おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22118
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
未発表音源 Irene Kral / Second Chance 2,100円(内税)

1975年にこの世を去った今でも数多くのファンに愛されているボーカリスト、アイリーン・クラールが残していた未発表テープがCD化!アラン・ブロードベントのトリオがバックを受け持っているだけに、最高の出来となっています。

お薦め PIERRE CHRISTOPHE QUARTET / FROZEN TEARS 2,350円(内税)

3年ほど前の、ジャッキー・バイヤード集が人気だったピエール・クリストフの最新作。随所に表れる彼独自の音が感じれて楽しい。甘いアルトをフューチャー、これが作品にアクセントをつける。2、4、5、8、10曲目などがオススメ。

★DAVID ’FATHEAD’ NEWMAN / THE SOUND OF THE WIDE OPEN SPACES! & STRAIGHT AHEAD 2,250円(内税)

2009年に惜しくも逝去したデビッド・ニューマンの数ある作品の中で、最もハード・バップ的な作品といわれる「The Sound Of The Wide Open Spaces!」「Straight Ahead」をカップリングしたもの。両方の吹き込みに絶好調のウィントン・ケリーが参加。

★TEDDY EDWARDS / IT’S ABOUT TIME 2,450円(内税)

西海岸の黒人モダン・ジャズ・シーンを牽引したサックス奏者テディ・エドワーズの「It’s About Time」を軸に、「Sunset Eyes」からの3曲、伝説の美人女性シンガーであるグロリア・スマイスの「Like Soul」からの7曲、ボーナス・トラックを加えた大サービスの1枚。

★LENNY MCBROWNE / AND THE 4 SOULS(2CD) 4,250円(内税)

この2枚組は「Lenny McBrowne And The 4 Souls」、「Eastern Lights」の全曲に加え、伝説の美人女性シンガーであるグロリア・スマイスのアルバム「Like Soul」から絶妙の伴奏を聴かせるディスク1(7)-(11)を追加収録。

★TEDDY EDWARDS QUARTET / SUNSET EYES(2CD) 4,250円(内税)

当2枚組は、その代表曲をフィーチャーした、まさに‘エッセンス・オブ・テディ・エドワーズ'的な作品です。シングル盤で発表された極めつけのレア曲も収められています。

★Giuliano Perin Quartet / Coming Back 2,450円(内税)

CALIGOLAからリリースされた3枚のリーダー作で熱心なヴァイブラフォン・ファンのハートをしっかり掴んだイタリアのベテラン、ジュリアーノ・ペリンの最新作。Cat Sound Recordsというイタリアのマイナー・レーベルからのリリース。

★Bob Dogan Trio / My Blues Roots 2,650円(内税)

Bob Dogan待望の新作。とくに難しいことや、派手なプレイをすることなく淡々と鍵盤に指を走らせるボブ。しかしそこには薫り高きジャズの匂いがふつふつと湧き出でてくるような、聴きていて良さがじわっと沁み渡ってくる内容です。

★STEFANO BOLLANI&ARES TAVOLAZ / MAMBO ITALIANO 2,450円(内税)

ステファーノ・ボラーニが本格的にブレイクする前の1997年に録音していたベースとのデュオ作品。南米音楽のマンボを中心に演奏した現在のボラーニからは異色とも言える作品です。

★STEFANO BOLLANI / L’ORCHESTRA DEL TITANIC 2,850円(内税)

ステファーニ・ボラーニの1999年作品。地中海の風を感じさせる祝祭的で、牧歌的なテイストとモダン・クリエイティブなスタイルが噛み合った個性的なサウンドが構築されています。

★David Liebman Trio / Lieb Plays the Blues a La Trane 2,150円(内税)

ベルギーのクラブでの快心の一夜の記録。Marius, Ericという強力なリズム・セクションを得て、特別なアレンジもせず、直球勝負で臨んだ快心の一作。2008年4月の躍動のリーブマンがいます!

★STEFANO BOLLANI/ORCHESTRA DEL TITANIC / IL CIELO DA QUAGGIU’ 2,650円(内税)

ステファノ・ボラーニのピアノを中心に全てのアーティストが個性的で、センスの良さがひしひしと伝わってくる一枚です。アコーディオンのアントネッロ・サリスがかなり活躍していて、ピアノやギターとの絡みも最大の聴き所。

★Toots Thielemans / The Soul Of Toots Thielemans 2,250円(内税)

トゥーツ・シールマンスがシグネイチャーに録音した名盤が遂に復刻。20年以上前に、同フレッシュ・サウンドからLP化されていましたが、ずっとCD化が待ち望まれていた作品。

★Kerem Gorsev / Therapy 2,450円(内税)

抒情派ピアノトリオ Brian Browne Trio / Tramps 2,100円(内税)

こちらは、ニューヨークでのライブを収録した1999年盤。スタンダード中心に流麗な楽曲の雰囲気を見事に演じられるトリオの神髄を余すところなく浮かび上がらせた好内容作品。

緊張感と名旋律 Henning Wolter Trio / Le Grand Spectacle 2,200円(内税)

ドイツの実力派ピアニストHenning Wolterが、「ツール・ド・フランス」をテーマにした最新のピアノ・トリオ作。ツボを抑えた演奏は正しく快演で、緊張感とともに歌い上げる名旋律が印象的。

K・オランドソン参加 Trinity / Paris Eyes 2,450円(内税)

カール・オランドソンのトランペットの醍醐味をストレートに伝える、抜けの良い直情的なサウンドが好印象。リズムの小気味よさがストレートに耳に届くキリッと引き締まったサウンドが心地好く、トリオの力量を存分に感じさせる快作!

★The Country / The Country 2,350円(内税)

スウェーデン・ジャズシーンを代表する腕利きが揃ったグループ ”The Country ”の新作。ノスタルジックで端正な美しいメロディ、スリリングな高速チューン、隅々まで行き届いたアレンジメントが印象的な一枚。

スウェディッシュ・ハードバップ Cecilia Wennerstrom Quintet / Fafner 2,200円(内税)

スウェーデンの実力派女性サックス奏者Cecilia Wennerstrom が、もう一人女性アルト・サックス奏者Amanda Sedgwick を立て、2管をフロントに、若手ながら俊英のスウェーデン・ジャズメンがバックのピアノ・トリオを務めたハード・バップ・アルバムの注目盤。

★Jim Hall/Joey Baron / Conversations 2,350円(内税)

ジム・ホールとジョーイ・バロンのデュオ。ふたりの革新的なミュージシャンによる驚異のコラボレーションが生み出す創造のプロセスに引き込まれるシンプルで豪華なアルバム。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら