おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22121
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★寺島 靖国 PRESENTS / JAZZ BAR 2010 3,024円(内税)

イチローが、メジャーリーグ1年目にして200本安打を記録したのと同年に産声をあげたJAZZ BAR。寺島靖国によるJAZZコンピレーション史上にも稀な10年連続発売!今年もいい曲を探す旅は続きます。

★Abe Rabade Trio / Zigurat 2,450円(内税)

ポルトガルの若手注目ピアニストAbe Rabade 、飛躍の一作!基本的に、世界を持ったコンポジション。瑞々しいセンスがあり、硬軟のニュアンスもお見事にメロディを奏で上げていく所などヨーロッパ的なピアノ・トリオのファンにジャスト・フィットの一枚!

媚薬の様な音世界 Hubert Nuss Trio / The Book Of Colours 1,280円(内税)

ピアニストHubert Nuss のPirouet Records2作目。色彩を感じさせる煌びやかさと優雅さの備わった、聴き手を揺さぶるサウンドは静けさの中にも熱を帯び独自の美学を貫いた美しい音世界が広がっています。

★LeeAnn Ledgerwood Trio / Simple Truth 2,550円(内税)

オハイオ出身の中堅女性ピアニストの最新ピアノトリオ作。ビル・エヴァンスに通じるリリカルなプレイと共に力強さも兼ね備えた魅力的な演奏を披露している。

至高のデュオ John Abercrombie & Andy LaVerne / Live From New York 2,200円(内税)

60年代、共にバークリー音楽院に学んでいたからのコンビを組み、これまでに数多くのアルバムを録音して来ているいぶし銀の二人の名人芸を堪能出来るアルバム。ラヴァーンが敬愛して止まないピアニスト、ビル・エヴァンスへのオマージュとしての意味合いも持った作品。

正統派ピアノトリオ Michel Rosciglione Trio / Moon And Sand 2,350円(内税)

フレッシュでみずみずしいサウンド、タイトルからも分るようにピアノ・トリオが持つロマンチックな要素をふんだんに引き出した作品。決して甘口になりず、リズミカルな演奏では、硬質なピアノのフレーズと相俟って、彼らの情熱は吹き出さんかの如くです。

★DARIO CARNOVALE TRIO / EXIT FOR THREE 2,095円(内税)

地中海に浮かぶ最大の島、シチリアの州都パレルモから 「ボッラーニ以来の衝撃」とも評される驚くべき若手新人ピアニストが登場(1979年生まれ)。欧州屈指のベーシスト、ユーリ・ゴルベフを迎え、潤沢を帯びたパレルモの夜をリリカル かつ逞しく描き出したピアノ・トリオ。

★Graser Trio / TRIO 2,350円(内税)

ベルリン在住のピアニスト、ステファン・グラッサー率いるGraser Trioの作品。全曲オリジナルで描いた、独自のハーモニーとヨーロピアン・ピアノ・トリオらしいコンテンポラリーな美を追求した意欲作。

★David Cook Trio / Pathway 1,850円(内税)

入手困難盤再プレス!ERMINIO CELLA TRIO / SPIKE 2,350円(内税)

「ジャズ批評ピアノトリオVol.3」に掲載されるも、レーベルOut Of Stockのために、ここ2,3年全く入荷しなかった本作が、遂に再プレス決定です!現在ジャズ・ピアノ・トリオ愛好家には要チェックの1枚といえるでしょう。

★PHIL WOODS & JESSIE GREEN / SONGS FOR COTA 2,200円(内税)

ジャズ・アルトの巨人フィル・ウッズの最新作は、ジェシー・グリーンとのデュオ作品。来年には80歳を迎えるウッズ、艶やかな音色のサックスは、ますます輝きを増しています。

伊新鋭ピアニスト VITO FAVARA / EVEN IF 2,500円(内税)

イタリアの新鋭ピアニストVito Favaraのデビュー作。ピアノトリオ4曲、ピアノソロ2曲に、ソプラノ・サックスをフィーチャーしたカルテットで2曲という構成で、フレッシュな音楽性を披露しています。

J・バッソ、R・セラーニ参加 Karin Schmidt / Bel Canto 2,200円(内税)

イタリア国内で大成功を収めたソプラノ歌手Karin Schmidtが、レナート・セラニ、ジャンニ・バッソという伊ジャズ界の重鎮のサポートの元、本格的にジャズにチャレンジした一作。

キューティー・ボーカル FABIANA MARTONE / FLOWERS 2,350円(内税)

歌声も若々しく、甘くキュート、まだあどけなさの残る表情が印象的なファビアーナ・マルトーネの作品。ジョニ・ミッチェルを尊敬しているとのことで、彼女の書いたナンバーをシャウトすることなく、サラリと、ウィスパー・ボイス気味で歌っています。

S・グロスマン参加 DANILO MEMOLI / TIME ON MY HAND 2,350円(内税)

人気ピアニスト、ダニーロ・メモリの新作は、あのスティーブ・グロスマンがゲスト参加。よく知られたスタンダード・ナンバーを、ハートウォーミングに演奏。ハード・バップ王道作品となっています。

7年ぶりのピアノトリオ JOSEF VEJVODA TRIO / THE AFFINITY 2,400円(内税)

チェコのベテラン・ドラマーJOSEF VEJVODA の前作「One Minute Dance」から7年ぶりとなるレギュラー・トリオによるピアノトリオ作品。

★David Miller Trio / Rapture 1,080円(内税)

アート・ペッパー、ジェームズ・ムーディー、ジョー・パス、メイナード・ファーガソン等錚々たる顔ぶれとの共演経験があるベテラン・ピアニスト、デビッド・ミラーの5枚目となるアルバム。

★Moreno D'Onofrio / Luigi Ferrara / Dream Dancing 2,400円(内税)

息の合った演奏でシンプルだからこそ一層映える存在感で緩やかに軽やかに繰り出される優しいメロディに包まれる寛ぎの作品です。

★MARIO PAVONE / ARC SUITE T/PI T/PO 2,150円(内税)

マリオ・パヴォーンの自身の70回目の生誕週にリリースされた最新作。トニー・マラビーとジミー・グリーンの2テナーが前線で自由かつ綿密に絡み合い、後ろから背中を押すようなピーターマドセンのピアノとパヴォーンの地底からうねるようなベースが負けじと存在感を強調。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら