おすすめ商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22192
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Mozdzer Danielsson Fresco/LIVE 4,980円(内税)

トリオサウンズはメランコリックで思索的な自由度の高いアプローチとリリカルで透明度のある響きとの対比が鮮烈な印象を残し、研ぎ澄まされた変幻自在なサウンドは孤高の美しさを称えている。

★Piano Jazz Trio/Live At The Sabath Theatre In Warsaw 2,200円(内税)

耳馴染みの良いスタンダード・ナンバーからビートルズまでを、けれんみのないスインギーな演奏でストレートに楽しませてくれるPiano Jazz Trioの躍動感溢れる2005年ライブ盤。音が聴こえてきそうな雰囲気のあるジャケットも良い。

★Thomas Fink Trio/TIME TO SMILE 2,500円(内税)

柔らかな眼差しを、目深にかぶった帽子の奥に秘めた女性。そんな奥ゆかしさを彷彿とさせるトーマス・フィンクの作品は、ジャズ・スタンダードの持つ魅力を丁寧に丹精込めて磨き上げ、端々にベテランらしい技が光る、まさにピアノ・トリオの醍醐味が込められています。

★Tobias Gebbs & Triowest/An Upper Westside Story 2,100円(内税)

マンハッタンで生まれ育ったドラマーTobias Gebbs率いるピアノトリオTriowestの最新作。奇を衒わず、オーソドックスな技法をメインにラテンやブラジルのフレイバーを散りばめたスタイル。

★Steve Elmer Trio/Fire Down Below 3,000円(内税)

前作「I Used To Be Anonymous」が大好評だったスティーヴ・エルマーの最新トリオ作品。スピード、パワー、テクニックが見事に揃い、音楽への集中力がメンバー各々に備わったと同時に柔軟性も有する理想的なトライアングル・ピアノ・トリオ・フォーマットを形成。

★Geoff Eales Trio/Jazz Piano Legends 2,650円(内税)

英国のベテラン・ピアニストGeoff Ealesがトリオとソロで、偉大な16人のピアニストの楽曲を演奏した作品。ほとんど説明不要の有名ナンバーをイールスが端整とリスペクトを込めて弾いています。

新作 Joe Chindamo/The Romantic Project-Duende 2,400円(内税)

もはや説明不要、我が国のジャズファンが育てたといってよいオーストラリアの人気ピアニストJoe Chindamoを中心としたカルテットのライブ作品。楽曲はほぼチンダモのオリジナルが並び、トリオとはまた一味違ったエレガントでパッショネイトな世界を展開しています。

★Loic Dequidt Quartet / Nomade 2,350円(内税)

現在スウェーデンで活躍しているフランス人ピアニストLoic Dequidtが新たに結成したカルテットによる2008年作品。トミー・スミスとは1994年の初共演以降、意気投合し様々な場所で演奏を続けてきた間柄で、本作でも息のあったところを見せつけている。

★Nathalie Loriers Trio/Silent Spring 2,400円(内税)

1999年PYGMALIONレーベルからリリースされていたナタリー・ロリエルの代表作の一枚。この年には「ジャンゴ・ラインハルト賞」を受賞、乗りに乗っている頃のプレイが記録されています。

★Erik Vermeulen Trio/ Songs of minutes 2,400円(内税)

Erik Vermeulenの2001年リリースのピアノトリオ作品で、発売当時はマニアに好評だった作品。モンクの曲を3曲も取り上げていることからも分るように、骨っぽいリズミックな乗りと正統派のメロディーを歌わせる歌謡路線がいい塩梅で保たれているピアニスト。

★Bert Joris Quartet /Live 2,400円(内税)

本作も「The Finest in Belgian Jazz」の一枚として2002年にリリースされたもので、昨年Dreyfusからの新作が好評価のBert Jorisのリーダー作。ドレフェス盤も素晴らしかったですが、こちらも良いです!

★Diego Ramirez Trio/El Ultimo Chilam Balam 2,450円(内税)

メキシコのDiego Ramirez のピアノトリオ作品。クラシックに裏打ちされた華麗なテクニックとハンコック以降のモダン・ピアノ・スタイルにラテン・テイストを織り交ぜたスタイルは、情熱と哀愁を感じさせるオリジナル作品に抜群に映えます。

★Albert Rivera/Re-Introduction 2,100円(内税)

NYブロンクス生まれの新進テナー奏者Albert Riveraの初リーダー・アルバム。本作は、ドラムスのR・ピーターソン、トランペットにC・スコット、師であり友人の同業者J・グリーン等を招いた豪華作。

★Paul Bollenback/Invocation 2,350円(内税)

隠れファンの非常に多いPaul Bollenback7枚目のリーダー・アルバム。R・ブレッカーをフューチャーしたカルテットに曲によってC・マクナルティーのボイスが参加。安定したブルージーで流麗なギター・テクニックは本作でも健在の充実作。

試聴可 Martial Solal Trio/Longitude 2,350円(内税)

CAM JAZZから仏の重鎮にして今でも現役バリバリのテクニシャン系ピアニストMartial Solalの2008年トリオ新作がリリース!

イタリア・ジャズ万歳 Schema Sextet/Look Out 2,350円(内税)

入手困難になっていた現代イタリアン・ジャズの名花が遂に復刻!

★JESPER THILO/JAZZ A LA CARTE 2,300円(内税)

デンマークの人気サックス奏者JESPER THILOのワンホーン・カルテット作品。比較的しっとりした雰囲気の曲が多いので、本格的ワンホーン作品の醍醐味を堪能できます。

★Enrico Pieranunzi Trio/Untold Story 2,450円(内税)

幻となっていたエンリコのIDA盤1993年作品がEGEAより嬉しい復刻!全ピアノトリオファン待望の一枚!

話題作!Ulf Wakenius /LOVE IS REAL 2,300円(内税)

Ulf Wakeniusの新作は、ACTオールスターズのような豪華なメンバーからなる作品。ラーシュ・ヤンソン、ラーシュ・ダニエルソン、モーテン・ルンドというカルテットにウィーンの弦楽四重奏団が参加。Esbjorn Svensson集!

★Don Friedman Trio/Straight Ahead 2,650円(内税)

ドン・フリードマンの新作は驚くなかれあのリバーサイド3部作の筆頭を飾ったモダンジャズ・ピアノトリオの名作として永遠に聴き続けられる1961年「A Day In The City」のリユニオン・セッションです。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら