おすすめ商品

超お薦め盤 Daniele Scannapieco-Max Ionata / Tenor Legacy

販売価格 2,350円(内税)
購入数

Daniele Scannapieco関連取り扱いリスト
Max Ionata関連取り扱いリスト
Ari Ambrose & Stephen Riley / Tenor Treatsもいかがですか?
Picanto Records PIC 014
御予約分は全てお取り置き済みです。
御注文分に揃ったお客様には順次入荷案内のご連絡をいたします。
暫くお待ちくださいませ。
お急ぎのお客様はご連絡くださいませ。

イタリア現代ハード・バップを追うファンの間で、前々から騒がれていた一作が遂に登場です。
何しろ、同Picanto Recordsでの、011番のダニエレ・スカナピエコ、そして、009のジョバンニ・アマートの作品にフィーチャーされていたマックス・イオナータが組んでいるから、ファンとしてはたまらない、というもの。
その筋の地下人脈口コミだけで、かなり、広がったかもしれません。
スカナピエコは、今やHigh Fiveでファブリジオ・ボッソの相方として俄然有名になってますが、対するイオナータもショーターとか、ジョー・ヘンダーソンとかの脈に通じるなどと言われ、硬派にオルガンをバックにした作品などでは、アイク・ケベックあたりを彷彿とさせる貫禄具合。
そんな二人ですから、イタリア・ヤング?・ジェネレーションはさておき、路線はハードバップ路線まっしぐら。しかもバックはジョシュア・レッドマンやニコラス・ペイトンら、NYの様々なアルバムやセッションで有名なリューベン・ロジャースにクラレンス・ペンなのですから、脇もガチリと固めています。
気持ちよ〜くテナー吹く二方。
アップテンポでバトルなM-3や、ベース〜ドラムがココぞにうまくフロントをバックアップしてくるM-8などをスパイスに、伝統的なジャズの路線で勝負した一作。
ビリー・ストレイホーンのM-7を除き、メンバーのオリジナルという曲構成というのも面白いです。(新譜インフォより)

Daniele Scannapieco(ts)
Max Ionata(ts)
Reuben Roders(b)
Clarence Penn(ds)

1. ClaRub(Scannapieco) 
2. Night of the Mosquito(Penn) 
3. New York Dream(Ionata) 
4. Dadhgab(Ionata) 
5. Rainy Day(Ionata) 
6. Wala Wala(Rogers) 
7. Chelsea Bridge(Strayhorn, Wilson) 
8. Pennillium(Penn) 
9. Sergio’s Tune(Scannapieco, Ionata)
2009年作品

YouTube動画視聴もここで可能です!
Daniele Scannapieco-Max Ionata の視聴

お取り寄せ

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら