おすすめ商品

★ディジー・吉本 トリオ / サムシングス・ガッタ・ギヴ・アット・ザ・バンドワゴン

販売価格 2,160円(内税)
購入数

BANDWAGON CD5022
本州の最も西に位置する山口県、下関市は、人口30万ほどの町なのですが、当作品の「BANDWAGON」や「ギターラ」、最近では「ビリー」などライブの店が多く有り、昔からジャズ熱がとても高いことで知られている。
そんな地方の熱いジャズへの思いが一杯つまった作品です。
そして、この作品内容がとても良くて、廃盤本にでも掲載されれば、超高額盤になりそうな予感がするピアノトリオ盤なのです。(VENTO AZUL)


2011年11月13日、下関市JAZZ INN BANDWAGON におけるライブ。
オーナー Dizzy吉本の ミュージカル映画に対する思いが詰まった演奏です。

1.SOMETHINGS GOTTA GIVE
映画 ”あしながおじさん”で、フレッド アステアが レスリー キャロンに愛を語る、ロマンチックなシーンが美しい。
2.DANCING IN THE DARK
映画”バンドワゴン”の中で、フレッド アステアとシド チャリシーが踊る最高に美しいシーン。
3.THAT’S ENTERTAINMENT
同じく”バンドワゴン” で、ピアニスト&コメディアンの 僕の大好きな オスカー レヴァントが歌う、感動的なシーン。
4.I GUESS I’LL HAVE TO CHANGE MY PLAN
これも”バンドワゴン” フレッド アステアとジャック ブキャナン が2人で歌って踊る、メチャメチャ粋なシーン。ほんとにかっこいいです。
5.BILL
映画”ショーボート”でジュリーが歌う、涙なくして聴けないシーン。1936年の映画は、ジュリー役がヘレン モーガン。このシーンは何度観ても感動。1951年の映画では、ジュリー役は、エヴァ ガードナー、ただし、吹き替えが、アネット ワリンス。 でも、まるでエヴァ ガードナーが歌ってるかのように情感たっぷりで、このシーンも何度観ても感動ものです。僕は、ジェローム カーンの作った曲の中でも トップクラスにこの曲が好きです。
6.BILLY BOY
これはミュージカルとは関係ありませんが、レッド ガーランド トリオの演奏するこの曲を聴いて、僕がジャズを好きになったので、どうしても収録したかった曲です。
7.THE FOLKS WHO LIVE ON A HILL
これも、ジェローム カーンの名曲。映画”HIGH WIDE AND HANDSOME" の曲ですが、僕は、ペギー リー の歌うこの曲を聴いていいなあって思ってました。
8.LOVE IS A MANY SPLENDORED THING
最後は、ご存知、”慕情”です。ローチ、ブラウン クインテット の演奏するこの曲のイメージで。

以上、8曲です。あまり聴きなれない曲もたくさんあるかもしれませんが、僕の思い入れのある曲ばかりを心をこめて演奏しました。ぜひ聴いてみてくださいね。
(JAZZ INN BANDWAGON 店主 Dizzy吉本)
試聴もここで可能です!
ディジー・吉本・トリオ の参考試聴

在庫有

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら