おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22211
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
伊ピアノトリオ Amato Jazz Trio / Keep Straight On 1,380円(内税)

伊シチリアで結成されたエリオ、アルベルト、ロリスのアマート3兄弟による"Amato Jazz Trio"の円熟味と風格に溢れた待望のピアノトリオ新作。緊密なインターアクション、リリシズムとロマンティシズムが彼ら独自の即興精神のもと、密度の濃い演奏が展開されたユーロピアノトリオの逸品です。

伊ピアノトリオ Michelangelo Decorato Trio / Flow 2,450円(内税)

13年間一緒に演奏してきた3人のミュージシャン(ピアノのミケランジェロ・デコラート、コントラバスのアンドレア・ラマッキア、ドラムのマルコ・ザノーリ)からなるトリオのファーストアルバム。 「サウンド」は常にこのトリオを特徴付ける要素であり、ライブエレクトロニクスを巧みに使用し、タイムと響きを緊張感の中で精緻に音楽を構築することに、注意を払っています。

★Ricardo Izquierdo Quintet / Kikun Pelu Mi Wa 2,650円(内税)

パリ在住のテナーサックス奏者リカルド・イスキエルド(1978年キューバのマタンサス生まれ)のサードアルバム。アフロ・キューバン、ジャズ、フリー・インプロビゼーションの要素を抒情的で詩的な方法でミックスし、鮮やかに表現して見せます。 ラテンの方向に行くことなく、2000年代以降のポスト・トリスターノ的な浮遊的、流動的感覚と、ポストMベース的なグルーヴでモダンクリエイティブなサウンドが斬新です!

CD Taneka Postma Quartet / Aria 2,650円(内税)

サックス奏者として高い評価を得ているティネカ・ポスマ3年ぶりとなる待望の8thアルバム。ベン・モンダー参加!リリカルなメロディーと冒険的なリズムに加え、B・フリーゼル、P・モーション、M・デイヴィスの1970年代のエレクトリックミュージック、そして彼女のヒーローでもあるウェイン・ショーターの全作品からインスピレーションを得た音、空間、質感、雰囲気、オーケストレーションといった音楽要素に重点を置いている。

LP Taneka Postma Quartet / Aria 4,750円(内税)

サックス奏者として高い評価を得ているティネカ・ポスマ3年ぶりとなる待望の8thアルバム。ベン・モンダー参加!リリカルなメロディーと冒険的なリズムに加え、B・フリーゼル、P・モーション、M・デイヴィスの1970年代のエレクトリックミュージック、そして彼女のヒーローでもあるウェイン・ショーターの全作品からインスピレーションを得た音、空間、質感、雰囲気、オーケストレーションといった音楽要素に重点を置いている。

★佐藤允彦&加藤真一 / Specially Tailored(2CD) 3,520円(内税)

代官山の喧騒を離れた猿楽橋の袂にある小さなジャズ・バー、LEZARD(レザール)の30周年記念作品。応えるのは名匠、佐藤允彦(piano)と加藤真一(bass)。 傑出した即興演奏家として知られる佐藤允彦がジャズ・スタンダードのみならず、フォークソングから演歌、映画音楽まで創造性を緩めることも妥協もなく入念な仕掛けを施し、名手 加藤真一と共に完成度の高い演奏を繰り広げる。

★激レア盤CD復刻 Al Tanner Quintet / Happiness Is Takin' Care Of Natural Business Dig 2,850円(内税)

1960年代後半に自主レーベルから発表された知る人ぞ知る激レア・モーダル・ジャズが再発! 埋もれるにはもったいないストレートな演奏にモダン・ジャズマニアの方々にも大推薦です! 1930年にテキサスで生まれたピアニスト、アル・タナーが1967年にTouchéという自主レーベルから発表した知る人ぞ知る激レア盤が再発!

★Riccardo Gola Quartet / Cosmonautica 2,850円(内税)

ローマ在住のベーシスト兼作曲家、リッカルド・ゴラが、テナーサックスとクラリネットのフランチェスコ・ビゴーニ、ピアノのエンリコ・ザニシ、コントラバスのリッカルド・ゴラ、ドラムのエンリコ・モレッロによるカルテットで録音した新作。彼らの発するサウンドにより注意深いリスナーは、日常生活の喧騒から離れ、新たな空間に導かれます。

CD Daniele Cordisco - Ron Carter Trio & Quartet / Bitter Head 3,450円(内税)

伊ギターリスト、ダニエレ・コルディスコとジャズベース界の最高峰ロン・カーターが、トリオとカルテットで吹き込んだスタンダード集。 5曲に、ピアノの名手ジェブ・パットンが参加! 流石にカーターのベースノートの一音、一音の存在感は圧倒的なものがりますが、全体のスインギーなサウンドも決して悪くありません。 オーセンティックな王道ジャズが楽しめます。

LP Daniele Cordisco - Ron Carter Trio & Quartet / Bitter Head 6,500円(内税)

伊ギターリスト、ダニエレ・コルディスコとジャズベース界の最高峰ロン・カーターが、トリオとカルテットで吹き込んだスタンダード集。 5曲に、ピアノの名手ジェブ・パットンが参加! 流石にカーターのベースノートの一音、一音の存在感は圧倒的なものがりますが、全体のスインギーなサウンドも決して悪くありません。 オーセンティックな王道ジャズが楽しめます。

★Ray Vega & Thomas Marriott / East-West Trumpet Summit Coast To Coast 2,450円(内税)

シアトルを拠点に活躍している名トランペッター、トーマス・マリオットとNYラテン・ジャズ界の名トランペッター、レイ・ヴェガ・・・西海岸と東海岸に住む二人がパートナーシップを組んだ「East-West Trumpet Summit 」シリーズの第3弾! グレート・アメリカン・ソングブックのバラードナンバーに、ジョージ・ケイブルズ、ドン・チェリー、チャールズ・ミンガス、クレア・フィッシャー、ニール・ヘフティーのオリジナル曲、マリオットのオリジナルまで、幅広い楽曲が楽しめます。

★Keigo Hirakawa Quintet / Pixel 2,450円(内税)

創意工夫と冒険心に満ちたアルバムです。 ジャズピアニストとしての 20年間にわたり、平川圭吾は独自のビジョンと表現センスを持つアーティストへと変貌を遂げました。彼の高度に練られた楽曲は、5人の素晴らしいミュージシャンの手によって命を吹き込まれます。・・・・ジャズピアニスト、 スティーブン・スコット

CD 独新鋭ピアノトリオ Nils Kugelmann Trio / Stormy Beauty 2,750円(内税)

ドイツで今最も注目すべきミュンヘン出身のベーシスト、ニルス・クーゲルマンが率いるピアノトリオ作品。ベニー・ゴルソン・カルテットのサイドメンバーとして活躍 ミュンヘン出身ベーシスト、クーゲルマンのジャズ界に新たな風を吹かす若き芽のエネルギッシュな演奏が花を咲かすデビュー盤!

LP 独新鋭ピアノトリオ Nils Kugelmann Trio / Stormy Beauty 4,350円(内税)

ドイツで今最も注目すべきミュンヘン出身のベーシスト、ニルス・クーゲルマンが率いるピアノトリオ作品。ベニー・ゴルソン・カルテットのサイドメンバーとして活躍 ミュンヘン出身ベーシスト、クーゲルマンのジャズ界に新たな風を吹かす若き芽のエネルギッシュな演奏が花を咲かすデビュー盤!

CD Joachim Kühn / Komeda Jazz at Berlin Philharmonic XIV 2,750円(内税)

ジャズピアノのアイコン的存在であるヨアヒム・キューン の敬愛してやまないヨーロッパ・ジャズのパイオニア、クシシュトフ・コメダへ捧ぐトリビュート盤。コメダの描いた力強いメロディーにクラシックとジャズを力強くミックスした自由な即興演奏や見事なソロが交互に繰り広げる。 奏でた音ひとつひとつに説得力があり、そして現代的で、時代を超越した美しさがある。

★Stephen Jones & Ben Haugland / Road To Nowhere 2,450円(内税)

現在、テキサス工科大学でジャズ プログラムの指導をしているサックス奏者のスティーブン・ジョーンズとピアニストのベン・ホーグランドのデュオ作品。 「ウィズアウト・ア・ソング」や「ニューヨークの秋」といったジャズスタンダード曲やブルーノ・マルティーノの名曲「エスターテ」ジョン・ルイスの「マイルストーンズ」,メロディアスな5曲のオリジナルが収録。 インティメートなデュオという編成で見事で想像力豊かなダイナミクスを展開しています。

★Joe Krieg Quartet / Beau Gosse 2,350円(内税)

若いジャズ・ギタリストが繁栄しているドイツで一際輝きを放っているジョー・クリーグが 自身のカルテットを携えて、素晴らしいトロンボーン奏者のニルス・ウォグラムとのコラボレーション。 今後のヨーロッパジャズ界の将来を担うエネルギッシュな即興演奏に満ちた一枚。

★謝明諺&スガ・ダイロー a new little one / Our Waning Love 3,300円(内税)

台湾を代表するジャズサックス奏者、謝明諺(シェ・ミンイェン)とスガダイローによる、待望のコラボレーション・アルバム! 当初は2020年にレコーディングされるはずだったがコロナ禍によって3年遅れようやく実現した。 東京で活躍する若手プレイヤー、細井徳太郎(ギター)と秋元修(ドラム)も加わり、ジャズからその向こう側へと大胆に突き進む、イマジナティブな音世界が繰り広げられている。

★Davy Mooney Quintet / Way Back 2,550円(内税)

2018年来日公演でも大きな反響を呼んだデイヴィー・ムーニーによる最新アルバム。コロナウイルスによるパンデミックで世界全体の先行きの不透明さに拍車をかけられ、そこから創造的なエネル ギーが爆発するのを体験したことから着想を得て制作。今作でのジャズ・ギターとブラジル音楽の自然な組み合わせは、彼にとってブラジルという国が、”第二の故郷”ともいえる存在になっ た一つの証左だ。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら