おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22192
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
LP OS SAMBEATLES / OS SAMBEATLES 3,150円(内税)

マンフレッド・フェストが、渡米直前の1966年に覆面バンドで録音したビートルズ曲集だ。 原曲の良さを活かしたシンプルなアレンジと閃きに溢れたピアノ/オルガンのインタープレイ、軽快でスウィングあふれるジャズボサ・グルーヴが、ポップな楽曲を最大限に引き立てる数あるビートルズ曲集のなかでも屈指の一枚。 オリジナル盤はいまだ高額で取引される一枚であるだけに、今回の世界初LPリイシューはまさに快挙!

★重量盤LP Chet Baker Trio / Live In Paris: The Radio France Recordings 1983-1984(3LP) 13,000円(内税)

エレメンタル・ミュージックからチェット・ベイカーのライヴ作品が登場 ラジオ・フランスが録音したパリでの貴重な2ヶ所でのコンサート 1983年、84年の音源を180g重量盤LP(3枚組)に収録

★CD Chet Baker Trio / Live In Paris: The Radio France Recordings 1983-1984(2CD) 4,150円(内税)

エレメンタル・ミュージックからチェット・ベイカーのライヴ作品が登場 ラジオ・フランスが録音したパリでの貴重な2ヶ所でのコンサート 1983年、84年の音源を180g重量盤LP(3枚組)に収録

★小林洋子 / 10フランの幸せ 2,860円(内税)

guitarist中牟礼貞則、pianist小林洋子、bassist小美濃悠太という、まるで親子三世代のような3人が、世代を超えてホットに織りなす音楽への旅。 半世紀余りの歴史を持つ老舗、横濱エアジンでのライブ盤。 眠っていた小林の古いオリジナル曲が、このTRIOによって息を吹き返した。

★輸入盤CD Bill Evans Trio / Morning Glory: The 1973 Concert At The Teatro Gran Rex(2CD) 3,750円(内税)

レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの 1973年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式CD盤として登場! エディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル(ds)が参加、 日本仕様盤は原文オリジナルブックレットの完全翻訳付き。

★国内盤CD ビル・エヴァンス / モーニング・グローリー(2CD) 4,000円(内税)

レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの 1973年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式CD盤として登場! エディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル(ds)が参加、 日本仕様盤は原文オリジナルブックレットの完全翻訳付き。

★輸入盤CD Bill Evans Trio / Inner Spirit: The 1979 Concert At The Teatro General San Martin(2CD) 3,750円(内税)

レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの 1979年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場! ラスト・トリオのマーク・ジョンソン(b),ジョー・ラバーベラ(ds)が参加。 日本仕様盤は原文オリジナルブックレットの完全翻訳付き!

★国内盤CD ビル・エヴァンス / インナー・スピリット(2CD) 4,000円(内税)

レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの 1979年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場! ラスト・トリオのマーク・ジョンソン(b),ジョー・ラバーベラ(ds)が参加。 日本仕様盤は原文オリジナルブックレットの完全翻訳付き!

★輸入盤CD Charles Mingus / The Lost Album From Ronnie Scott's(3CD) 4,650円(内税)

偉大なベーシスト、チャールズ・ミンガスの未発表ライヴ音源がCD化! 1972年、ロンドンの老舗ジャズクラブ、ロニー・スコッツでの 熱いライヴ演奏を収めた超重量級アルバムが登場!

★国内盤CD チャールズ・ミンガス / ザ・ロスト・アルバム・フロム・ロニー・スコッツ(3CD) 5,000円(内税)

偉大なベーシスト、チャールズ・ミンガスの未発表ライヴ音源がCD化! 1972年、ロンドンの老舗ジャズクラブ、ロニー・スコッツでの 熱いライヴ演奏を収めた超重量級アルバムが登場!

アダム・ロジャース参加 Yelena Eckemoff / I Am A Stranger In This World 3,300円(内税)

ロシア系アメリカ人ピアニスト、イェレナ・エケモフの最新作。 2018年の『Better Than Gold and Silver』でも共演していた豪華な面々に加え、新たにアダム・ロジャース(g)とナシート・ウェイツという強力メンバーを加えた力作に仕上がっています! 持ち前のソリッドかつ詩的な音楽性を堪能できる充実の2枚組!

★福井亜実 Ami Fukui Trio / Nova manha 3,000円(内税)

穏やかに、おおらかに。ピアノと戯れるような音色と、多様なインプットから生まれる唯一無二のソングライティング。 福井亜実、待望のニューアルバム! サイドを固めるのは、フリージャズからポップスまで自在に行き来する職人・岩見継吾と、大西順子トリオでも活動する吉良創太。 世代や言語を超え、日常に彩りを与える一つのエッセイ集のようなニューアルバム、ここに完成!

独正統派ピアノトリオ Andreas Hertel Trio / Blue Bop 2,350円(内税)

1964年生まれ、ヴィースバーデンのピアニスト、アンドレアス・ハーテルのピアノトリオ新作。 彼の長年のバンド仲間であるヨハネス・シェードリッヒ(b)とイェンス・ビール(ds)とのトリオによるもの。 アルバムタイトル通りバップ・テイストの彼のオリジナルナンバー11曲が収録。 バップという音楽スタイルに敬意を表した高い音楽性とエンターテインメント精神に溢れた正統派ピアノトリオ作品です。

★Martin Wind's New York Bass Quartet / Air 1,080円(内税)

ニューヨークでの活躍も長いベテラン・ベーシスト、マーティン・ウィンドはじめ4人のベーシストが一同に介して、ゲストとともに吹き込んだ注目盤。 ピアノには、ゲイリー・ヴェルサーチ、ピアノには、重鎮レニー。ホワイト、ウィンドとの共演も多いマット・ウィルソンが参加!

★Bastian Jutte Quartet / The Cure 1,080円(内税)

ドイツ、ミュンヘンで活躍している俊英ドラマー、バスティアン・ジュッテ(1973年11月22日生まれ)がリーダーのワンホーン・カルテット盤。 ライナー・ベームのピアノ、25年間ジュッテと深い音楽的つながりを持ってきたサックスのフロリアン・トリュブスバッハ、ベースのヘニング・ジーバーツとのカルテットによるポスト・バップ作品。

★Marc Cary Trio / Life Sesson 3,000円(内税)

NYを拠点に活躍するピアニスト、”キーボードの魔術師”ことマーク・キャリーが若きミュージシャン、ベーシストのダン・フメリンスキーとドラマーのディエゴ=ホアキン・ラミレスの2人を率いた新たなトリオによる、2020年1月パンデミック直前に録音が実現した3年間の集大成作品が完成。

★Kali Rodriguez-Pena / Melange 2,250円(内税)

キューバ出身NY在のトランペット奏者/作曲家、カリ・ロドリゲス・ペーニャが名門 TRUTH REVOLUTION からデビュー!

★O.N.E. Quintet / Entoloma 1,280円(内税)

ポーランドの若き5人の女性からなるクインテット"O.N.E. Quintet"のセカンドアルバム。新しいアルバムは、メロディと無調性および自発性の組み合わせを意識して作っています。 歌の叙情的な世界と自由で前衛的な世界の衝突は、私たちの感性と新作で表現したいことを理解するためのキーポイントだと思います。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら