おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22195
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Franco Piccinno Trio/Lunare 2,450円(内税)

ナポリやバルセロナで活躍しているピアニストFranco Piccinnoのデビュー作。水彩画のような淡く穏やかなナンバー中心。

★MARY LOUISE KNUTSON / CALL ME 3,150円(内税)

ミネソタ出身の女性ピアニストデビュー作!

★Simon Fisk Trio/Vague Hotels 2,400円(内税)

サイモン・フィスクの2008年最新ピアノトリオ作品。ピアニストは絶大な信頼をおいている隠れた名ピアニストChris Gestrinのビル・エヴァンスやフレッド・ハーシュに通じる行間の間を表現できる奥行きの深い叙情派表現が絶妙に匙加減で素晴しい。

★Guido Manusardi Trio/The Woodpecker 2,250円(内税)

自然体の肩の力の抜けたマヌサルディの姿を捕らえた好内容作品。とくに変わった仕掛けすることなく、思うが侭にプレイするだけで、充分すぎるぐらい素晴しいのだ。マヌサルディが名ピアニストなのが改めて実感できる1枚。

★Osmiza/POP GOSSIP 2,350円(内税)

エンリコ・ラヴァのUnder 21” quintet に加わっていたテナー奏者Francesco Bigoni(1982年Ferrara生まれ)中心に結成されたテナー・トリオ「Osmiza」のデビュー作。

★JAZZ BAR 2008/ 寺島靖国 presents 2,940円(内税)

年末恒例のJAZZ BARです!2001年からスタートしたこの企画、今回で早くも8作目。プロデューサーとして一年目を迎えた寺島靖国氏が、一体どんな曲を選ぶのか…日本中の大注目を浴びながら、待望の発売です!

レア盤CD復刻!ROMANO MUSSOLINI TRIO / THE LATIN TASTE 2,350円(内税)

ロマーノ・ムッソリーニが70年代に自主制作でリリースしたアルバムで、近年ジャズDJの間でも、大きな話題となっていた一枚。今回のCDのみ、未発表ナンバー2曲が追加収録。ディジー・ガレスピー、シャーリー・バッシーの名曲カヴァー!

★Grace Kelly/Mood Changes 3,000円(内税)

フィル・ウッズに絶賛され、前作ではリー・コニッツ相手に2アルトで圧倒的な演奏を繰り広げた本格的アルト・サックス奏者Grace Kellyの早くも新作の登場です!

最終入荷 DON HAAS(p)&LARRY DUNLAP(p),EARL ZINDARS / "AND THEN SOME" 2,500円(内税)

本当は、DON HAASのピアノ・トリオとして作られるハズだった作品。2001年彼が突然他界した為、LARRY DUNLAPにも協力を仰ぎ作られたEARL ZINDARS楽曲集の第二弾。こちらも200枚限定最終入荷です!

★Cisi , Di Castri , Sferra / Welcome 2,750円(内税)

イタリア、ペルージアの新興レーベルEffemusicから中堅ベーシスト、フリオ・ディ・キャストリ(1955年生まれ)と人気テナー奏者エマニュエル・シシらのトリオ作。テナー・トリオ・ファンは要チェックの1枚!

★FABRIZIO BOSSO , PAOLO DI SABATINO / ITALIAN SONGS 2,200円(内税)

どんな音楽でもきっちりと味わいもって演奏できるFabrizio Bossoが、イタリアの名曲の数々を吹きまくってます。アラン・ドロンとダリダのコンビで全世界中でヒットした「Parole,Parole」も演ってます!

★GIANLUCA ESPOSITO QUINTET/LITTLE GROOVE 2,200円(内税)

Gianluca Espositoのデビュー作品でなんと言ってもFabrizio Bossoが参加しているが、売りの1枚。華あるイタリアン・ハード・バップの最良のところが引き出された隠れ名盤。

★POSTCARD FROM BRASIL / CARTOLINA DAL BRASILE 2,200円(内税)

イリオ・ディ・パウラ、ファブリッジオ・ボッソ、パオロ・ディ・サバティーノの3人を核に録音されたブラジリアン・テイストのジャズ。ボッソはここでも超絶技巧のアドリブを取り巻くっています。

★GIANLUCA RENZI/LOOKING FOR THE RIGHTLINE 2,750円(内税)

イタリアジャズベーシストの中でで最近頭角を現してきたジィアヌルカ・レンジ。マックス・イオナータはじめとする3管編成のフロント勢の健闘が光る好イタリアン・ハードバップ作品となりました。

★TRES+FABRIZIO BOSSO/TOGETHER 2,850円(内税)

Toni Fidanza率いるピアノトリオ・ユニット「Tres」とファブリッジオ・ボッソの共演盤。数少ないボッソのピアノトリオとのワンホーン・アルバムの1枚。

D・スキャナピエコ参加 MARCO DI BATTISTA/ROSETTA STONE 2,650円(内税)

マルコ・ディ・バティスタはハンコックやコリアへのリスペクとを感じさせる中に、チャーミングなフレーズを織込んだプレイが聴き所。気鋭のテナー、ダニエル・スカンナピエコが存在感ある太い音質でエネルギッシュに迫りだしてきて出色。

★FABRIZIO BOSSO/LUCA MANNUTZA/NICOLA MURESU/MARCO VOLPE / MARE MOSSO 2,350円(内税)

イタリアの若手4人で構成されたユニット「Mare Mosso」。幻想的なメロディを中心に、ピアノトリオの演奏をバックに、テーマからアドリブまで、フロントのファブリツィォ・ボッソがひたすら吹きまくるというスタイル。

F・ボッソ参加 ONDINA SANNINO / HOMAGE TO WAYNE SHORTER 2,950円(内税)

ウェイン・ショーターに敬意を表して作られたアルバム。イタリアの若手中心のメンバーに、なんとマイク・スターンが参加しているビッグプロジェクト。ボッソの荒々しい吹きまくりトランペットも炸裂!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら