おすすめ商品

★Pietro Tonolo-Flavio Boltro-Emannuel Bex-Joe Chambers / The Translators

販売価格 2,350円(内税)
購入数

Parco della Musica MPR021
ピエトロ・トノーロ、フラビオ・ボルトロ という、世界をフィールドにしてきたイタリア人2人の管楽器奏者の快心ストレート・アヘッド・ジャズ。
要にはドラマー、ジョー・チェンバース!
60 年代のポスト・バップ世代を支えてきたドラマーたるもの、やっぱり、素晴らしい演奏を聴かせてくれます。
それはリズム奏者を超えた存在で、フロントを気持ちよく締め、プッシュする押し引きなど、絶妙です。
オープニングは渋〜く4 ビートのスウィングで、バスドラとシンバルが要所で鳴る心地いい二管。
お次はスティーヴ・レイシーのモンク・チックなムードのナンバー・・自らのコンポジションでのドラミングM-3 は
もちろん素晴らしく、オルガンのレイド・バックした感じも絶妙な演奏。
トノーロも渋くテナーを決めてます。
一方、後半の弾けっぷりがいいんです。
エマニュエル・ベックスのオルガンに二管が炸裂するM-7 は、切れ味よし、またドラム一本をバックにしたテナーの演奏が最高にカッコよく決まるナンバー。
ボルトロもハイノート・ヒットで応酬。
ハンコック・ナンバーももちろんファンキーです。
中には、自国の人気もの、ジョバンニ・ミラバッシの楽曲M-4 などもはさんだり、オリジナル、カバーの妙も有り。
(新譜インフォより)

Pietro Tonolo(ts, ss)
Flavio Boltro(tp)
Emannuel Bex(org)
Joe Chambers(ds, vib)
1. Dayk Matter (Pietro Tonolo)
2. Utah (Steve Lacy)
3. Tu-Way-Pock-Away (Joe Chambers)
4. Sienna’s Song (Giovanni Mirabassi)
5. Quinte (Pietro Tonolo)
6. First Smile (Flavio Boltro)
7. Sous Le Vent (Emmanuele Bex)
8. Never Let me Go (Jay Levingston-Ray Evans)
9. Dance Line(Herbie Hancock)
10. Ozio (Pietro Tonolo)
11. Wasabi Blues (Flavio Boltro)
2010年作品
お取り寄せ


カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら