おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22221
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
独テナーカルテット Karlos Boes Quartet / All In One 2,750円(内税)

ドイツ出身のサックス/フルート奏者カルロス・ボースが率いる正統派カルテットの2021年作品。 意外な拾い物と言っては失礼だが、ジョニー・グリフィンとスタンリー・タレンタインを足して2で割ったようなスタイルで、正統派モダンジャズが味わえる。 テナーファンは是非チェックを!

★Thierry Maillard - Sylvain Luc - Stéphane Belmondo MLB Trio / Birka 2,650円(内税)

フレンチ・ジャズ界を代表するピアニスト、コンポーザーのティエリー・マイヤール、最高のテクニックとオリジナリティでヨーロッパで絶大な評価を持つシルヴァイン・リュック、ベルモンド・ブラザースの作品でもお馴染みのフランス屈指のトラン ペッター、ステファン・ベルモンド・・・名手3人による変則トリオ作品。

王道テナーカルテット新作 Scott Hamilton Quartet / Two For The Road 1,280円(内税)

モダンスイングテナーの重鎮スコット・ハミルトンの新作は、根強い人気を誇る実力派弾き語り女性ピアニスト、デナ・ディローズのピアノをフィーチャーしたワンホーン・カルテット作品。暖かいトーンと歌心溢れるフレージング全開で、お馴染みのスタンダードナンバーを、歌い上げたテナーカルテット王道作品です。

王道ピアノトリオ Isaiah J. Thompson Trio / Composed In Color 2,350円(内税)

2018年リンカーン・センター新進アーティスト賞や2018年セロニアス・モンク・ピアノ・コンペティションで2位を獲得した注目のピアニスト、アイゼイア・J・トンプソン待望のピアノトリオ作品。フィリップ・ノリス(b)、TJ・レディック(ds)というトリオに加え、曲によってはクリスチャン・マクブライド、ジョー・ファンズワース、ケニー・ワシントンら大物をフィーチャーしたトリオでもプレイしています。 サイラス・チェスナットやエリック・リードら黒人正統派ピアニストの系譜を受け継ぐ王道ピアノトリオ作品。

★TRIBUTE PEDRO ITURRALDE 2,650円(内税)

スペインの国民的作曲家でテナーサックス奏者のペドロ・イトゥラルデへのトリビュート作品。 ぺリコ・サンビート、チャノ・ドミンゲス、マリアーノ・ディアス、ザビエル・コリーナ、ホルヘ・パドロ、アントニオ・セラーノ等実力派アーティストが一堂に介した注目盤。

★Tino Di Geraldo / Concert Bal 1,080円(内税)

ドラマー、ティノ・ディ・ゲラルドがリーダーのフラメンコ、ジャズ、キューバ音楽、ラテン、アフリカ音楽の要素をふんだんに取り込んだ意欲作。 哀愁と情熱に溢れたメロディアスでリズミカルなスパニッシュ・ジャズの好盤!

★荒巻茂生 ARAMAKI BAND / Force of Nature 2,500円(内税)

活動休止から新メンバーを迎えた新生・荒巻バンド、男臭+獣臭100%の最強アルバム完成! 初期Mondo Grosso、 沖野修也率いるCosmic VillageやbirdやACO、Monday満ちるなどのプロデュースも手がける吉澤はじめ(Pf)を迎え入れ、ネクストステージへとアップデートした新生・荒巻バンド。 より洗礼されたハードボイルド感、ラウドで嗜好性100%の”ARAMAKI BAND JAZZ”をすべてのジャズファンに捧ぐ!

加テナー・カルテット Ryan Oliver Quartet / With Strings 2,150円(内税)

カナダの実力派テナーサックス奏者ライアン・オリヴァーが、ベテラン・ピアニスト、バーニー・セネンスキ率いるピアノトリオ、12人から成るストリング・オーケストラをバックに、「虹の彼方へ」を筆頭に、オリジナル曲も合わせた10曲を美しく、ロマンチックに聴かせる力作。

NYジャズ Louis Hayes Quintet / Crisis 2,350円(内税)

伝説的ドラマー、ルイス・ヘイズの最新作! 本作は 2021年1月に録音された最新作。 収録曲は全 10 曲、ベテランテナー奏者アブラハム・バートン、正統派のヴィブラフォン奏者のスティーヴ・ネルソン、人気白人ピアニストの デヴィッド・ヘイゼルタイン、実力派ベーシストのデズロン・ダグラスが参加!安定感のあるアブラハム・バートンとスティーヴ・ネルソンのプレイが全面で光る。 超A級のプレイが堪能できる快作である。

CD Andrea Motis & Wdr Big Band / Colors & Shadows 2,450円(内税)

女性トランペッター&ジャズ・シンガーとして 世界から注目されるアンドレア・モティスが ビッグバンドとコラボした心地よいラテン調の一枚。かのアストラッド・ジルベルトを彷彿とさせるチャーミングな歌声とノリの良いビックバンドのグルーヴが相まって、夢見るような心地よい雰囲気を作り出している。 CDとLPで同時にリリース!

唯一無二の音世界 仲野麻紀 Maki Nakano / OPEN RADIO 2,860円(内税)

仲野麻紀、初の完全インストソロアルバム!サックス、メタルクラリネット、ヴォイス、アナログシンセ、民族楽器 etc... 2017 年から自身がはじめたネットラジオ openradio のアイデアをそのままアルバムとして構成。 ただし選曲は全曲仲野麻紀によるオリジナルサウンド + 演奏。 完全インストソロ、多重録音の醍醐味、フィールドレコーディング、エフェクター使用等、 サックス奏者のソロアルバムとしては唯一無二の音世界。

北欧美メロ・ピアノトリオ Lorenzo Nardocci Trio / Secondo Me 2,450円(内税)

1999年からノルウェーに住むイタリア人ピアニスト、ロレンツォ・ナルドッチ(1974年生まれ)のセカンドアルバム。ベーシストのアンドレアスとドラマーのテルジェとの素晴らしいインタープレイを通じて彼が昨年作曲した6曲の新曲を含む全9曲がECMでお馴染みのレインボウ・スタジオで録音された。 楽曲は、人生の日常を切り取った瞬間と人生における大切な人との出会いからインスピレーションを得ています。美メロ満載の北欧ピアノトリオがまた一枚誕生した。

★Bud Powell Trio / 1962 Stockholm Oslo 2,550円(内税)

バド・パウエル晩年の1962年作スウェーデン、ノルウェーにて録音。本作前半は Steeplechase「At The Golden Circle」シリーズと同様 Golden Circleスタジオにて同年録音されたもの。 一連のシリーズの 2 日前の録音であった。 この年、バド・パウエルはノルウェーのオスロに渡り、後半に収録されている印象深い曲を演奏。 その後アメリカへと最後の帰還を果たす。

北欧ピアノトリオ Bernt Moen Trio / The Storm 2,450円(内税)

ノルウェーのピアニストBernt Moenが流麗でリリカルなピアニズム、繊細なニュアンスのサウンドを展開した北欧ピアノトリオの逸品。トリオからアウトプットされるサウンドはまさにグループサウンドとなっており、アルバム全体を通して、音楽の多様な側面が表現されています。

NYギタートリオ Nate Radley Trio / Puzzle People 2,550円(内税)

ニューヨーク・ジャズ・シーンを代表するギタリスト、ネイト・ラドリーがパンデミックから立ち直り始めた2020年秋に制作した最新作。起用されたのは、故ヴィック・ジュリスのギター・トリオを構成していたジェイ・アンダーソン(ベース)とアダム・ヌスバウム(ドラム)。 素朴でブルージーなサウンドで、ギター好きには堪らない一枚。

未発表音源初CD化 Monette Sudler / In My Own Way 2,550円(内税)

ギタリスト/ヴォーカリストのモネット・サドラー 自身最高傑作とされる「Live In Europe」と同プログラムのスタジオ録音盤。何らかの理由で関係者から40 年間忘れ去られ歴史の闇に埋もれてしまっていた貴重音源が発掘、デジタル化・ミックス・リマスタリングを施し、こ日の目をみるに至ったもの。

ユーロ・ピアノトリオ Alex Riel, Bo Stief & Carsten Dahl / Our Songs 2,450円(内税)

デンマークの大御所ドラマー、アレックス・リール抒情的な王道ピアノトリオ作品。リールが 2 人の音楽的な「遊び仲間」をメンバーに迎え制作。伝説のベーシスト、ボ・スティーフ 。 ヨーロッパで最も革新的なピアノ奏者の一人であるカーステン・ダール。 絶妙なバランス感覚でお互いの演奏を引き立て合うことのできるピアノトリオとなった。 収録 11 曲は実に多様。

★Mads Mathias / I'm All Ears 2,450円(内税)

北欧を代表するジャズヴォーカリスト/サックス奏者、マッズ・マティアス 待望のセカンド・オリジナルアルバムが登場。軽やかなマッズ・マティアスの歌声とポップな曲調がマッチして、ウキウキが止まらない。 ジェイミー・カラム、ハリー・コニック・ジュニア好きは必聴の一枚。

★Tubby Hayes / Hip! The Untold Story Of Tubby Hayes’ 1965(2CD) 2,200円(内税)

未発表音源を含むBBC録音の1965年貴重なライヴ・パフォーマンス集 ブリティッシュ・ジャズのアイコン、サックス奏者タビー・ヘイズの未発表音源を含む1965年BBC録音、カルテット編成とコモンウェルス・ビッグバンドを率いてのパフォーマンスを収めた2枚組のライヴ盤。 本作には彼の代表曲「Change Of Setting」、「Don’t Fall Off The Bridg」やビッグバンド・スタイルの「100% Proof」英国初パフォーマンスなどを収録。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら