おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22230
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Don Thompson Trio / Lazy Afternoon 2,750円(内税)

Five Stars Records、カナダ・トロント録音第3弾、初のボーカル入り! マルチプレイヤーでもある、巨匠ドン・トンプソンとジャズ界の重鎮、パット・ラ・バーベラがカナダの新人歌手、ケイティー・ジョージと4曲共演。 カナダ・ジュノー賞 最優秀レコーディングエンジニア賞に輝く、チャド・イルシックによる録音で最高にゴージャスなサウンドに仕上がつている。 “Scarlet Ribbons”のドンとケイティーの極上デュオはボーカルファン必聴!トリオ、デュオ、ソロの全11曲収録。

★重松忠男 Tadao Shigematsu Trio Feat. Riko / You Are My Sunshine 2,500円(内税)

北海道を拠点とする実力派ベーシスト重松忠男の新作。 本作は、北海道を代表したピアニスト「山田敏明」に捧げられたものであるが、メンバーの板谷大がこのアルバム発売の1か月前に他界し彼の遺作ともなってしまった。しかし、本作はそれら不運を跳ね飛ばすほどエネルギッシュでエモーショナルな若干17歳の女子高校生サックスプレーヤーに焦点を当てたアルバムだ。 間違いなくこれからの日本ジャズ界を担っていくであろう若きサックスプレーヤーの初デビューアルバムとしてもこのアルバムの価値は高い素晴らしいアルバムである。

NYジャズ Louis Hayes Quintet / Crisis 2,350円(内税)

伝説的ドラマー、ルイス・ヘイズの最新作! 本作は 2021年1月に録音された最新作。 収録曲は全 10 曲、ベテランテナー奏者アブラハム・バートン、正統派のヴィブラフォン奏者のスティーヴ・ネルソン、人気白人ピアニストの デヴィッド・ヘイゼルタイン、実力派ベーシストのデズロン・ダグラスが参加!安定感のあるアブラハム・バートンとスティーヴ・ネルソンのプレイが全面で光る。 超A級のプレイが堪能できる快作である。

★Pat Bianchi / The Music of Stevie Wonder 2,350円(内税)

白人ハモンドオルガン奏者、パット・ビアンキの Savantレーベルからの最新作はなんとスティーヴィー・ワンダーの作品集!ビアンキのオルガンの他に、ギターのポール・ボーレンバック、ドラムにはベテランのバイロン・ランダム、2 曲にサックス奏者のウェイン・エスコフェリーが参加している。 ハモンドB3オルガンで聴く、スティーヴィー・ワンダーの作品集、ご機嫌であります。

CD Chet Baker / Albert's House 2,750円(内税)

チェット・ベイカーが1968年暴漢に襲われ、前歯をへし折られるというトランペット奏者として致命的なダメージを負った後、作曲家のスティーブ・アレンが彼の再起を支援するために企画したセッション作品が待望のCD復刻!

★高木里代子 Riyoko Takagi Trio / Celebrity Standards 3,500円(内税)

2016年のメジャーデビュー以来、日本ジャズ界に新風を巻き起こしてきたピアニスト高木里代子が、自身のレギュラートリオと共に真っ向からジャズに向き合った最新作。 豪華なアレンジで彩られた有名スタンダード曲を中心にしつつも、硬派なオリジナル曲が光る。 ジャズミュージシャンとしての彼女の真の姿が記録されている名盤。

★Brad Linde 〜 Lee Konitz / Bradlee 2,750円(内税)

サックス奏者ブラッド・リンデのアンサンブルに巨匠リー・コニッツとダン・テファーが参加したライブがCDでリリース。 2011年9月22日に演奏されたもので、晩年のリー・コニッツの演奏が聴けるという意味でもファンには嬉し い1作。良い意味で派手さのない録音が会場のリラックスした雰囲気を伝えており、アンサンブルの中からスッと聴こえる巨匠の味わい深いサウンドが雰囲気と相まってより沁み込んでくる良盤。

エレクトロニック・ピアノトリオ Henning Neidhardt Trio / First On The Roll 2,400円(内税)

ピアニストのヘニング・ニードハルト、ベトナム人ベーシストのデュイ・ルオン、ドラマーのカール・デーゲンハルトからなるヘニング・ニードハルト・トリオのデビュー作。

LP Jesse Sharps / Sharps And Flats 5,800円(内税)

80年代を代表するスピリチュアル・ジャズ・レーベルNimbus Westから1986年にリリースされた作品がアナログ盤でリイシュー。 オリジナル・マスターテープからの音源を使用し、レコーディング・セッションの未発表写真も掲載。

LP Horace Tapscott / Tapscott and Winds(LP) 5,800円(内税)

ホレス・タプスコットが1983年に録音していた完全未発表スタジオ録音アルバムが発掘&リリース! Pan Afrikan Peoples Arkestraに参加したサックス奏者カフィ・ロバーツもメンバーとして名を連ねており、圧倒する演奏というよりもじっくりと耳を傾けて音に浸る体験ができる1作に仕上がっています。 マスター・テープからの音源を使用しており、スタジオ録音のため音質はすこぶる良好!!スピリチュアル・ジャズ・ファンは見逃せない1枚です。

現代NYジャズ Ember With Orrin Evans / No One Is Anyone 2,350円(内税)

現代ブルックリン・ジャズ・シーンの要注目サックス・トリオ“エンバー”と、“ザ・バッド・プラス”のオリン・エヴァンスによるコラボレー ション・アルバムが遂に誕生!現代の刺激的なアコースティック・ジャズをお求めの方ならば、間違いなく必携の一枚といえましょう。

LP Larry Douglas / Dedications 4,400円(内税)

知られざるといった言葉がまさにピッタシなこれぞレアグルーヴの真髄。 カリフォルニアを拠点に活動していたトランペット奏者ラリー・ダグラスが84年に残したデビュー作となる作品がアナ ログ盤で再発です! 西海岸らしい陽気な雰囲気と80年代らしいダンサンブルな楽曲がところ狭しと収録されたジャズ・ファンクの傑作!何とも言えないジャケも最高!!

LP Raposa Velha / RAPOSA VELHA 3,550円(内税)

これは驚き! 一度見たら忘れられないジャケットでもお馴染み...!? ブラジル・バイーアでひっそりとリリースされた幻のクロスオーヴァージャズ自主盤、ハポーザ・ヴェーリャが待望の世界初復刻!!! オリジナルは高額で取引されるコレクター垂涎の逸品です!!

★Four In Blue / Four In Blue 2,750円(内税)

チェコのジャズカルテット、Four In Blueデビュー作。 リーダーであるサックス奏者のラデク・ザパドロは、偉大なハモンドオルガン奏者ジミー・スミスの伝説的な録音「Back At The Chicken Shack」と「Midnight Special」に触発されて、2017 年にバンドを結成。本作はそのコアな部分を存分に堪能できる仕上がりで、ハモンドオルガンが軽やかに歌い上げるファンキーでグルーヴィーなジャズを展開。 控えめに言って最高です。

★The Survivors / Deti A Rodice 2,750円(内税)

チェコの 3 人組ジャズバンド、The Survivorsデビュー作。 チェコやブラジル、ガーナなどの国々で時の風雪に耐えてきた音楽にインスパイアされ、グルーヴ感のあるリズムと、童謡を独特に 再構築した音楽をベースに、独自の音楽ミックスを作り出した。デビュー作とは思えないほど、ヴァラエティに富んだ賑やかな一枚

★Francis Jacob / I’ll Just Trust Your Eyes 2,350円(内税)

“フライング・ソーサーズ”を率いて活躍したシンガー・ソングラ イター、フランシス・ジェイコブの最新作。アフリカやジャマイカのリズムやスタイルを大きく取り入れながら、彼なりのワールド・ミュー ジックを展開しています。色や特徴など、目のさまざまな側面にフォーカスを当てた 7 つのオリジナル・ソングが収録。

CD ZECA DO TROMBONE / ROTA-MAR 2,550円(内税)

ファンク、レアグルーヴ的な作品も多く残している名手ゼカ・ド・トロンボーンが1983年に残したブリージンなMPB大傑作が待望のCD/LPにて復刻決定! ボートラとして収録されたアジムスとの7INCH音源も嬉しい! ブラジルで録音された多くの60/70年代作品でブラス・セクションを手掛けたカリスマ的トロンボーン奏者、ゼカ・ド・トロンボーンの初となる単独名義アルバム。

LP ZECA DO TROMBONE / ROTA-MAR 3,650円(内税)

ファンク、レアグルーヴ的な作品も多く残している名手ゼカ・ド・トロンボーンが1983年に残したブリージンなMPB大傑作が待望のCD/LPにて復刻決定! ボートラとして収録されたアジムスとの7INCH音源も嬉しい! ブラジルで録音された多くの60/70年代作品でブラス・セクションを手掛けたカリスマ的トロンボーン奏者、ゼカ・ド・トロンボーンの初となる単独名義アルバム。

ベテラン・テナー健在 Houston Person Quartet / Live In Paris 2,350円(内税)

1934年生まれ、サウスカロライナ出身のベテラン・テナー・サックス奏者、ヒューストン・パーソンの新作は、2019年9月8日パリのジャズ・アラビレット・フェスティバルに出演した時のライブ録音盤。ソウルフルでメローな彼のテナーの魅力が最大限に発揮されるフォーマットと言え、アーシーでしっとりとした独特な節回しが聴きものです。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら