おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22197
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★BOB REYNOLDS / QUARTET 600円(内税)

テナーサックス奏者ボブ・レイノルズの才能は、スナーキー・パピー、ジョン・メイヤーとの共演や過去作でその素晴らしさは証明済み。 ジョシュア・レッドマンやクリス・ポッターに次ぐコンテンポラリー・サックス奏者として今を輝くミュージシャンの最新ライブ作品!

伊マイナーレーベル限定入荷 SEBASTIEN JARROUSSE TENTET / NEW FREQUENCY 1,280円(内税)

仏ブルターニュ出身のサックス奏者=セバスチアン・ジャルーズによる10人編成のNU-JAZZプロジェクト。 1974年生のジャルーズは、フランソワ・ジャンノー(sax)に師事し、アルベルト・マンゲルスドルフ(tb)のビッグバンドに参加する、知られざる実力派。 全面的にシンガーのEllinoaをフィーチャーした本作においては、グルーヴィーなリズム・セクションと美しいソプラノ・ヴォイスのコントラストを存分に楽しむことができる。

重量盤LP Chet Baker / Intimacy(2LP) 10,000円(内税)

チェット・ベイカーの未発表音源がREDから初LP化! 当時時々共演して録音も数枚残しているフルート奏者ニコラ・スティーロとのドラムレス・トリオで1987年12月1日シチリア島東部カターニアの劇場に出演した時のライブ録音。 チェット・ファンは是非!

重量盤LP CEDAR WALTON / THE TRIO VOL.3 8,000円(内税)

シダー・ウォルトンの名声を決定付けたライブ・レコーディング・シリーズ「The Trio」の第3弾がオリジナル・アナログ・テープから新たに重量盤LP復刻! 共演メンバーは盟友のビリー・ヒギンズに、故サム・ジョーンズの後を継いでこのグループに入ったデビッド・ウィリアムス。 あくまでもハード・バップにこだわり続けたシダーの至芸を、たっぷりお楽しみください。

重量盤LP Bobby Watson Quartet / Love Remains 8,000円(内税)

メロディセンス溢れるプレイと優れた作曲能力で知られるアルトサックス奏者ボビー・ワトソンが1986年REDに録音した名盤がオリジナル・アナログ・テープから新たに重量盤LP復刻! ピアノにジョン・ヒックス、ベースにカーティス・ランディ、ドラムスにマービン・スミッティ・スミスという鉄壁のメンバーによるカルテット作品。

★Deanna Witkowski Trio & Quartet / Force Of Nature 2,100円(内税)

20年以上のキャリアのあるベテラン・ピアニスト、ディアナ・ウィコウスキーの最新作は、ジャズ史に大きな足跡を残したメアリー・ウイリアムス曲集。 「ZODIAC SUITE」などの代表作を、力強い演奏で聴かせる好盤。 ピアノトリオでの演奏が中心ですが、4曲でトランぺッター、クレイ・ジェンキンスが参加し見事な演奏を聴かせてくれます。

イスラエル新星サックス Shauli Einav / Animi 1,080円(内税)

イスラエル・ジャズ・シーンの新星、シャウリ・エイナーヴのリーダーアルバム。 DownBeatでも評価された彼の6年ぶりの仏、イスラエル、米国、アルジェリア……国際色豊かな凄腕メンバーからなる意欲的なアルバ ムが完成。 シャイ・マエストロ、オメル・アヴィタル、アーロン・ゴールドバーグらと共演し経験をつんだShauliの現在が聴け る注目作。

★Mark Lewandowski Trio / Waller 1,080円(内税)

英国生まれNYを拠点とするベーシスト、マーク・レヴァンドフスキ率いるピアノトリオによるファッツ・ウォラー所縁の曲を演奏。 ピアノは、リアム・レイブル。 オールドジャズの名曲をモダンな感覚でプレイした注目作!

★Ed Bennett / Tourology 1,380円(内税)

ベーシストED BENNETTのリーダー作。1997年の作品です。 なんとも独特の魅力を放ちつつも正統派なハードバップ作品です。アルト&トロンボーンというフロントの組み合わせの故か、どことなく奇妙な雰囲気を持ち合わせつつも、豪快でメロディアスなソロとしっかりしたスイング感で、どなたにもお楽しみいただけそうな作品集。

★Natalya Smirnova Trio / Piano Trio From Russia Vol.2 1,080円(内税)

『既に廃盤の風格』、あの名キャッチとともに爆発的ヒットを飾った名作から2年・・・ 帰ってきた「PIANO TRIO FROM RUSSIA 」、待望の2作目は女流ピアニストNATALYA SMIRNOVAだ!! RARE RUSSIAN LABELから約2年ぶり、爆発的売上を記録したNIKOLAY SIZOV以来待望の2作目が登場。 ジャケ鳩デザインは変わらず、ロシアの女流ピアニスト、NATALYA SMIRNOVAを迎えてトリオ作品となる。

★Daniele Nasi Quartet / Elavating Jazz Music Vol. 1 1,280円(内税)

テナーサックス奏者ダニエレ・ナッシがリーダーのワンホーン・カルテット盤。 最近の出来事、過去の出来事、そして起こっていることを題材に書かれた楽曲を収録しています。 それらテーマは。深刻なものもあれば、それほど深刻ではないものもありますが、私たちの対話は、周りの世界のさまざまな側面についての考察を促し、それらによって引き起こされる感情を描写したいと思いました。

★Stina Agustsdottir / Drown To Die A Little 2,450円(内税)

アイスランド出身のシンガー・ソングライターのスティーナ・アウグースツドウッティルの最新作。2016年に大病を患った彼女が、その回復への「闇から光への旅」を語るアルバム。

★国生裕子 Yuko Kokusho / Dreams of Nostalgia 2,500円(内税)

「魔法じかけの旋律」~心の風景を誘う 降りてきたイメージをありのまま音にする豊かな物語性。 ピアニスト、作曲家、 国生裕子が竹内直、岡部洋一(ベースレストリオ)カイドーユタカ(2曲参加)強力なメンバーとともに壮大な宇宙や自然への思いをダイナミックに表現したサードアルバム!

美しい情景が浮かぶピアノソロ harupii / About Love 2,750円(内税)

美しい情景が浮かぶピアニストharupii、待望の2ndアルバム。 映画の劇伴からサポート演奏まで多岐にわたる活動を続ける中、harupiiらしさ全開の美しいピアノ楽曲を追求したアルバムが完成!harupiiが書き下ろすオリジナル楽曲が、難しいとされるソロ編成でピアノの海にどっぷり浸れる作品に仕上がっている。

★Peter Protschka Quintet / Hearts And Minds 2,450円(内税)

ケルンのトランペット / フリューゲルホルン奏者ペーター・プロチュカをリーダーにしたクインテット初のスタジオ・アルバム。リック・マーギッツァ参加!モダン〜ポストバップまでジャズの伝統への敬意に満ちたクインテット作! 新鮮でエネルギッシュであると同時に、リラックスしてカジュアルでもある。

ウクライナ・ピアノトリオ Vitalii Kyianytsia Trio / Last Day Of Spring 2,450円(内税)

ウクライナのピアニスト、ヴィタリー・キアニーツィア・トリオのデビューアルバム。 流麗なピアノが紡ぎ出す、洗練されたメロディが咲き乱れる一枚。最後にトリオで演奏される「Spring Sprint」は、息もつけないほどの名演。

★山田玲 Rei Yamada Quintet / Counter Attack 2,750円(内税)

第一線のプレイヤーから引っ張りだこのファーストコール・山田玲が、自身のリーダーバンド〈Kejime Collective〉を率いて臨んだ初めてのスタジオ録音。 若き精鋭を揃えたクインテット編成で、生き生きと躍動する現代のジャズを展開します。 最後の曲には日本ジャズ界が誇るスーパーギタリスト・渡辺香津美が特別参加!

★福井ともみ Tomomi Fukui / Rainbow For Tomorrow 3,000円(内税)

コロナ禍に軽井沢で作り上げた、コロナの収束と平和を祈念した福井ともみの渾身のソロ・ピアノ作。 オリジナルとスタンダードを織り交ぜた、透明感あふれるメッセージ。 『虹を見た時は願い事が叶うという言い伝えがある。夢と愛に溢れ豊かな平和を虹に託そう』 ---福井ともみ

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら