おすすめ商品

日本初CD化 Odeon Pope Trio / Ninety-Six

販売価格 1,500円(内税)
購入数

enja Real Jazz Classics第6期カタログはこちらです!

SOLID/ENJA CDSOL-46367 <完全限定生産品、最新リマスター、日本語解説>
アパレルのバイヤーをしていたドイツの熱心なジャズ・マニア、ホルスト・ウェーバーとミュンヘン大学在学中だったこちらも熱狂的ジャズ・ファン、マティアス・ウィンケルマンによってミュンヘンで1971年に設立されたジャズ・レーベルENJA。
2人はマル・ウォルドロンの大ファンで、当時ヨーロッパで活動していたマルの作品を自分達の手でリリースしたいという
情熱からENJAは誕生した。
またホルスト・ウェーバーはアパレル時代に日本の企業と仕事をしており日本のジャズにも精通していたため、レーベル運営初期から山下洋輔や日野皓正ら日本のジャズ・ミュージシャンの作品も多く手がけ、日本のミュージシャンを世界に広めるゲートウェイの役割を果たした。
さらにサイドマンとして高い評価を受けていたが代表作品に恵まれなかったトミー・フラナガンのリーダー作品を積極的に制作し、『エクリプソ』『コンファメーション』など数多くの名盤を生み出した。
1980年代に入るとニューヨークにもオフィスを構え、若きジョン・スコフィールドやベニー・ウォレスら多くのニュー・スターを
ジャズ界に送り込んだ事でも知られている。
1990年代に入りホルストとマティアスが作品の方向性をより鮮明にするために分社化しそれぞれ独自のカラーでレーベルを運営していたが、2020年、ここ日本で再び邂逅、トミー・フラナガンやマル・ウォルドロン、山下洋輔をはじめとする黄金のカタログを順次リリース!
我が日本でも馴染みの深いヨーロッパの老舗ENJAのカタログが今蘇る!
シリーズ6期一挙20タイトルリリース!

長くマックス・ローチのバンドでフロントマンを務めたテナー奏者オディアン・ポープが1995年にタイロン・ブラウン~ミッキー・
ローカーとのテナー・トリオで真摯にそして硬派にジャズを奏でたスタジオ・アルバム。
不器用な漢の無骨な作品!

オディアン・ポープ(ts)
タイロン・ブラウン(b)
ミッキー・ローカー(ds)

1.ゴーン・ナウ
2.ノット・イット・オフ
3.WL
4.オーヴァーチュア
5.フォー・オール・ウィー・ノウ
6.テレストリアル
7.コルトレーン・タイム
8.ポートレイト
9.ナインティ・シックス
10.トリロジー
11.コンヴィクションズ
1995年録音
試聴もここで可能です!
Odeon Pope Trio / Ninety-Sixの試聴

5月12日発売予定 ご予約承り中です。

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら