おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22190
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Jean-Michel Davis Quintet / This N'That 2,550円(内税)

フランスのベテラン・ビブラフォン奏者ジャン・ミッシェル・デイビスの最新作。本作では自身のクインテットで、美しいジャズ・スタンダードとフランスのシャンソンを演奏しています。 バップの高揚感とカクテルミュージックのリラクゼーションを上手くミックスし、スインギー&エレガントにプレイした王道ジャズ作品です。

★Stan Killian Quartet / Brooklyn Calling 2,550円(内税)

骨太の音色、歌心に満ちたフレーズ。 モダン・ジャズの王道をゆくサックス・プレイで注目を集めるスタン・キリアンが、9年ぶりにSunnysideからニュー・アルバムを発表。コーコラン・ホルト(b)、マッキンリー・ハンター(ds)のリズム・セクションを起用し、ベテラン・ギタリストのポール・ボーレンバックも参加。スタン・キリアンの音楽は新たな高みに達しました。

★Vadim Neselovskyi / Odesa 2,550円(内税)

ウクライナ出身の鬼才ジャズ・ピアニスト、ヴァディム・ネセロフスキーが渾身のソロ・アルバムを発表しました。パット・メセニーやゲイリー・バートンも称賛する才人、ヴァディムのすべてがここにあると言っても過言ではないでしょう。“黒海の真珠” の異名をとる町・オデッサに捧げる、壮大で特別なオマージュをお楽しみください。

★Jason Palmer Quartet / Con Alm 2,650円(内税)

今やコンテンポラリー・ジャズ・トランペッターの一人として外せないジェイソン・パルマー、10 枚目のアルバムが登場。アルゼンチンのピアニスト / キーボーディスト、レオ・ジェノヴェス、カート・ローゼンウィンケルやジョン・ゴードンなどのアルバムでお馴染みのジョー・マーティン、気心の知れたドラマーのケンドリック・スコットという強力なカルテットで臨んだ意欲作。

★Chris Byars / Rhythm And Blues Of The 20 2,650円(内税)

クリス・バイヤーズの SteepleChase からの 13 作目が登場。 タイトルの「Rhythm and Blues」は、バイヤーズの作曲がガーシュウィンの I Got Rhythm かジャズの発祥の地であるBluesをベースにしていることに由来。 バイヤーズのユニークなオリジナル・ジャズ・セクステットが奏でる魅力的な音を堪能する1 枚。

★Enrico Pieranunzi Trio / Something Tomorrow 2,450円(内税)

イタリア人ピアニスト、エンリコ・ピエラヌンツィが、伝説のフランス人ドラマー、アンドレ・チェッカレリと、シーネ・エイとのデュオ作でお馴染みデンマーク人コントラバス奏者、トマス・フォネスベクと組んだピアノトリオ作が登場。 まさにヨーロッパのジャズ界で絶頂期にある 3 人のスターを組み合わせたトリオで、類まれなる個性が出会うことで滅多に見られないドラマチックなアルバムに仕上がった。

★Jorge Pardo / Trance Sketches 1,280円(内税)

スペインの実力派テナーサックス&フル−ト奏者ホルヘ・パルドがリーダーの、フラメンコ・ジャズ・アルバム。 ギル・ゴールドスタインがフィーチャーされたワンホーン・カルテットを軸に、ゲストを招きながら、秘めたる情熱と狂おしいほどのテンションで壮大に繰り広げられる白熱の演奏が魅力です。

★見本盤 Perico Sambeat Quartet / Atlantis 1,080円(内税)

スペインのベテラン・アルトサックス奏者、ペリコ・サンビートが、時にフルートに持ち替えながら、ジャズ、ラテン、クラシック等ヴァラエティーに富んだ素材をもとに、ワンホーン・カルテットで聴かせる注目作。

CD KIBROM BIRHANE / HERE AND THERE 2,200円(内税)

カマシ・ワシントン、マーク・ド・クライヴ・ロウ、デクスター・ストーリーらも所属するLAのアフロ・ジャズ・プロジェクト「アフロ・カリ」のメインメンバーである、カブロン・ベリャナのニューアルバム! もしもムラトゥ・アスタトゥケがストラタ・イーストで録音していたら??? そんな妄想すら膨らむ、あまりに妖艶なスピリチュアル・エチオジャズ作品!

激レア盤初LP復刻 Malachi Thompson / Seventh Son 4,650円(内税)

シカゴAACMの流れを汲むトランペッター、マラキ・トンプソンの激レア・スピリチュアルジャズ傑作が初のアナログ・リイシュー! ビートの立ったカッコいい楽曲を多く収録する人気盤で、中古市場では高額で取引される激レア盤です! ジャズ・ファンはもちろんDJ諸氏も見逃せない注目のリイシューです!

CD Luis Vecchio / Contactos 2,500円(内税)

アルゼンチン出身のジャズ鍵盤奏者ルイス・ベッチオが、宇宙からのお告げを受けカナリア諸島へと移住して録音したコズミック・アヴァンジャズ快作!  印象的なリフで構築するジャズファンク "Arima" など、スピリチュアル・ジャズにも通じる独特な世界観と、火花散るような濃厚なセッションはあまりに強烈。オリジナルは今も高額で取引される逸品だけに今回の復刻は嬉しい限りだ。

LP Luis Vecchio / Contactos 3,750円(内税)

アルゼンチン出身のジャズ鍵盤奏者ルイス・ベッチオが、宇宙からのお告げを受けカナリア諸島へと移住して録音したコズミック・アヴァンジャズ快作!  印象的なリフで構築するジャズファンク "Arima" など、スピリチュアル・ジャズにも通じる独特な世界観と、火花散るような濃厚なセッションはあまりに強烈。オリジナルは今も高額で取引される逸品だけに今回の復刻は嬉しい限りだ。

CD Gil Evans Orchestra / Live At The Fabrik, Hamburg, 1986(2CD) 3,150円(内税)

ギル・エヴァンス、1986年ハンブルグ・ファブリークでのライブ音源を初出し! ジミ・ヘンドリックスのレパートリーを4曲演奏するなど、シンセとビッグバンドサウンドとの共存。 1年半後にこの世を去るギル・エヴァンスの最晩年の煌めきを捉えた1枚。

★Kontxi Lorente Trio / Selected Songs 1,280円(内税)

スペイン、ナバラ出身の女性ピアニスト、コンチ・ロレンテのサードアルバムで、2枚目となるピアノトリオ作品。ハードバップの熱さと圧倒的な叙情性、現代的な感性から育まれる同時代性によって導かれた華麗なピアノトリオの最新盤。

★Kontxi Lorente & Latino Blanco / Empatia 1,080円(内税)

スペイン、ナバラ出身の女性ピアニスト、コンチ・ロレンテとヴァレンシア出身のバリトンサックス奏者ラティーノ・ブランコのデュオ作品。

発売中止 Dominik Schurmann Trio feat. Max Ionata / Moons Ago 2,350円(内税)

スイス出身の俊英ベース奏者ドミニク・シュールマンが現代イタリアを代表する世界的テナーサックス奏者マックス・イオナータをフィーチャーして録音したワンホーン・カルテット作品。 1950年代、60年代のモダンジャズに敬意を表した12曲のオリジナルナンバーが収録。幅広いジャズファンにアピールする正統派ジャズ作品

★Roman Perrett / Who Owns The Sky ? 1,280円(内税)

エリック・ドルフィー、アンソニー・ブラクストン、アルバート・アイラー、オーネット・コールマンなど、たくさんの素晴らしいサックストリオのレコードを聴いていました。 鮮烈で美しい音楽が私の頭の中でぐるぐると回転し、このアルバムの曲が出きました。 音楽はサックストリオの伝統に根ざしており、私の個人的な経験とインスピレーションによってフィルタリングされています。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら