おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22199
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
現代NYピアノトリオ Rosemary Minkler Trio / Prospectus 2,450円(内税)

コネティカットからNYにかけて活躍している注目の女流ピアニスト、ローズマリー・ミンクラーのデビュー作品。伝統性のなかにオリジナリティー溢れる先鋭性を音楽の中に織り込み、表現できると目標に向かって精進してきたのだそう。シンプルから複雑さまで・・・メロディとハーモニーを柔軟な形で、ジャズピアノトリオとして独自のテクスチャーを展開した作品です。

20周年記念コンピ MICHEL BISCEGLIA / 20 YEARS RECORDINGS 2,350円(内税)

ミシェル・ビスチェリア、デビュー20周年。ファースト作品「アバウト・ストーリーズ」で参加したランディ・ブレッカー、ボブ・ミンツァーの3トラックもリマスター収録されたコンピレーション作品。繊細で美しい旋律を奏でるビスチェリアの世界が堪能できます!!

★Jimmy Greene / Flowers – Beautiful Life, Vol. 2 2,200円(内税)

サンディフック小学校銃乱射事件での悪夢から新たなる歩みを見せるジミー・グリーン・・・快活だった愛娘アナの姿を追悼する一作。2014年にリリースされ、グラミー賞にもノミネートされた『Beautiful Li fe』から2年半、その続編となる作品。全体の底には、そのジミー・グリーンの気持ちが強くあらわれます。

テナーファン必聴 Dave Liebman & Joe Lovano / The Music of John Coltrane 2,250円(内税)

2007年6月22日、コルトレーン没後40周年記念に録音されたデイヴ・リーブマン、ジョー・ロヴァーノによるトリビュート作!敏腕プロデューサー、ゼヴ・フェルドマンが一聴してリリースを確信した演奏が、Resonanceによって蘇る!

アリーチェ・リチャルディ参加 Lo Greco Bros / Different Standards 2,250円(内税)

人気のアリーチェ・リチャルディらのヴォーカルを配した円熟のイタリアン・ジャズ兄弟コンボ、ロ・グレコ兄弟によるスタンダード・ヴォーカル・アルバム!兄弟による軽快なインスト・チューンやオリジナル・ヴォーカル曲も収録。

北欧ピアノトリオ Jonas Backman Trio with Guests / Blanaden 1,280円(内税)

スウェーデン Riverside Recordsから2013年にリリースされたドラマーがリーダーのピアノトリオ作品。曲によってはヴォーカリストが参加!ピアノは軽やかなタッチとフレージングに、アンニュイなムードを織り交ぜた対比で聴かせるDaniel Tillingが弾いており、北欧らしい繊細さと多彩な音楽性を見せた好盤。

★Peter Getz with Stockholm Jazz Trio / Getz Together 2,100円(内税)

スタン・ゲッツ の息子であるピーター・ゲッツがヴォーカル&ギターで渋い音楽性を見せてくれる注目の1枚。選曲もずらり王道曲が並んでいます。軽妙洒脱なゲッツのヴォーカルと、ジャージーなStockholm Jazz Trio の的確な伴奏が聴きものの1枚です。

硬派一筋 JD Allen Quartet / Radio Flyer 2,200円(内税)

硬派一筋の大物テナーJD アレン会心の一作!長年のレギュラー・トリオにリバティ・エルマンを迎えた新展開。魂の宿った演奏があふれ返ります。コルトレーンのスピリチュアリティ、オーネット・コールマンのユニークさや、ハーモロディクス的な展開も見え隠れさせつつ、借り物でない表現を見せる。

王道ピアノトリオ作品 THE MUH TRIO / PRAGUE AFTER DARK 2,550円(内税)

イタリア出身のベテラン・ピアニスト、ロベルト・マグリスの最新ピアノトリオ作品。25年以上に渡って、プラハやヨーロッパ各地で何度も共演を重ねてきたメンバーとの久々の録音で、グルービーでコクのあるピアノが本作でも冴えているマグリスのプレイとメンバーとのインタープレイが満喫できる王道のピアノトリオ作品となっています。

初CD化 Linda Carone / Black Moonlight 1,280円(内税)

ヴォーカル大国カナダから、注目の女性ヴォーカリスト登場!トロントで活躍する本格派ヴォーカル。古き良き時代のジャズナンバーを艶やかにブルージーに歌い上げる逸品。ダウンロード配信のみのリリースでしたが、日本のファンのためにレギュラーCD化!

初CD化 Wendy Kirkland Quartet / Piano Divas 2,750円(内税)

英国が生んだ美人ピアニスト兼ヴォーカリスト、ウェンディ・カークランドのデビューアルバムが初入荷!ピアノを弾き語りながら、ジャジーでブルージーなムードと軽やかなスイング感が極上の空間を演出します。ストリーミングのみの配信でしたが、日本のファンのためにレギュラーCD でリリース!

最新作 ALAN BROADBENT / Developing Story 2,700円(内税)

ドイツ発、注目の新レーベルeden river recordsから、白人叙情派ピアニストとして数多くの名盤を世に送り出してきたアラン・ブロードベントの最新作!ハービーS(ハービー・シュワルツ)、ピーター・アースキンという日本でも高い人気を誇るメンバーとのトリオに加え、ロンドン・メトロポリタン・オーケストラを従えるジャズ・アンサンブル作品。録音はかの英アビーロードスタジオ。

2テナー JAROSLAV SIMICEK QUARTET / QUINTET 2,350円(内税)

プラハで活躍しているベーシストJaroslav Simicekの新作は、チェコの俊英テナーDavid Fárek と英国出身の人気テナーマンOsian Robertsをフィーチャーした作品。2人のテナーバトルがたっぷりと聴けるモーダルで躍動感豊かな現代チェコのストレートアヘッドな作品。

蘭女性ヴォーカル Carmen Gomes / Sings The Blues 2,350円(内税)

2015年作”Little Blue”が好評でしたオランダの美人シンガー、カルメン・ゴメスがギタートリオをバックに、ブルース・ナンバーを主体に歌い上げた注目の新録。

ユニークな音楽性 Giovanni Falzone Quintet / Pianeti Affini 2,250円(内税)

イタリアの注目トランペッター、ジョバンニ・ファルツォーネ の新作は、トランペット、トロンボーン、アコーディオン、ベース、ドラムの、一風変わったクインテット。彼の柔らかな音色としなやかな表現力は、アコーディオンと非常に相性が良く、展開が多く飽きさせない構成、時折挟まれるライブ・エレクトロニクスなど、全体を通してユニーク

USマイナートリオ Gary Motley Trio & Quartet / No Reservation Required 2,850円(内税)

ラッセル・マローンやクラーク・テリーのグループのピアニストでもあった正統派スタイルの黒人ピアニスト、ゲイリー・モトレイの新作。ピアノトリオでの演奏を中心に、ヴォーカルをフィーチャーした曲(2曲)と久々に名前を聞く、黒人テナーサックス奏者テオドロス・エイブリーをフィーチャーしたカルテットで2曲という構成。

蘭ハードバップ Laurence Fish Quintet / Sen's Fortress 2,450円(内税)

ロンドン出身、現在オランダで活躍しているピアニスト、ローレンス・フィッシュ(1985年生まれ)率いるクインテットによるデビュー作品。モダンジャズの遺産を受け継いだ王道ハードバップ作品。ジャズが好きで好きでたまらないという心意気が伝わってくる熱演に、好感が持てます。

ヨハン・クレメント参加 Jan Verwey / Dreamdancing 2,250円(内税)

トゥーツ・シールマンにもその才能を認められたオランダのクロマチックハーモニカの名手Jan Verwey が、トリオで録音したスタンダード集。ピアノは、ヨハン・クレメントが参加。

★CZESLAW BARTKOWSKI / DRUMS DREAM 2,450円(内税)

ポーランド・ジャズを代表するドラマー、チェスワフ・バルトコフスキの1976年作品。トーマシュ・スタンコ、トマシュ・シュカルスキ、アダム・マコーウィッツら錚々たる顔ぶれが参加!ビッグ・バンド・オーケストラをバックにスケールの大きい演奏を収録したエネルギッシュなサウンドが楽しめます。

★JAZZ CARRIERS / CARRY ON ! 2,450円(内税)

ポーランドのャズ・コンボ、JAZZ CARRIERSの1973年作。 ソプラノ&アルトから繰り広げられるモーダルな演奏と、仄暗いピアノから滲み出たリリシズムが見事な対比を描いた隠れた逸品。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら