おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22112
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★ANN RICHARDS/MAVIS RIVERS / LIVE AT THE LOSERES/WE REMEMBER M.BAILEY 2,200円(内税)

ヴィージェイに残された2枚白人女性ヴォーカル名盤をカップリングした、お得な1枚である。前半はピアノ・トリオの伴奏でアン・リチャーズのリラックスした歌を、後半は名手メイヴィス・リヴァースが偉大なミルドレッド・ベイリーに捧げた好企画。

★EDDIE HARRIS / A STUDY IN JAZZ + BREAKFAST AT TIFFANY’S (2 LPS ON 1 CD) 2,200円(内税)

エディ・ハリスが、Vee Jayに残した2枚の秀作を収めた徳用盤。前半はオリジナル中心、後半はマンシーニが手掛けた「ティファニーで朝食を」のジャズ版。どの曲も編曲が凝っており、ユニークな音色と特徴的なテナーが印象的だ。

★BILL MARX AND HIS TRIO / MY SON THE FOLK SINGER/JAZZ KALEIDOSCOPE/ 2 2,200円(内税)

ソウルフルでスインギーなピアニストのビル・マスクスが、Vee Jayに残した2枚の代表作をカップリングした徳用盤。前半はフェルドマンをフィーチャーしたMJQと同編成でお馴染みの有名曲を中心にポップに演奏。

★Lauren Hooker / Right Where I Belong 2,650円(内税)

ルーファス・リード、アラン・ファーナムらベテランによるピアノトリオがサポートしたニュージャージーで活躍しているボーカリストLauren Hooker の2006年デビュー作。リリカルで颯爽とした歌唱が心地よい一枚

★Robert Payne / Musical Chairs 2,450円(内税)

ビッグバンド畑で活躍してきたベテラン・トロンボーン奏者ロバート・ペインの初と言えるソロによるリーダー・アルバム。温かみのあるまろやかな音色とボブ・フェレルやビル・ワトラスのメロディアスな部分を思わせるフレージングが魅力です。

★GIORGIO ROSCIGLIONE / TRIBUTE TO "DUKE" 2,200円(内税)

イタリア・モダン・ジャズの歴史を知る重鎮ベーシスト、ジョルジオ・ロシリオーネが最も敬愛するミュージシャンであるデューク・エリントンに捧げた作品。安定感のあるベース・プレイは、若手ミュージシャンには出せない、いぶし銀の世界を演出しています。

F・ボッソ参加 HAMMOND ORGAN TRIO / INTERPLAY 2,200円(内税)

このアルバムには、文字通りホットなパフォーマンスがタップリ収められてます。オルガン・マスター、ジアンニ・ジウドゥチのルース・フィーリングは天下一品!F・ボッソの奔放なトランペットも最高です。

A・バートン参加 LEONARDO CORRADI / INTRODUCING 2,350円(内税)

オルガンの神童、それがレオナルド・コラーディの初リーダー作。彼のショウケース的な内容で、師匠のモナコも参加、ファンキーでソウルフルな演奏をタップリ味わうことができます。エイブラハム・バートンも参加!

★Massimo D'Avola ,Vincenzo Florio ,Marco Valeri / Way Out South Trio 2,300円(内税)

「Way Out South」というネーミングからも分かるようにロリンズ「Way Out West」グロスマン「Way Out East」を意識したテナー・トリオの王道を行く骨太でスリリングな興奮を味わえる作品。伊テナーの新星として、要チェックする必要がありそうです!

D・モロニ参加 EDDIE GOMEZ TRIO / Live in Italy 2,200円(内税)

イタリアきって実力者ダド・モロニをピアニストに迎え、かってのビル・エヴァンス・トリオに肉薄するかのような緊密なインタープレイとリリシズム溢れた演奏が展開。聴きごたえのあるピアノトリオとして推薦!

★DAVID LIEBMAN Quartet / Live 2,200円(内税)

ますます精力的に活動を続ける現代サックス界の巨匠デイブ・リーブマンが2010年イタリアのミュージシャンと繰り広げたライブ作品。

王道ハードバップ Ferit Odman Quintet / Nommo 3,150円(内税)

トルコ、イスタンブール生まれの新鋭ドラマーFerit Odmanの王道ハードバップ・アルバム。ブライアン・リンチ、ヴィンセント・ハーリングがフィーチャーされたおり、2年間に及ぶNY生活を集大成したような熱気漲るエネルギッシュでスカッとする正統派4ビート作品。

★石田 ヒロキ / GROOVE SQUARE 2,000円(内税)

北野タダオの後任ピアニストとして名門ビッグバンド「アロージャズオーケストラ」で活躍する石田ヒロキが実に5年ぶりとなるリーダー・アルバムをリリース!気心知れたフレンズとともに作り上げた今作品は、表情豊かな楽曲群が詰まった充実作! 

★Jessica Pilnas / Bitter and Sweet 2,000円(内税)

またスウェーデンから新星が登場した!ジャジーに、スウィートに・・・、白夜のオーロラから聴こえるエレガントなヴォーカル。1曲目のユーリズミックス−デイヴ・スチュワート/アニー・レノックスから ビリー・ホリディーに続く全12曲。

21世紀ハードバップ Jeremy Pelt / Talented Mr. Pelt 2,350円(内税)

現代黒人トランペッターの最高峰の一人、ジェレミー・ペルトのHIGH NOTE移籍第2弾!ペルトのリーダーシップの元に、切磋琢磨し、常にアップデイトされ続けている現在進行形のサウンドが鳴り響いている。21世紀のハード・バップと呼ぶにふさわしいサウンド!

★Carol Sokoloff / Let Go! 2,750円(内税)

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら