おすすめ商品
売れ筋商品

★ラトビアン・ジャズ未発表音源初LP化 2R + 2B / Live At The Tbilisi Jazz Festival 1978

販売価格 6,450円(内税)
購入数

JERSIKA  JRA026
ラトビアン・ジャズ未発表音源初LP化
コレクター、ジャズ研究家には、かならずお宝になりそうなシリーズです!

Vagif Mustafa Zadehを筆頭に数多くの名演が披露された、ジョージアの首都トビリシにて開催された歴史的ジャズ・フェスティバル「TBILISI-78」。
それらのライヴ音源は1980年にレコードとして残されたが、伝説的カルテット「2R+2B」の名演は埋もれたままとなっていた。
2R+2BはRaimonds Paulsと共にLatvian TV And Radio Variety Orchestraに参加し、10年に渡り指揮者を勤め上げたトランペッター兼コンポーザーのGunārs Rozenbergs、ラトビアを代表するサックス奏者のRaimonds Raubiško、そして、Raimonds Pauls率いるグループ「Modo」を支えた鉄壁のリズム隊、ドラマーのVladimirs BoldirevsとベーシストのBoriss Bannihsからなるカルテットで、それぞれの頭文字を取ったものだ。
今回発掘された音源には、フリー・ジャズの要素を取り入れたビ・バップの名演の数々が収められている。
そして、本音源を耳にして実感することは、「鉄のカーテン」の内側において、かくも刺激的で先進的なジャズがプレイされていたという事実。
本作こそが、ラトビアのジャズ・マンたちのスキル、そして音楽性の高さを余すことなく捉えた歴史的発掘音源といえよう。(『ソ連ファンク 共産グルーヴ・ディスクガイド』著者 山中明))

Gunārs Rozenbergs - Flugelhorn
Raimonds Raubiško - Tenor and Soprano Saxophone
Boriss Bannihs - Double Bass
Vladimirs Boldirevs - Drums

SIDE A
1.Puspuda Sāls
2.Girza

SIDE B
1.Heopsa Piramīda


 レコードの発送は、定形外郵便規格外( 500グラム以内 510円 1kg以内 710円 2kg 1,040円)か郵パックでの発送となります。

7月下旬入荷予定 ご予約承り中です。

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら