでの一夜 シダー・ウォルトン・トリオの名バッキングを得た魅力的な歌唱!軽やかにスウィングし、バラードをしっとりと歌っています。

未発表貴重音源LP Etta Jones feat. The Cedar Walton Trio / A Soulful Sunday 3,150円(内税)

ブルージー&スウィンギー・ヴォーカル! エタ・ジョーンズ、1972年ボルティモアのジャズ・クラブでの一夜 シダー・ウォルトン・トリオの名バッキングを得た魅力的な歌唱!軽やかにスウィングし、バラードをしっとりと歌っています。

★清水 武志(Takeshi Simizu) Trio / Mon Ami 2,500円(内税)

JAZZをベースにジャンルを超えた幅広い活動を続けてきたピアニスト、清水武志の新しいトリオ、その名も”清水武志 トリオ ヌーボー”。ベースにNANIWA EXPRESSの清水興、ドラムに元もんた&ブラザーズのマーティー・ブレイシーと言う強力なリズムセクションを迎え、 新しいタッチでのピアノトリオの世界を展開する。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら