おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22186
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Thierry Maillard - Sylvain Luc - Stéphane Belmondo MLB Trio / Birka 2,650円(内税)

フレンチ・ジャズ界を代表するピアニスト、コンポーザーのティエリー・マイヤール、最高のテクニックとオリジナリティでヨーロッパで絶大な評価を持つシルヴァイン・リュック、ベルモンド・ブラザースの作品でもお馴染みのフランス屈指のトラン ペッター、ステファン・ベルモンド・・・名手3人による変則トリオ作品。

★Erik Palberg / In Between 2,450円(内税)

ペーテル・アスプルンドにつづく世代のトランペッターのひとりエーリク・パルムベリ のセカンド作。パルムベリの作曲した9曲とヴァーノン・デューク作Taking a Chance on Loveが収録。 くつろいだ雰囲気の中、時間と空間を共有するミュージシャンたちがアイデアや考えを出し合いながら進められた セッションでの録音です。

LP Salah Ragab / Egypt Strut 3,950円(内税)

サラー・ラガブが自身の率いるカイロ・ジャズ・バンドと1973年に残したエジプト・ジャズ・クラシック名盤がLP復刻! 1971年のサン・ラー&ヒズ・アーケストラのエジプト初訪問に触発され、1973年に残したエジプト・ジャズ・クラシック名盤『Egypt Strut』が、《PRISM MUSIC UNIT》よりリリースされたオリジナル盤と同じアートワークにオリジナルのカラー・インナースリーブ付きで再発。  

CD Salah Ragab / Egypt Strut 2,530円(内税)

サラー・ラガブが自身の率いるカイロ・ジャズ・バンドと1973年に残したエジプト・ジャズ・クラシック名盤がCD復刻! 1971年のサン・ラー&ヒズ・アーケストラのエジプト初訪問に触発され、1973年に残したエジプト・ジャズ・クラシック名盤『Egypt Strut』が、《PRISM MUSIC UNIT》よりリリースされたオリジナル盤と同じアートワークでCD化 今回は同時期にレコーディングされた9曲を追加収録。未公開フォトに新たなライナーノーツを加えリマスタリングリイシュー!

★土岐英史 feat.竹田一彦 / Live at "RAG" 2,750円(内税)

故・土岐英史の貴重なライヴ音源がついに姿を現す! 2020年9月にリリースした『The Guitar Man』(DOD-009)の録音前夜、レコーディングメンバーで京都〈Live Spot RAG〉にて行った1回限りのスペシャルギグの模様を収録したライヴ盤です。 当代随一のブルースフィーリングをもつ土岐と竹田が絡み合うサウンドはまさに絶品。

CD Oscar Peterson Quartet / A Time For Love(2CD) 2,550円(内税)

オスカー・ピーターソンの レギュラー・トリオ(マーティン・ドリュー、デヴィッド・ヤング)が、 名手ジョー・パスとともに行った 1987年秋ヨーロッパ・ツアー最終公演の音源を収録! これを聴かずにジャズは語れない。ジャズファンは必携の一枚! CDとLP一挙登場!

輸入盤CD Christian McBride / Live at the Village Vanguard 2,350円(内税)

2014年、厳寒のニューヨークのジャズ・シーンをホットに彩った 現代の『Live at the Village Vanguard』の決定盤 ! クリスチャン・マクブライド・グループの未発表音源を収録した ライヴ・アルバムがCDとLPで登場!

待望のデビューアルバム 江澤茜 Akane Ezawa Quartet / Thaw 3,300円(内税)

今注目のサックスプレイヤー江澤茜、待望の1st アルバム。 ジャズを愛する彼女の唯一無二の音色が力強く歌い上げる。 全8曲中7曲が彼女の作曲と、才能を余す事なく発揮。鋭く切り込んでいくトリオの演奏にも要注目。信頼の置けるトリオと江澤の演奏は、エネルギーと喜びに満ちていて、端々からジャズへの愛が伝わってくる。 そんな4人の" 今" を捉えた記念すべき作品が完成した。

★Yvan Robilliard / The Unspoken 2,850円(内税)

初のソロ・アルバムでル・モンド・ド・ラ・ミュジーク誌の「Choc」を獲得し、2016 年にはヴィクトル・ユーゴ管弦楽団との共演でアンディ・エムラーの協奏曲「Ciel de Sable」を見事に解釈してジャズ・マガジンの「Choc」を獲得したイヴァン・ロビリヤールが、ソリストとして帰ってきた。

CD Stahls Trio / Kalltorp Sessions Vol 2 2,400円(内税)

スウェーデンを代表するヴィブラフォン奏者、マティアス・ストールのトリオによる、前作『Kalltorp Sessions Vol.1』の続編となる『Kalltorp Sessions Vol.2』がリリース決定!! ヴィブラフォン、ドラム、ベースというシンプルな編成ながら、爆発力のあるリズム隊を得て水を得た魚のごとく跳ね回るヴィブラフォンが爽快な北欧産コンテンポラリージャズの推薦盤!

LP Stahls Trio / Kalltorp Sessions Vol 2 3,450円(内税)

スウェーデンを代表するヴィブラフォン奏者、マティアス・ストールのトリオによる、前作『Kalltorp Sessions Vol.1』の続編となる『Kalltorp Sessions Vol.2』がリリース決定!! ヴィブラフォン、ドラム、ベースというシンプルな編成ながら、爆発力のあるリズム隊を得て水を得た魚のごとく跳ね回るヴィブラフォンが爽快な北欧産コンテンポラリージャズの推薦盤!

NYジャズ Taru Alexander Quartet / Echoes Of The Masters 2,350円(内税)

1950〜60年代を彷彿とさせる超重量級モダン・ジャズが、この2020年代に蘇りました。タル・アレキサンダーはサックス奏者ローランド・アレキサンダーの息子。共演者は、アントワーヌ・ルーニー、ジェームス・ハート、ラシャ―ン・カーターという気鋭たち。“大器晩成型” タル・アレキサンダーのしなやかなリズム、粒立ちの良い音色は格別です。 半世紀を誇る長いキャリアの中で身に着けたジャズのエッセンスが、このリーダー・アルバムには力強く反映されています。

★John Hebert / Sounds Of Love 2,350円(内税)

ニューヨーク最重要ベーシストのひとり、ジョン・エイベア。 フレッド・ハーシュ、ティム・バーンら豪華メンバーを迎え、チャールズ・ミンガスに捧げた表敬作品!

★Carlos Franzetti Trio / In The We Small Hours 2,350円(内税)

奇跡の復活を遂げたアルゼンチン出身の鬼才サウンド・クリエイターが、 原点のひとつであるアコースティック・ジャズに回帰した注目作!この最新作『In The Wee Small Hours』は前作『Recordare』に続く、アコースティック・ジャズ・ピアニストとしてのカルロスの決定打のひとつといっても過言ではありません。

★Gui Duvignau / Baden 2,350円(内税)

急速に話題を集めているベース奏者ギー・デュヴィノーが、ブラジルが生んだ天才ギタリスト/ 作曲家、バーデン・パウエルにトリビュートした最新作。ビル・フリゼール、ロン・カーターが特別参加!バーデン自身の情熱的なアコースティック・ギター演奏で知れ渡ったナンバーの数々が、新たな装いをまとい今日のリスナーに差し出されてゆきます。。

★Carolina Alabau & Elia Bastida / Meraki 1,280円(内税)

ピアニスト/歌手のカロリーナ・アラバウとヴァイオリニスト/サキソフォニスト/歌手のエリア・バスティーダによるニューアルバム。 スパニッシュ・ギター、ヴィヴラフォン、ダブルベース、パーカッションという一風変わった編成で、ボサノヴァ、ジャズ、地中海音楽の伝統を現代に昇華。 パーカッションはUS~ブラジル双方のジャズ・シーンで活躍する鬼才セルジオ・クラコウスキが担当している。

LP Hegge / Beyond Your Wildest Streams(LP) 3,650円(内税)

ノルウェーのベーシスト、BJORN MARIUS HEGGE率いるユニットによる2021年最新作! 前作同様、どっしりと地に足のついたソウルフルなハードバップを展開。 北欧産正統派ジャズの好盤です!

LP Kirk Lightsey / I Will Never Stop Loving You 4,400円(内税)

大ベテラン・ピアニスト、カーク・ライトシーの最新アルバムが登場! 2020年の初頭にパリで録音された本作はライトシーの妻であるナタリーに捧げられた至高のピアノソロ・アルバム。 かつてCRISS CROSSからリリースされた『ISOTOPE』(CD版)でも取り上げた思い入れの強い楽曲をタイトルに冠し、ショーター、コルトレーン、ウッズらの名曲を心を込めて紡いだ全7曲を収録。

LP Asaf Yuria / Exorcisms(LP) 4,400円(内税)

オメル・アヴィタルらの作品にも参加する若き実力派サックス奏者アサフ・ユリアが、ルクセンブルグ発の新興レーベルJOJO RECORDSより待望のセカンド・アルバムを発表。前作でも高い評価を受けた高いコンポーズ能力、耳の肥えた現代ジャズ・ファンをも唸らせる卓越した演奏技術が楽しめる大推薦盤です!

LP THE MALLORY HALL BAND / Song Of Soweto(LP) 3,850円(内税)

レア・グルーヴ・ファン必携!カーク・ライトシー、ルドルフ・ジョンソンらが参加した西海岸のジャズバンド"The Mallory Hall Band"が南アフリカ・ツアーの際に残した激レア盤2タイトルが世界初アナログ復刻! いずれも非常に希少価値の高い激レア盤となっています。世界中のの70年代ジャズ~ファンク~レア・グルーヴを追いかけているレコードディガーの皆様に心からおすすめいたします!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら