おすすめ商品

★Wataru Sato / Fading Spaces

販売価格 3,080円(内税)
購入数

1MAGINE LABEL 1MG2
日本のピアニスト/マルチ・コンポーザー Wataru Sato
ポスト・クラシカルの名門レーベルErased Tapesに所属する“世界最速”のピアニストLubomyr Melnykに師事したミニマルの新鋭が、弦カルテットと奏でた最新ストリングス・アルバム
鎌倉浄明寺にあるホールの録音空間を音・映像で立体的にパッケージングした「Fading Spaces」

今作のレコーディングでは、鎌倉の閑静な一角にある音楽室“カノンハウス鎌倉”に録音機材をすべて持ち込むDIYな制作が行われた。
2021年7月に配信限定リリースされたピア ノソロEP「Spaces」の再録、弦を取り入れたリアレンジが施された他、1st”After World"(PWT83)のメンバー、ピアノ・ヴァイオリン・チェロのトリオ編成(Gecko with Strings) で奏でた(10)Our Homeや、ヴィオラと2ndヴァイオリンを加えピアノ+弦カルのクインテット編成で繊細かつダイナミックなスケールで展開する(9)Timeless、従来の電子音をミックスしたクラシカルな作曲にWataru自身が演奏するガットギターや環境音を加えることでアコースティックとエレクトリカルを融解させ、自然の美しさを内包した(3)Tidal Currentなどの新録が収録されている。
他にもグロッケン((5)(6))を制作に用いるなどコンポーザー・プレイヤーとしてマルチな一面をみせ、実験的で遊び心に満ち溢れた10の作品集。
チェコ産のペトロフピアノの豊かで優しい音色と心揺らぐ弦の旋律の交錯。緑の豊かな鎌倉・浄明寺の採光が差し込みロマンティックな響きが充満する録音空間を、よりライブ感溢れる作品として体感できるよう撮影を入れ映像化。

Wataru Sato
新世代の和製インストジャズバンドGecko&Tokage Paradeのリーダーとしても活動。自身が主宰する音楽レーベルTokage recordsよりリリースした2ndフルアル
バム「Nomadic Flow」(2017年発売)はタワーレコードジャズチャート初登場4位を記録し、ジャパニーズ·ジャズ界の新星として一躍注目を集める。
サポートミュージシャンとしてアニメ“東京喰種”主題歌を担当し話題を浴びた高橋國光(ex.the cabs)のソロ·プロジェクト“österreich”や、中高大生から圧倒的支持を集めSNSを中心に話題となっている新世代のソングライター“泣き虫☔️”、cinema staffなどのライブ・レコーディングに参加。
作編曲家としてはジャズ·シンガー“青木カレン”との共同プロジェクト“transparent project”で編曲・サウンドプロデュースを担当する。

1.Existence
2.Our Home
3.Tidal Current
4.Fading Spaces
5.New Days
6.Air
7.Undercurrent
8.Nowhere
9.Timeless
10.Paradis
2022年作品
参考試聴
Wataru Sato / Fading Spacesの試聴

2022年2月2日発売予定 ご予約承り中です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら