おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22134
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Rasmus Sorensen Trio / Balancing Act(CD) 2,550円(内税)

デンマーク出身、2018年以降NYで活躍しているピアニスト、ラスムス・ソーレンセンのピアノトリオによるセカンド・アルバム。 ドラマーのケンドリック・スコット、ベーシストのアレクサンダー・クラフィーという素晴らしいメンバーによるもの。 スタジオに集まった3人は、わずか3時間の間に、以前から活動しているレギュラートリオであるかのように、親密な会話、インタープレイを生み出しました。

重量盤LP Miles Davis Quintet / Live In Den Haag 1960(LP) 2,750円(内税)

1960 年オランダ、デン・ハーグでの、ジョン・コルトレーンを擁したマイルス・クインテットでのライブ音源。 「ソー・ホワット」「ラウンド・ミッドナイト」等 5 曲収録。 ウィントン・ケリー、ポール・チェンバースベース、ジミー・コブが参加。後の数曲のスタジオ録音を除くと、マイルスと・コルトレーンの最後のコラボ録音でもある。

LP JOE BATAAN / DRUG STORY(LP) 5,350円(内税)

ついに来た!Now-Again RecordsによるGhetto Recordsカタログ再発シリーズの大トリは、 ジョー・バターンによる未発表音源含む、激レア音源集の単体再発! レーベル・オーナーであるジョー・バターンによる大人気曲「Latin Soul Square Dance」を含む激レア7"音源、そしてまさかの未発表曲! パブロ・イグレシアスによる16ページのライナーノーツ付きでのリリースとなる

LP TENORIO JR. / EMBALO 4,250円(内税)

入荷困難になっていたテノーリオ・ジュニオールの 『エンバーロ』 をUKのMR.BONGOがリイシュー!伝説のピアニスト、テノーリオJr.が唯一残した自身名義作である本作は、その卓越したテクニックはもちろん、作曲家としても秀でた才能を発揮。サンバジャズ作品のなかでも特別な一枚として高い人気を誇り、オリジナルは500USD以上が当たり前である。

北欧ピアノトリオ Oddgeir Berg Trio / A Place Called Home(CD) 2,650円(内税)

ノルウェー・オスロを拠点に活動するピアニスト、オッドゲイル・ベルグの2024年新作。この作品はノルウェーの自然、記憶の中に隠された空間、そして家族の絆をテーマにしたコンセプト・アルバム。 新しいトリオ編成で録音されこのアルバムは、間違いなく彼のキャリアの中で最も強力な作曲をフィーチャーしたものであり、同時に最も個人的で普遍的な作品でもある。

★Tommy Flanagan’s Super Jazz Trio / Condado Beach + 8 Bonus Tracks(CD) 2,450円(内税)

トミー・フラナガン率いるスーパー・ジャズ・トリオのデビュー作全曲と2作目「スタンダード」から「枯葉」「朝日のように爽やかに」を新たにデジタル・マスタリングしてリイッシュー! ソリッドで正確無比なベースのレジー・ワークマン、いわゆるブルーノート新主流派の花形ドラマーだったジョー・チェンバースをリズム・セクションに迎え、痛快で重厚なモダン・ジャズの世界へと案内する。+ボーナストラック8 曲収録。

重量盤LP Quincy Jones / Big Band Bossa Nova + 1 Bonus Track 2,850円(内税)

1962年にマーキュリー・レコードからリリースされた、伝説の音楽プロデューサー、クインシー・ジョーンズのビッグバンド・ボサノバアルバムが 180g 重量盤LPにてリイシュー。ビッグ・バンド編成で録音され、メンバーにはクラーク・テリー(トランペット)、ラロ・シフリン ( ピアノ)、ジム・ホール ( ギター) などといったジャズレジェンドが多く携わっている。数多くのサンプリングネタにも使われた名曲「Soul Bossa Nova」を収録!

輸入元都合により発売中止Olivier Le Goas Trio / Sunland(CD) 2,350円(内税)

フランスで最も多忙なドラマーの一人オリヴィエ・ル・ゴアス率いる、ベーシストのルーカス・トラクセルとピアニストのクリスチャン・ランダルと録音したピアノトリオ新作。ゴアスの作曲の才能がピアノトリオによって見事に開花した一枚と言えましょう。 12曲すべてが捨て曲なしの良曲揃い・・・三位一体の卓越したテクニックが展開された美麗でハイセンスなユーロ・ピアノトリオである。

LP THE YUSSEF DAYES EXPERIENCE / LIVE FROM MALIBU (LP) 5,250円(内税)

TOM MISCH、ALFA MIST、MANSUR BROWNとのコラボから、Kamaal WilliamsとのYussef Kamaalまで、2010年代後半のUKジャズシーンにおける重要ドラマー/マルチ・インストゥルメンタリスト/プロデューサー/作曲家、YUSSEF DAYESの2023年に発表されその年のベストジャズ・アルバムにも数えられた大ヒットアルバム「BLACK CLASSICAL MUSIC」収録曲をフィーチャーしたライブ・アルバムをアナログLPレコードでリリース!

LP 福居 良 Ryo fukui Trio / Scenery(レッドヴァイナル仕様) 4,620円(内税)

福居良の名盤『Scenery』がレッドヴァイナル仕様にて発売決定!萌える緑、眩い清流、澄明な空、音もなく落ちる雪・・・。 ここには、福居良が紡いだ美しき風景=シーナリィが永遠に息づいている。

LP 福居 良 RYO FUKUI TRIO / Mellow Dream(ブルーヴァイナル仕様) 4,620円(内税)

福居良の名盤『Mellow Dream』がブルーヴァイナル仕様にて発売決定!『Scenery』の約1年後に録音されたセカンド・アルバム。 繊細でいながら情感豊かなプレイは健在だが、本作ではそこに力強さも増していて、福居の描き出す世界がより明瞭な輪郭と立体感をもって迫ってくる。

★Gnar Gnar Rad / Jazz Thing Next Generation Vol. 102(CD) 2,350円(内税)

ベーシストで作曲家のモーリッツ・コーザー率いるカルテット、Gnar Gnar Radのデビュー・アルバム。ドイツ語圏の若き才能を紹介する≪ Jazz thing Next Generation ≫シリーズ102作目 。 フィルム・ノワールのシーンを思わせる特徴的なサウンドに注目!

★Donald Vega Trio + 1 / As I Travel(CD) 2,950円(内税)

巨匠ロン・カーター率いるゴールデン・ストライカー・トリオのピアニストとして活躍した俊英ピアニスト、ドナルド・ヴェガがジョン・パティトゥッチ、ルイス・ナッシュ、ルイシート・キンテーロら最強リズムセクションと録音した4thアルバム。彼の”アメリカン・ドリーム”のような人生を振り返った自伝的作品。

★布施音人 Otohito Fuse Trio / Isolated(CD) 2,750円(内税)

都内を中心に活動する若手ピアニスト布施音人の1stアルバム、高橋陸(ba)・中村海斗(ds)と奏でる唯一無二のトリオサウンド。メンバー全員が各々の信念を強く持ち、根元的かつ繊細な音楽的対話を追求しており、現在のこのトリオにしか奏でることのできない唯一無二のサウンドとなっている。

★Ron Mcclure Quartet / Just Sayin'(CD) 2,750円(内税)

1941年11月22日、コネチカット州生まれのベテラン・ベーシスト、ロン・マクルーアの最新作。今作は、15歳の時に作曲し初レコーディングとなる曲などオリジナル 8曲を含む 10曲で構成。独創的なインプロヴィゼイション、完璧な音色によるハード・バップ良作。

★Nicki Adams & Michael Eaton / Transcendental(CD) 2,750円(内税)

ニューヨークを拠点とする作曲家、ピアニストとサックス奏者がジャズとヨーロッパのクラシック音楽を結びつけたデュオ作品。

重量盤LP John Tchicai Quartet / In Monk’s Mood(LP/180G) 4,750円(内税)

フリー・ジャズの “ゴッド・ファーザー “ あるいは “ 教祖 “としてシーンで活躍してきたジョン・チカイの 2009年リリース作を 180g 重量盤LPにて復刻。 本来の楽器であるアルト・サックスの演奏にも回帰し、セロニアス・モンクの作品を印象的なサウンドで再構築。

重量盤LP Emil Brandqvist Trio / Interludes 3,850円(内税)

スウェーデンのドラマー、 エミル・ブランクヴィスト率いる2024年ピアノトリオ新作。リスナーを魅了すること間違いなしの美しい楽曲はどの曲でも輝きを放ち、エミール・ブランドクヴィストの繊細かつ力強いドラム演奏が各曲のバックボーンとなっています。リスナーは音楽に完全に没頭し、それぞれの楽曲のニュアンスを楽しむことができます。

★Christian McBride & Edgar Meyer / But Who's Gonna Play The Melody?(CD) 2,550円(内税)

2024年グラミー賞 (民族音楽部門 )受賞ベーシストのエドガー・メイヤーと グラミー賞を8度獲ったベテランベーシストのクリスチャン・マクブライドによるコラボ! ジャズ /フォーク/ブルーグラス /クラシックなど、2人の天才的な頭脳が交錯し ベースを極限にまで使った至高のデュオ・アルバムが登場!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら