おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22199
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
仏現代ジャズ Nicolas Moreaux / Far Horizons 2,350円(内税)

フランスのベーシスト/ 作曲家で、ホルヘ・ロッシー参加のバンド‘Fox’でも活躍するニコラ・モロー。今作は、フランスの注目サックス奏者/ 作曲家のオリヴィエ・ボーゲが参加。ベーシストらしい力強いリズミックなベース・ラインに、2 管のハーモニー、エレキ・ギターの広がる音色、ツイン・ドラムで、なんともリッチなサウンドとなっている。作曲家としてのニコラ・モローも存分に楽しめる、コンテンポラリー作品。

英国ピアノトリオ John Horler Trio / Open Space 2,850円(内税)

マニアの間で話題を呼んだピアノトリオ盤「Lost Keys」をリリースし、そのほの暗い陰影感が魅力となっているピアニスト、ジョン・ホーラーのピアノトリオとソロ新録2作品が入荷いたします! ビル・エバンス縁のナンバーを交えつつ、知的で滋味深くかつ美しいピアノは、凛とした佇まいに溢れ、ベテランならではの風格を感じさせます。 1993年リリースの「Lost Keys」を凌駕する彼の代表作になるのではないかと思うほどの出来栄え。 推薦!

★John Horler / Free And Easy 2,650円(内税)

マニアの間で話題を呼んだピアノトリオ盤「Lost Keys」をリリースし、そのほの暗い陰影感が魅力となっているピアニスト、ジョン・ホーラーの2018年ピアノソロ作品。

待望新作 Dado Moroni Trio / Enzirado 2,350円(内税)

イタリアきって実力派ピアニストで、世界的に活躍しているピアニスト、ダド・モローニの新作は、べーズにアイラ・コールマンを迎えたピアノトリオ作品。 円熟したスインギーで流麗なピアニズムが全編に展開された1枚です。

★Gastone Bortoloso - Paolo Vianello / New Orleans Nights 2,750円(内税)

実力派トランペット奏者とピアニスト、デュオによる、ニュー・オリンズ・ジャズ・トリビュート作品。

★SYLVIA BENNETT / I WISH YOU LOVE 2,350円(内税)

ライオネル・ハンプトンに見出され、イタリア生まれでアメリカ育ちの女性シンガー、シルヴィア・ベネットの11枚目とあるリーダーアルバム。 「枯葉」「男と女」「ラ・ヴィアン・ローズ」「セシボン」「ムーラン・ルージュ」「シェルブールの雨傘」などフランスの映画音楽やシャンソンが多めに選曲されています。 ストーリーテリングに長けたシルキーでジェントリーな大人のジャズヴォーカル作品となっています。

★THE HIROSHI TRIO + 広瀬 未来 / Three in one + one 2,500円(内税)

関西を中心に国内外のミュージシャンとの共演も多い田中ヒロシをリーダーとする THE HIROSHI TRIO のファーストアルバム。 関西を代表するトランペッター広瀬未来が参加。メンバーがそれぞれの曲のアレンジを担う事でそれぞれの曲の美味しさを際立たせ、シャープ且つ歌心あふれたソロと共に音楽の喜びと楽しさが満載の愛情あふれるアルバムに仕上がっている。

★Irek Wojtczak Quintet / Play It Again 2,950円(内税)

ポーランドのテナーサックス奏者イレク・ヴォイチュクザックの新作は、2015年ForTuneレーベルからリリースされたNY Connection"Folk Five"で表現した音楽性をポーランドのミュージシャンで、録音した作品。

★Heiri Kanzig / Awakening 2,650円(内税)

ティエリー・ラングのベーシストとして知られるヘイリ・カンジグがケニー・ホイラーを迎えて吹き込んだカルテット・アルバム。 L+R RECORDSの廃盤としてコレクターに人気の1枚。 廃盤CD市場では、高額で取引されているレア盤で数年前一度再発されましたが、それも今では入手困難となっていました。 このたび、再々プレスが決定しましたので、前回入手出来なかった方は、今回是非!

スペイン・ピアノトリオ Abe Rabade Trio / Doravante 2,550円(内税)

前作「Once」から2年を経てリリースされたファン待望の決定盤。 ガルシア地方出身のアベ・ラバデらしく、スペインの民族音楽のリズム、メロディーを生かしたエキゾチックでいて時にメランコリーな楽曲を産み出しつつも、アルバム全体の統一感を失わないようにスタンダードナンバーも程よく織り交ぜた、スパニッシュ・ジャズ・ピアノトリオとしてクオリティーの高い秀作です。

ジョシア・レッドマン参加 Joey Alexander Trio & Quartet / Eclipse 2,484円(内税)

世界中で大絶賛を受け、今年日本でもブレイク必至。 伝統的なジャズを継承するジョーイ・アレキサンダーのスタジオ・アルバムが完成。 ジョシュア・レッドマンがゲスト参加。 瑞々しく豊かな感性を発揮しビル・エヴァンス、ジョン・コルトレーン、ビートルズ「ブラックバード」をカバーした作品。

伊ピアノトリオ Marcello Claudio Cassanelli Trio / Overtour 2,350円(内税)

イタリアらしい叙情性と粒立ちのいいフレージングが光る流麗なピアノトリオを基軸としたアルバム。 70年代の典型的な地中海音楽に着目した1枚!

★Carlo Uboldi 〜 Felice Clemente / Introspective 2,250円(内税)

旋律美とリリシズムで定評のある実力派ピアニスト、カルロ・ウボルディがフェリース・クレメンテのソプラノサックスとのデュオで吹き込んだ新録。 インティメイトな雰囲気の中、繰り広げられる美しきイタリアン・ジャズの世界。

★Miki Yamanaka feat. Bill Stewart / Miki 2,150円(内税)

NY 在住の邦人女流ピアニスト、山中みきがスティーブ・ネルソン(vib)、ビル・スチュワート(ds)、オーランド・ル・フレミング(b)というトップミュージシャンのサポートを得て完成させたスインギーな快作。

オルガン・トリオ Ben Paterson Trio / Live At Van Gelder's 2,150円(内税)

シカゴ出身のピアニスト、ベン・パターソンが久々にオルガンを弾きこなしたグルーヴィーなトリオ作。 丹念に選びぬかれた選曲。時にはその曲に対して今までに耳にしたことのないほどにヘヴィーに響く絶妙アレンジで聴かせてくれたりもする、ジャズ・オルガン・ファンには見逃せない意欲作。 ルディ・ヴァン・ゲルダー・スタジオでの録音も注目です。

至宝のデュオ作品 Mikkel Ploug & Mark Turner / Faroe 2,250円(内税)

デンマーク出身のギタリスト、ミケル・プラウグと 言わずと知れた名手、マーク・ターナーとのデュオ作が登場! 10 年以上の共演歴のある2 人の特別なアンサンブルが魅力 知的でクリエイティヴなコンテンポラリー・デュオ作品!

未発表音源 MIKE WESTBROOK / LAST NIGHT AT THE OLD PLACE 2,250円(内税)

マイク・ウエストブルック・コンサート・バンドの1968年5月25日、ロニー・スコッツでの未発表ライブ音源でDeramのスタジオ作品「Release」直前の録音。 スタンダーズも含めこのバンドとしてはオーソドックスで豪快にスイングするビッグ・バンド作品として非常に聴きやすい演奏です。

最新プロジェクト始動!Omer Avital / Qantar 2,592円(内税)

イスラエル2大ベーシスト、オメル・アヴィタルの最新プロジェクトQANTAR始動! 現在NYのジャズシーンの最前線で活躍している若手ミュージシャンで構成され、中近東のエキゾチックな旋律はもちろんのこと都会的な洗練されたハーモニーとグールーヴィーな低音が絡み合いこの瞬間でしかなしえなかったエネルギッシュな演奏を収録。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら