おすすめ商品

ピアノトリオ

CD Bill Laurance & Michael League / Keeping Compan 2,850円(内税)

スナーキー・パピーのリーダー、マイケル・リーグと キーボード奏者ビル・ローレンスによる第2作目 アコースティックな響きを追及した親密な1枚。

★納谷嘉彦 Naya Yoshihiko Trio / Tint(CD) 3,300円(内税)

円熟の極みにある日本最高峰のJAZZ ピアニスト納谷嘉彦が、C. BECHSTEINC の透明感 溢れるピアノの音色で9 つの作品を「音の色彩」で描いたピアノトリオ・アルバム! 溢れでる色彩に身も心も満たされていく。 192KHz / 32bit 高解像度レコーディング。 さらに特典として 192KHz / 24bit ハイレゾ音源 2 曲が楽しめるダウンロード用 QR コード付き !

NYジャズ Art Hirahara Trio / Good Company(CD) 2,450円(内税)

西海岸出身の実力派でNYでも注目を浴びる ピアニスト、アート ・ヒラハラの当Posi-Toneレーベルからの9枚目となるリーダー・アルバムはポール・ボレンバックのギター、ロン・ホートンのトランペットという変則的なトリオ・アルバム。 ヒラハラとメンバーのオリジナルに、アンドリュー・ヒル、モンク、A・C・ジョビンというバラエティー豊かな選曲。

★平田晃一 / Introducing Koichi Hirata - Live at alfie(CD) 3,000円(内税)

正統派ジャズギタリスト平田晃一待望のデビューアルバム!ウェス・モンゴメリー、グラント・グリーン、ケニー・バレル、ジョー・パスと正統派ジャズジャイアンツ達を敬愛する彼のプレイは既に熟練の域に達しているようだ。石田衛(pf) 吉田豊(b) 柳沼佑育(ds)と気心しれたメンバーとの極上のリアルジャズを収録!

待望ピアノトリオ新作 Enrico Pieranunzi Trio / Faurever(CD) 2,750円(内税)

ヨーロッパが誇る名ジャズ・ピアニスト、エンリコ・ピエラヌンツィが長年の朋友、アンドレ・チェカレッリ、フランスのジャズ界を若き日より支えたベース奏者ディエゴ・アンベールと録音した注目のピアノトリオ新作!

NYピアノトリオ Luther Allison Trio / I Owe It All To You(CD) 2,450円(内税)

ディジーズ、スモールズ・ジャズ・クラブ、ザ・ジャズ・スタンダード、メズロウ、スモーク・ジャズ・クラブ、ミントンズなどのNY市内有数のジャズクラブで幅広く活躍している注目のピアニスト、ルーサー・アリソン(ノースカロライナ州シャーロット出身)のピアノトリオ作品。

CD Jacky Terrasson Trio / Moving On 2,650円(内税)

ブルーノート、インパルス、コンコードから30年間コンスタントに作品をリリース 90年代を代表するジャズ・ピアニスト、ジャッキー・テラソン待望のピアノトリオ新作 。ビリー・ハート、エリック・ハーランド、カミーユ・ベルトーら豪華ゲスト参加! 自身のレーベルEARTH SOUNDSからの記念すべき第1弾リリース!

★重量盤LP Wadada Leo Smith, Amina Claudine Myers / Central Park’s Mosaics Of Reservoir, Lake, Paths 5,000円(内税)

元ECMのプロデューサーSun ChungのREDHOOKより第5弾が登場!ECMでも活躍するフリージャズ大家、ワダダ・レオ・スミス NEAジャズマスターであるアミナ・クローディン・マイヤーズとのコラボ作! アルバムの最後を飾る美しいオマージュ2曲はそれぞれアルバート・アイラーとジョン・レノンに捧げられたもの。 スミスの音色の核心には、平和への暗示がある。

北欧ピアノトリオ Petter Bergander Trio / Watershed(CD) 2,550円(内税)

ペッテル・ベリアンデルの新作は、これまでよりモダンなビートと、そしてプレゼンスと即興が中心となる自由な方法で演奏が試みられている。 楽曲とトリオのタイトで洗練されたインタープレイは、耳の肥えたジャズリスナー全員を満足させるはずです。

現代ピアノトリオ Rodrigo Recabarren Trio / Familia(CD) 2,750円(内税)

チリ出身でNYを拠点に活動するドラマー、ロドリゴ・レッカバレン率いるトリオのセカンド・アルバム。フォークロア音楽の伝統と現代ピアノトリオのテクスチャーをバランスよくミクスチャーし、化学反応と音楽的テレパシーを交感するトリオのサウンドは洗練されていながら、チリとスペイン、ガリシア 出身の自分たちのルーツからくる豊かな文化的背景を見事に盛り込んでいてオリジナリティー溢れる作品に仕立て上げている。

北欧ピアノトリオCD Henning Ullen Trio / Play! 2,550円(内税)

スウェーデンのピアニスト、ヘニング・ウレンのセカンド・アルバム。メランコリックな雰囲気を持ちながらも、演奏する喜びが溢れた豊かな音楽性が展開されたアルバムとなっています。彼のタッチやフレージングは、元トランペッターだけにメロディアスで歌心に富み、柔らかく個性的で、ラーシュ・ヤンソンやエスビョルン・スヴェンソンを思い出させます。

仏ピアノトリオ Thierry Maillard Trio / Maman(CD) 2,650円(内税)

フレンチ・ジャズ界を代表するピアニスト、コンポーザーのティエリー・マイヤールが亡き母親を偲んで録音したピアノトリオ作品。痛みを表現したい、愛を歌いたい、涙を抑えたいという様々な感情が込められたマイヤールの心情が込められた一枚となっています。 悲しみの涙から真珠の美しさを引き出し、悲しみの叫びから熱狂的な愛の歌を引き出している。

幻の激レア盤CD復刻 Enrico Pieranunzi Trio / Suite For Siena-Live 1991 2,450円(内税)

エンリコ・ピエラヌンツィの幻のピアノトリオ名盤が遂にCD復刻! 1994年にSiena Jazz Recordsから非売品としてリリースされたもの。 レア盤廃盤ブームのピーク時には、15万くらいの値段で取引されていたもので、中古市場に出回ることもほぼ皆無の難攻不落、ラスボス的な存在の激レア盤だと言えましょう。本年最後で最大の復刻作品!ピアノトリオ・ファンは、マストの一枚です!

現代NYピアノトリオ Micah Thomas Trio / Reveal(CD) 2,750円(内税)

ニューヨークを拠点に活躍する伝統と斬新さを兼ね備えた若きピアニスト、マイカ・トーマスによる最新アルバム。ベーシストのディーン・トリーとドラマーのケイヴォン・ゴードンを擁した新しいトリオ構成で作られた一枚でトーマスのハイセンスなピアノの旋律が、聴く者を華麗な世界へと誘うこと請け合い。

★清水武志 E.D.F. / 30 3,000円(内税)

結成30年を迎えた関西を拠点に活動するピアニスト清水武志率いるE.D.F.の新作。 30年の変遷を経てまさに熟してきたバンドサウンドを余すところなく収録。 この10年ぶりの新作にはコロナ禍で生まれた楽曲や最近の楽曲に加え、最初期の楽曲も取り上げ幅広く清水武志作品を味わえる。

CD Hania Rani / Ghosts 2,750円(内税)

ポーランドのポスト・クラシカルピアニスト、ハニャ・ラニの最新アルバム。ピアノ、キーボード、シンセを拡張しつつもミニマルにセットアップし、 パトリック ・ ワトソン、 オラファー ・ アーナルズ、 ダンカン ・ ベラミーをゲストに招いたことで彼女の神秘的で妖艶な歌声と音楽をとさらにフィーチャーした作品となっている。

★平林牧子 Makiko Hirabayashi Trio / Meteora 2,750円(内税)

デンマークで、ヨーロッパで認められたピアニスト、平林牧子の最新作はクラウス・ホウマン(b)とマイルス・デイヴィスやヤン・ガルバレクのサイドマンとして活躍したマリリン・マズール(ds,per)による待望のピアノ・トリオ作品! 繊細なタッチと深いハーモニーで独自の世界観を紡ぐ平林牧子のトリオ最新作!

CD Tyshawn Sorey Trio / Continuing 2,850円(内税)

現代ジャズ最高峰のドラマー、タイショーン・ソーリーの2023年ピアノトリオ作品。 メンバーは前作「Mesmerism」と同じ、ピアノにアーロン・ディール、ベースにマット・ブリューワーを迎えております。コンテンポラリーな楽曲が中心だった前作とは打って変わって、ヘヴィなスイングで深いグルーヴ感、ピアノとベースの粘りあるプレイに実に心地良さを感じます。

LP Roberto Olzer Trio / The Moon And The Bonfires(2LP) 6,600円(内税)

奏でられる音楽にどっぷりはまりこんで、そこではじまる内的彷徨を誰にも止めることができぬなら、これを至福と呼ばずして何とする? ジャズもクラシックもポップもあらゆる垣根を飛び越えて、珠玉のような音のつながりに酔い痴れるのみ。イタリアのピアニスト、ロベルト・オルサーが率いる唯一無二のピアノトリオの傑作が遂にレコードで登場!

★Jimmy Jones / The Splendid Mr. Jones - Trio&Solo 2,450円(内税)

サラ・ヴォーンの伴奏者としても知られたピアニスト、ジミー・ジョーンズのフランス録音やGNPの作品を収録。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら