おすすめ商品

★Gnar Gnar Rad / Jazz Thing Next Generation Vol. 102(CD)

販売価格 2,350円(内税)
購入数

DOUBLE MOON   DMCHR 71438
ベーシストで作曲家のモーリッツ・コーザー率いるカルテット、Gnar Gnar Radのデビュー・アルバム。
モーリッツ・コーザーは、1992 年ドイツの都市シュパイアーにて生を受ける。
最初に習ったのはピアノだったが、13 歳でギターに転向。
グランジ・ロック、ハードコア、ヒップホップなどを聴いて育ち、2017年から 2022 年までマンハイム音楽院で学びながら、マンハイムと第二の故郷フランクフルトを行き来していた。
転機が訪れたのは、ロン・カーターが演奏するア・トライブ・コールド・クエストのレコーディングを聴いたこと。
そこでベースに転向することを決めた。
そして、他のグループでの数々の経験を経て、スケートボード界で「クール」なものを意味する「Gnar Gnar Rad」というバンドを立ち上げる。
現代のフィルム・ノワールのシーンを思わせる特徴的なサウンドで、バンドは主にフランクフルト/マンハイム地域でコンサートを行なっている。
アルバムのトリを飾る 「Venice」はライブ録音。
モダンジャズ・カルテットの巨匠ジョン・ルイスが 1957 年に作曲した映画音楽で、モーリッ
ツ・コーザーはキャノンボール・アダレイのヴァージョンで知ったとのこと。
アルバムのジャケットはロックの傑作、ザ・クラッシュ『ロンドン・コーリング』へのオマージュ。

David Sanwald(saxophone)
Jonas Stiegler(drums)
Moritz Koser( bass)
Max Strauch(trombone)

1. Koko
2. Take A Rest
3. Anlage Fe-1
4. Molotov
5. Le Fip
6. Hotzenplotz
7. Deng A Weng
8. Bikeshop Blues
9. Venice
Recorded November 2022
試聴もここで可能です!
Gnar Gnar Rad / Jazz Thing Next Generation Vol. 102の試聴

3月中旬入荷予定 ご予約承り中です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら