おすすめ商品
売れ筋商品

■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Tony Pacini / Piano A La Carte 1,280円(内税)

レア本掲載の人気ピアニストTony Paciniの2006年最新ピアノソロアルバム!

★Eric Byrd Trio/THE ERIC BYRD TRIO 1,080円(内税)

ワシントン.D.C.近辺を主なエリアとして活動しているERIC BYRDトリオのグルービーな2001年作品。人気の1stアルバム手困難になっておりましたが、デジパックにて再プレス!

★Michael Kanan Trio/the Gentleman is a Dope 1,380円(内税)

ジミー・スコットのバックで御馴染みのピアニスト、Michael KananのFSNT第2作目はバラエティー溢れる選曲で楽しめます。

★Eddie Higgins Trio /Live 1,080円(内税)

エディ・ヒギンズの最新アルバム。ヴィーナスのお仕着せ企画の作品とは違い、さすがに等身大のヒギンズのプレイが満喫できます。

B・スチュアート参加 Agnar Magnusson Trio/01 1,380円(内税)

自主レーベルDIMMAからの新作が評判のAgnar Magnussonの2001年作。ビル・スチュアート、ベン・ストリートという最高のリズム陣を起用したこのデビュー作品は、ファンならば是非押さえておきたいところ。

★MARC AYZA/OFFERING 1,280円(内税)

スペインを代表するジャズ・ドラマー、マーク・アイザのドラミングは、まさしく自由奔放。ブライアン・ブレイド「フェローシップ・バンド」のファンに特にお勧めしたい、まさしく21世紀ならではの音楽が展開されています。

C・チーク参加 AARON IRWIN GROUP/BLOOD AND THUNDER 1,280円(内税)

マルチな音楽性を持っているアーロン・アーウィンですが、自己のリーダー作では、あくまでも即興重視の現代モダン・ジャズを展開。ベン・モンダーやクリス・チーク等敏腕サイドメンを得て、伸び伸びとブロウ

★平井庸一セクステット/LENNIE'S PENNIES 1,480円(内税)

日本の秘宝グループ平井庸一セクステットが玉虫色のジャズ・シーンに一石を投じる。

★MARTI SERRA TRIO/ALGUNS MOMENTS BONS 1,280円(内税)

テナー・サックスの逸材、マルティ・セラの新作は、スペインのジャズ・スポット中、最も硬派なプログラムで知られる「ジャズ・ルーム」におけるライブです。ベース、ドラムスだけを従えたトリオ編成で、1曲目から乗りに乗ったプレイを展開。

★Denise Donatelli/In The Company Of Friends 1,280円(内税)

美人ボーカリストDenise Donatelliのデビュー作、下積み時代を経験していてどこかの国のポッと出のボーカリストと違います。

★Wayne Darling/The Art of The Bass VOL.1 1,280円(内税)

Wayne Darling,Arni Egilsson,Niels Henning Østedt Pedersen ジャズ界クラシック界を越境して3人の名手が持てる技を繰り広げた作品。

★Wayne Darling/The Art of The Bass VOL.2 1,080円(内税)

「The Art of The Bass 」続編は、マーク・ジョンソンを相手にビックス・バイダーベックとホーギー・カーマイケルのナンバーを演奏。ピアノは前作に引き続きフリッツ・パウアーが担当

★SILVIA DROSTE / PIANO PORTRAITS 1,280円(内税)

ドイツのベテラン・ジャズボーカリストSILVIA DROSTEの2005年作品。Martin Sasseトリオのサポートと息の合った、阿吽の呼吸と言えるボーカルが繰り広げられる充実作。ジャズ上級者がニンマリするような選曲にも渋めでマニアックな良曲も素晴しい。

S・ブレイク参加 Marc Miralta / Dreams... 1,280円(内税)

O.A.M.TRIO のドラマーMarc Miralta の2000年「Sunson」以来実に8年ぶりのリーダー作。前作に引き続きシーマス・ブレイクが参加。本作でも縦横無尽にスリリングなアドリブを連発、乗りに乗っているところを見せつけてくれています

★BILL CARROTHERS TRIO/SHINE BALL 1,380円(内税)

鬼才ビル・キャロザーズの新譜がFSNTから登場!フリー・ジャズのようなノイズ・ミュージックではなく、メルドーのように、緻密に計算された構成のなかで、互いの反応に注意を払いながら、次の展開を模索するというスリリングな演奏です。

★OAM TRIO/FLOW 1,380円(内税)

OAM TRIOの第2作目で、ジャズ批評ピアノトリオ最前線Vol.2(2002年)でも掲載された現代ピアノトリオ名盤。

★BEN WALTZER TRIO/FOR GOOD 1,280円(内税)

ケニー・カークランドを思わせる疾走感溢れるそれでいてインテレクチュアルなウォツァーのピアノはもっと聴かれて良い存在だと思う。隠れた名ピアニストに留まらしておくには惜しい逸材。

★ALEXANDER SCHIMMEROTH TRIO/ARRIVAL 1,380円(内税)

ALEXANDER SCHIMMEROTH のデビュー作は、公私共お世話になったマット・ペンマンとずっと共演しているジェフ・バラードとのピアノトリオ編成で、オリジナル曲中心の8曲を情感のこもった繊細で華麗なタッチで聴かせてくれます。

★UNEXPECTED/PLAYS THE BLUES IN NEED 1,380円(内税)

ギリシア人ピアニストのセルジ・シルベント率いるUnexpected」というグループでの作品。彼のピアノ演奏および作曲家としての才能、ユニークな音楽観がよく出た内容に仕上がっています。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら