おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22121
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
コルトレーン集 LORENZO TUCCI TRIO / TRANETY 2,620円(内税)

ロレンツォ・トゥッチの新作は、コンポーザーとしてのジョン・コルトレーンに捧げられたピアノ・トリオ。現代ヨーロッパのスピリチュアリティ、リチュアルかつミニマルな感覚をもとに、ときにリスナーを激しく揺さぶりまたときに優しく包み込む。

★Deborah Pearl / Souvenir of You - New Lyrics to Benny Carter Classics 2,200円(内税)

LAで活躍しているシンガー、作曲家のデボラ・パールがベニー・カーターの楽曲に新たに詩をつけて録音した意欲作。スムースで、深みがありそこはかとない情緒を醸し出すボーカルは、カーターの楽曲にベスト・マッチング。

★Ben Macy Trio / Live @ Maryhill Winery 7.4.09 2,100円(内税)

ベン・マーシーの新作は、初のライブ・アルバム。ライブということもあってか、いつもよりリラックスした肩の力が程良く抜けた感じ。これが演奏を逆に良い方向に向かわせたと言えそうでインティメイトな雰囲気を味わえる。

★Lee Shaw Trio / Live in Reutlingen 2,350円(内税)

50年以上の楽歴を誇るベテラン女流ピアニスト、リー・ショウの新作。端正で軽やかにスイングする彼女のピアノトリオとまろやかなジェリー・マリガン路線のバリトンは、50年代西海岸ジャズのテイストを感じさせます。

注目の新人 Keith Brown / Sweet & Lovely 2,350円(内税)

レーベルの看板ピアニストであるドナルド・ブラウンの御子息が、同レーベルからデビュー!父親譲りのバップを基礎にし、スウィンギーな歌心を基礎にしている所がまず、好印象。S・ベルモンドらをゲストに迎え、いいスタートを切ったという感触の一枚!

D・ユメール参加 LUCA CHIARALUCE TRIO / ESTEMPOREANO 2,450円(内税)

イタリアの隠れたギターの名手、ルカ キャラルーチェが、ダニエル・ユメール等ベテランと共に録音した1998年盤。ワンフレーズ、ワンフレーズを魅力的に響かせることが出来るギタリストだ。引き締まったリズム陣との三位一体感のあるプレイが、良いです。

★MIKE MELILLO TRIO / MOONLIGHT ON THE GANGE 2,600円(内税)

マイク・メリロが、ベン・ライリー、マイケル・ムーアというメンバーで録音したピアノトリオ作品。ベテランらしい滋味に溢れたストーリテラーぶりは、オッド・オブライエンやケニー・バロンに通じるものを感じさせます。

★CYRUS CHESTNUT / SPIRIT 2,350円(内税)

。「Spirit」というタイトル通り、このアルバムではスピリチュアル-ゴスペル系の曲を集め、サイラス自身のルーツに迫る内容となっています。テンポを落とし、美しいメロディを淡々と奏でるサイラスの姿が感銘を与える。

ECM第3弾 Marcin Wasilewski Trio / Faithful 2,300円(内税)

「Simple Acoustic Trio」としてポーランドのピアノトリオの中でも、群を抜いた人気と実力をもつマルチン・ボシレフスキのECM第3弾!まばゆいばかりに美しい・・・とても自然で温かいサウンドはこのトリオの持つエネルギーとリリシズムを完璧に捉えた超強力作品。

チェコ新世代 VERTIGO / METAMORPHOSIS 2,400円(内税)

2002年にチェコの若手ミュージシャンによって結成されたVertigoのセカンド・アルバム。モダン・ジャズをベースにエクスペリメンタルな要素を程よいスパイスとして導入したモダン・クリエイティブ・コンテンポラリー・ジャズの注目作。

女性ボーカル推薦盤 Rene Marie / Voice of My Beautiful Country 1,750円(内税)

MAX JAZZから作品をリリースしてきた黒人女性ボーカリスト、ルネ・マリーの新作が、Motema Musicからリリース!19〜21世紀にかけてアメリカが生んだ数々の名曲を、ピアノトリオをバックにしっとりとシックに聴かせる女性ヴォーカル作品。

★Alex Hoffman / Dark Lights 2,350円(内税)

2008年のモンク・コンペティションでセミ・ファイナリストになった新鋭テナー奏者Alex Hoffman のデビュー作。サシャ・ペリーのピアノ、実力派トランペッター、ドウェイン・クレモンスらクインテットによるもので、4曲にパワフルな4サックス・セクションが参加。

R・グラスパー参加 Robert Hurst Trio / Unrehurst, Vol. 2 2,550円(内税)

ベーシスト、ロバート・ハースト率いるピアノ・トリオ作品。ピアノはロバート・グラスパー!スタジオでの自然発生的な雰囲気を重視し、一気呵成に録音したもので、3人の息の合った演奏をじっくり聴かせてくれます。

★Rich Crandall Trio / Last Takes with Rory 2,850円(内税)

ハワイのピアノ・トリオ。ビル・エバンスやジョー・サンプルが醸し出すリリカルな面やヴィンス・ガラルディのプリティーでチャーミングな歌い口に通じるピアニズム。繊細なタッチが素晴らしい叙情派ピアノトリオです。

奇跡の復活!Prysm / Five- Live at Opera de Lyon 2,300円(内税)

90年代当時の音が絶賛されてやまないグループPrysm、待望のアルバム・リリース!「待ってました!」というべき、ハイテンション、ハイレベルの演奏。圧倒的なスピード感は、もちろん衰えることなく、バリバリの音圧で飛ばしまくりつつも絶妙にメロディアス!

★Dirk Engelhardt triOrange / triOrange 1,000円(内税)

テナー奏者 Dirk Engelhardt をフロントに据えたジャズトリオの新作。自由度の高いプレイとちょっとひねくれたメロディライン。多彩な変化を見せるフレキシブルな面白さが魅力。

ブルックリン最強ジャズ ALEXIS CUADRADO / NONETO IBERICO 1,750円(内税)

NY在住のベーシスト、アレキシス・カラガド待望の新作。P・サンビートとL・スティルマン、A・コーエン、B・シェピック等・・現代NYを代表する最強とも言える布陣で構成されたモダン・クリエイティブ・ブルックリンン・サウンド!

★BRUCE BARTH TRIO / LIVE AT SMALLS 1,800円(内税)

SMALL LIVE第4シリーズがリリース!J・ペルトや、L・ヘイズらによるスペシャル・ライブ,注目の女性歌手、 ブルース・バースの最新ピアノトリオ、NYのニュータレントによるグループの4W!現在進行形の主流派NYジャズを鮮やかに活写した作品。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら