おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22201
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
CD Harry Verbeke / Broedermelk : Live in Passepartout(2CD) 3,650円(内税)

Fontana盤「Brilliant!」で知られるザ・ダイモンド・ファイヴのテナー奏者、ハリー・ヴァーベクが1972年にオランダのジャズクラブ<Passepartout Leeuwarden >でおこなったライヴのコンプリート録音集。オランダUniverse Productions盤(LP)収録の5曲に、新たに未発表4曲を加えた全9曲。 牛ジャケもすばらしい。

LP Harry Verbeke / Broedermelk : Live in Passepartout 4,000円(内税)

Fontana盤「Brilliant!」で知られるザ・ダイモンド・ファイヴのテナー奏者、ハリー・ヴァーベクが1972年にオランダのジャズクラブ<Passepartout Leeuwarden >でおこなったライヴ盤。 原盤 オランダUniverse Productions盤

ブラックジャズ維新 Stefon Harris & Blackout / Sonic Creed 2,592円(内税)

現行ブラックジャズ維新軍の革新者 ステフォン・ハリスの最新作 「SONIC CREED」が完成。ケイシー・ベンジャミン(Robert Glasper Experiment)、ジョシュア・クラン ブリー(Kamasi Washington)、ペドリート・マルチネス、エレーナ・ピンダーヒ ューズ(Christian Scott)ら同志一挙参加! 心地よいソウルミュージックの色気とジャズの気品が溢れるアルバムだ。

ギタートリオ Ricardo Pinheiro - Eric Ineke - Massimo Cavalli / Triplicity 2,350円(内税)

オランダ人ドラマー、エリック・イネケ、イタリア のベーシスト、Massimo Cavalli、ポルトガル人ギタリスト、リカルド・ピニェイロの3人のユニットによるストレート・アヘッ ドなギタートリオ作品。出身国が異なる3人が全曲で軽快にスイングする息の合ったプレイは必聴、 アメリカ生まれのジャズをヨーロッパで継承する貴重なグループでもある。

CD Ida Sand / My Soul Kitchen - with Stockholm Underground 2,350円(内税)

パワフル& ソウルフルなストックホルムの歌姫、Ida Sand のACT 第5 弾!ヴォーカル&トロンボーンのニルス・ラングレン の他、フルート/ サックス/ アレンジャーのMagnus Lindgren 率いる、ハービー・マンをリスペクトするバンド“Stockholm Underground”、更にギターやバック・コーラスを迎えた豪華編成!ずば抜けた歌唱力と表現力!女性ヴォーカル・ファン必聴です!

重量盤LP Ida Sand / My Soul Kitchen - with Stockholm Underground 3,250円(内税)

パワフル& ソウルフルなストックホルムの歌姫、Ida Sand のACT 第5 弾!ヴォーカル&トロンボーンのニルス・ラングレン の他、フルート/ サックス/ アレンジャーのMagnus Lindgren 率いる、ハービー・マンをリスペクトするバンド“Stockholm Underground”、更にギターやバック・コーラスを迎えた豪華編成!ずば抜けた歌唱力と表現力!女性ヴォーカル・ファン必聴です!

初ピアノトリオ作品 BURAK BEDIKYAN TRIO / NEW BEGINNING 2,550円(内税)

トルコ系アメリカ人ミュージシャン、ブラク・ベディキャン初のピアノ・トリオ作 ヴィクター・ヤングの「星影のステラ」以外は全曲自作。 民族的な要素は僅かに残しつつも全般的にはオーソドックスな現代ピアノ・トリオといった感じです。 同郷のアイデン・エッセンに師事、その美的センスは受け継がれ、卓越したテクニックとスマートさが持ち味といったところでしょう。

★KIRK KNUFFKE / Witness 2,450円(内税)

カーク・クヌフクの最新作は取り上げられた楽曲やヴォーカリストとしてのパフォーマンスに度肝を抜かれます。 レーベル作品の中でもかなりユニークな部類になり、創造性に富んだメンバー達とのインプロヴィゼーションも注目です。

CD Tomasz Stanko / Music 81 Polish Jazz Vol. 69 2,450円(内税)

ポーランドの人気トランペッター、 トーマス・スタンコの1982年に録音されたワンホーン・カルテット作品。 Sławomir Kulpowiczのマッコイ・タイナーを彷彿させるピアノを初めとするフレキシブルでスピード感に溢れたリズムセクションをバックに、エッジの効いたシャープでリリカルなスタンコのトランペットが、響き渡る逸品。

CD Janusz Zabiegliński and His Swingtet / Polish Jazz Volume 9 2,450円(内税)

ポーランドのアルトサックス、クラリネット奏者ヤヌシュ・ザビエグリンスキがリーダーを務めたスイングテットによるスイングジャズからメランコリーなバラードまでを収録した作品。 何度もジャズフォーラム誌のクラリネット部門の人気投票でポールウィナーに輝いた彼のクラリネットも、軽快で素晴らしいが、ギターやヴァイブラフォンもいい味出してます。

CD LABORATORIUM / QUASIMODO Polish Jazz vol. 58 2,450円(内税)

70年代初期に結成されたポーランドのジャズ・ロックグループ、Laboratoriumが1979年にリリースしたアルバム。 テクニカルなサウンドをベースに、ファンクネスと洗練性を推し進めた一枚。 時代性を反映した浮遊感とスムースさを湛えた完成度の高い楽曲を全編で展開。 クールでハイセンスな演奏が展開されたポーランドジャズの逸品。

★Jan Ptaszyn Wroblewski Sextet / Moja Sodka Europejska Ojczyzna-Polish Jazz vol.80(2CD) 3,150円(内税)

ポーランドを代表するテナーサックス奏者ヤン・プタシュン・ヴルブレフスキがセクステット編成でクシシュトフ・コメダ自身が最も重要で美しい楽曲と表した"Moja słodka europejska ojczyzna"(我が愛しきヨーロッパの祖国)を演奏した2枚組作品。 CD1は 2013年に Lodz Boat Factory のスタジオで 、CD2は、2016年トマシュフ・マゾヴィエキで開催されたthe Love Polish Jazz Festivalでのライブ録音。

LP Jan Ptaszyn Wroblewski Sextet/ Moja Sodka Europejska Ojczyzna 4,850円(内税)

ポーランドを代表するテナーサックス奏者ヤン・プタシュン・ヴルブレフスキがセクステット編成でクシシュトフ・コメダ自身が最も重要で美しい楽曲と表した"Moja słodka europejska ojczyzna"(我が愛しきヨーロッパの祖国)を演奏した作品。

UKハードバップ快作 Mark Kavuma / Kavuma 2,376円(内税)

ウガンダ共和国出身のトランペット奏者 マーク・カヴューマによる衝撃のデビュー作。時代やトレンドを超越した場所で出会う、あまりにも痛快なハード・バップ。 トランペットが鳴る。 タップ・ダンスに舞う土埃と、酒場の喧噪を吸い込んで。無骨なフォルムに見え隠れする洗練と挑戦。 享楽性と芸術性が互いに欺き、や

ポーランドジャズ万歳 Leszek Zadlo Trio / Miss B. 3,150円(内税)

ポーランドのテナーサックス奏者レシェク・ザドロ(1945年クラクフ生まれ)の未発表音源がリリース!20年以上彼の奥さんであり女優であったバルバラ・ラスに捧げた作品となっている。Andrzej Cudzich (b) 、 Janusz Stefanski (ds)という素晴らしいミュージシャンと共に彼の持ち味であるソノリティ豊かでハードボイルドな吹奏が展開されたテナートリオ作品となっています。

仏俊英ピアノトリオ Gregory Ott Trio / Ways 2,750円(内税)

ドイツとの国境の街ストラスブールで生まれたフランスの俊英ピアニスト、グレゴリー・オットのピアノトリオによる新録が初入荷! クラシックを学んだ素養を生かしながら、端正でいて高揚感のある演奏を聴かせてくれます。 颯爽としたメロディーラインが特徴、フレッシュでいてヨーロッパ的な雰囲気、現代的なリズム感も盛り込み、派手ではないもののじっくりと楽しめる作品に仕上げた、好感度大の1枚です。

NYテナーカルテット NYSQ / HEAVEN STEPS TO SEVEN 1,750円(内税)

ティム・アーマコスト(ts)、デヴィッド・バークマン(p)、ジーン・ジャクソン(ds)という精鋭3人を主軸に活動してきたNew York Standard Quartet(NYSQ)の新作が完成。アマコストの歌心溢れる溢れるテナー、ジーン・ジャクソンのスイングするドラミングは躍動感があり正統派ジャズファン一聴の価値ありの傑作です。 チャーリー・パーカ、コール・ポーター、ハービー・ハンコックの名曲を収録。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら