おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22210
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Jim Alfredson / Family Business 2,350円(内税)

ジャズ・オルガン・トリオorganissimo で活躍してきたオルガニスト、ジム・アルフレッドソンが、ウィル・バーナード(g)、マイケル・ディーズ(tb)、ディエゴ・リベラ(ts)、アレックス・シピアジン(tp)、EJ・ストリックランド(ds)、ケヴィン・ジョーンズ(per)というメンバーでファンキー&グルーヴィンなサウンドを展開した作品。

★Idle Hands / Get A Grip 2,350円(内税)

ウィル・バーナード(g)、ベーン・ギレス(vib) 、ドニー・マキャスリン(ts)、アート・ヒラハラ(p)、ボリス・コズロフ(b)、EJ・ストリックランド(ds)という当レーベルを代表するメンバーが集結したセクステット編成のグループ”Idle Hands"のセカンドアルバム。ヴァイブ/ギター/ピアノ/テナーがフロントを務めるストレートアヘッドな現代ジャズが展開されている。

★Oleandole / Wayne Shorter Goes Flamenco 1,380円(内税)

スペイン・カタロニア地方で結成されたフラメンコ・ジャズ・アンサンブルによるウェイン・ショーター・トリビュート作品。このアルバムは、数世代に渡る幅広い年代の音楽家30人が集結した作品です。 ウェイン・ショーターの素晴らしい楽曲は、この革新的なプロジェクトの出発点としての大いなる役割を果たしました。

★若井優也 Yuya Wakai Trio / Poem 2,750円(内税)

美しく個性的なサウンドで高く評価される実力派ジャズピアニスト・若井優也の通算8作目のリーダーアルバムは、主戦場ともいうべきピアノトリオで奏でるオリジナル曲集です。 脇を固めるのは、楠井五月(b)、石若駿(ds)という日本ジャズ界が誇るふたりのトッププレイヤー。 知的な刺激を与えあう3人のスリリングな展開と、若井優也の独特の感性があいまって紡がれていく唯一無二の“若井優也の世界”を存分にお楽しみいただけます。

★Chico Pinheiro & Romero Lubambo / Two Brothers 2,550円(内税)

シコ・ピニェイロとホメロ・ルバンボ ベテランと若手、二つの才能が交錯するブラジリアン・ギター・デュオアルバム。本作では、2 人の音楽が最も引き立つような楽曲が選び出されている。

★Les Demerle Randy Brecker / Sound 67 Once In A Lifetime 2,450円(内税)

レ・デ・マールは、その驚異的なドラミングで1 代の頃からクラブやテレビのパフォーマンスを通じて聴衆を驚かせてきました。 ジャズ・フュージョンに傾倒し。1967 年にトランペット奏者ランディ ブレッカーとSound 67を結成。56年の月日を経てその失われていた音源が発見され、このたび日の目を見る。

NYジャズ David Cook Quintet / Loyal Returns 2,550円(内税)

テイラー・スウィフトの音楽監督を務めるピアニスト、デヴィッド・クック SUNNYSIDEからの1作目。メンバーは全員がニューヨークで最も優れたプレイヤー、ケンドリック・スコットも参加!現代的なジャズにインスピレーションを得つつも、メッセンジャーズのような古典的なクインテットサウンドを融合させることに特に惹かれている。

カート・ローゼンウィンケル参加 Tobias Meihhart Quintet / Dark Horse 2,550円(内税)

ドイツ出身、現在は Smalls、55Bar、Birdland 等に出演NYジャズシーンで活動しているテナーサックス奏者、トビアス・マイナート SUNNYSIDEレーベルからの3作目。カート・ローゼンウィンケルも参加! ベルリンの A-Trane でライブの模様を収録。

★Louis Hayes Quintet / Exactly Right! 2,450円(内税)

伝説的ドラマー、ルイス・ヘイズの最新作!ベテランテナー奏者アブラハム・バートン、正統派のヴィブラフォン奏者のスティーヴ・ネルソン、人気白人ピアニストの デヴィッド・ヘイゼルタイン、実力派ベーシストのデズロン・ダグラスが参加。最初から最後まで、ベテランのジャズ リスナーをディープなジャズ・フィールドに引きずり込む見事なパフォーマンスを生み出しています。

★Dan Rosenboom Quintet / Polarity 1,080円(内税)

LAを拠点に先鋭的な音楽を創造する奇才トランペッター、ダン・ローゼンブーム! ジョン・エスクリート、ビリー・モーラー、ダミオン・リードとの強力カルテットでの演奏をきっかけとして企画が始動。ジャズを中心にプログレ、メタル、バルカングルーヴ等々を取り込んだジャンルを越境した一作。

★Eric Alexander Quartet / New Beginning - Alto Saxophone With Strings 2,450円(内税)

人気白人テナー奏者エリック・アレキサンダーの、2019年作『ウィズ・ストリングス』に続く2枚目のウイズ・ストリングスアルバム。 同時に10代以来完全に離れてしまい、プライヴェートでさえ一度も手にすることがなかったアルトサックスでのデビュー作でもある。

★Phil Woods / Bird With Strings...And More!(2CD) 3,150円(内税)

ジャズ史上最も重要なアルト・サックス奏者フィル・ウッズが『チャーリー・パーカー・ウィズ・ストリングス』の楽譜をもとに、新しいアレンジを施し、大規模な弦楽器セクションに加え、オーボエ、フルート、クラリネットの小さな木管セクションを追加。 バードのオリジナル・プロジェクトに完璧なオマージュを捧げつつ、彼独自のサウンドもきっちりを提示した意欲作。

★Mark Soskin 〜 Jay Anderson / Empathy 2,750円(内税)

この夏70歳を迎えるマーク・ソスキンは、過去50年にわたり世界のジャズ・シーンをリードしてきたピアニストの一人である。本作は、 SteepleChase で、長年のコラボレーターであるジェイ・アンダーソン(ベース)との初のデュオ録音。

★Chris Byars Quartet / Look Ahead 2,750円(内税)

2007年以来、バンドリーダー/ サックス奏者のクリス・バイヤーズは SteepleChase に 12枚のアルバムを録音し、そのどれもでラージアンサンブル用の作曲・編曲家としての才能を発揮している。 本作は 15年ぶりにカルテットのための曲を書き下ろしたもの。

★エリック・アレキサンダー / ア・ニュー・ビギニング-アルト・サクソフォン・ウィズ・ストリングス 3,000円(内税)

人気白人テナー奏者エリック・アレキサンダーの、2019年作『ウィズ・ストリングス』に続く2枚目のウイズ・ストリングスアルバム。 同時に10代以来完全に離れてしまい、プライヴェートでさえ一度も手にすることがなかったアルトサックスでのデビュー作でもある。

伊ピアノトリオ Gianpaolo Venditti Trio / Giarlo 2,750円(内税)

伊ラツィオ出身のピアニスト、ジャンパオロ ヴェンディッティのピアノトリオによる初リーダー・アルバム。ジャンパオロの美しいピアニズム、重厚でありながら柔軟なベース、アイデアをリズムに素早く変換するドラムス・・・ロマンチックな歌への集中力と連続的でのテーマを予想外のバリエーションに再構築する輝き・・・クルーナーを思わせる表現力豊かな孤独の詩学を背景とした美的ユーロ・ピアノトリオの逸品。

★Riccardo Fioravanti Baritone Trio / Far Wes 2,450円(内税)

リッカルド・フィオラバンティ(1957年生まれ)がベースをバリトンギターに持ち替えて、吹き込んだウェス・モンゴメリー・トリビュート作品。 ウェスが残した数多くの名曲をアレンジし、メロディの美しさとグルーブネスを際立たせ、ウェスの名曲を斬新に解釈した一枚です!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら