おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22195
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
チェロ・カルテット MIKE RICHMOND / TONES FOR JOAN'S BONES 2,650円(内税)

ベテランベーシスト、マイク・リッチモンドの前作はオスカー・ペティフォード曲集だった。 今回名曲を中心にチェロでも聴きやすい演奏で優雅さがありながらも即興演奏でスイングする乗りの良さが楽しめる。「ジャズでチェロ作品を積極的に聴こう」なんて、きっかけがないと普段なかなか無いことだ。 興味をお持ちの方にはお薦めの作品です。

テナートリオ STEPHEN RILEY / HOLD'EM JOE 2,650円(内税)

ステファン・ライリーはSTEEPLECHASEでリーダー作が10枚、参加作も9作品とほぼ専属アーティスト的な感じだ。 今回久々のトリオはもう少し「ゴリ感」も欲しいところ。 しかしソニー・ロリンズも彷彿とさせるプレイもあり、また軽く疾走感ある演奏も魅力の一つです。

ベン・ウェンデル 、テイラー・エイグスティ参加 Nypan / Big City 2,350円(内税)

ノルウェーのギタリスト、オイヴィン・ニューパン の Losen Records サードアルバムは、「NYに行き、気に入ったミュージシャンを4人集めて自作を録音する」という彼の願いが実現した意欲作。ベン・ウェンデル 、 テイラー・エイグスティ 、ジョー・マーティン等が参加!

★Dave Liebman - Marc Copland - Drew Gress - Michael Stephans / Quartette Oblique 2,250円(内税)

デイヴ・リーブマン、マーク・コープランド、ドリュー・グレス参加! “Quartette Oblique”の白熱のライヴ・レコーディングが登場! おなじみの楽曲を中心にひたすら自由に展開する 超一流インプロヴァイザー達による驚異のインタープレイ!!

北欧テナートリオ LSD / HAWAII 2,350円(内税)

「LSD」は、サックス・プレーヤーのフレードリク・リンドボリ、ベーシストでピアニストのマッティン・ショーステット 、ドラマーのダニエル・フレードリクソン の3人が2011年に結成したバンドです。スウェーデン語の歌詞で親しまれたアメリカの曲を含む、シンプルなハーモニー、メロディがはっきりしていて歌いやすい6曲をトリオで演奏。

180g重量盤LP Elis Regina / Poema De Amor 2,650円(内税)

1960年代から1970年代に人気を博したブラジル人歌手のエリス・レジーナ。 当時ブラジルで最も人気のある女性シンガーでもあった。 36歳の若さでこの世を去った彼女が1962年にコンチネンタル・レーベルに録音したデビュー2作目のアルバム。 まだ10代の若々しい歌声を聴くことができる。

★松尾 明 TRIO / Mostly Latin 2,592円(内税)

松尾明 久々となるJazzfreak Recordsからのリリースは、ラテン・ピアニスト仲田美穂、若手実力派ベーシスト仲石裕介を配したトリオによるラテン・アルバム。 サウンド・コーディネーターとしてオーディオ評論家の林正儀氏が、日本音響エンジニアリングのルームチューニング材とクリプトン製電源ボックスをスタジオに持ち込みサウンドチューニング。 より静謐なサウンドの中に、ラテンの情熱を込めた名演を引き出している。

LP Nypan / Big City 3,200円(内税)

ノルウェーのギタリスト、オイヴィン・ニューパン の Losen Records サードアルバムは、「NYに行き、気に入ったミュージシャンを4人集めて自作を録音する」という彼の願いが実現した意欲作。ベン・ウェンデル 、 テイラー・エイグスティ 、ジョー・マーティン等が参加!

ベルギー新世代ギタートリオ JULIEN TASSIN TRIO / SWEET TENSION 2,450円(内税)

ベルギー・ジャズギターの隠れた逸材、ジュリアン・タシンのギタートリオ作品。 ブリュッセル王立音楽院でベルギーのジャズギターの巨匠パオロ・ラドーニに師事。 音楽にたいして常に好奇心と情熱を持ち合わせるタシンのジャズとブルースとロックをミックスしたユニークな音楽性が展開された作品です。

独女性ヴォーカル Erna Rot / Angst & Weltschmerz 2,350円(内税)

ベルリン在住の女性歌手、Erna Rot のACT デビュー作。ジャズだけでなく、ポップス、シャンソン、ブルーグラスなど様々 な曲調の楽曲をドイツ語で歌う。ヴォーカルとしてのテクニックも抜群で、可愛らしくも色っぽい歌声に確かな歌唱力でどのジャンルも見事に歌 いこなしている。

快挙!MIGGY AUGMENTED ORCHESTRA (宮嶋みぎわ) / COLORFUL 2,800円(内税)

"彼女はニューヨークの秘宝だよ" - スライド・ハンプトン。「ArtistShare」から、初の日本人ビッグバンド・リーダーとして宮嶋みぎわのニュー・アルバムが登場。音楽と自身の可能性を信じてNYに渡った一人の日本人女性作曲家が、その人生のすべてをジャズに。 これは快挙です!!!

100枚限定LP Better Boys Foundation Family Center presents BLACK FAIRY 5,200円(内税)

歴史に埋もれた良盤復刻プロジェクト第13弾。シカゴ出身のベター・ボーイズ・ファウンデーションが、70年代中頃にブラック・チルドレンの啓蒙と教育を目的に、学校向けの移動演劇としてスタートさせた演劇『BLACK FAIRY』のサウンドトラック。

★Dario Yassa / Sounds and Colours 800円(内税)

「Equilibrist」から4年ぶりの待望のアルバムがリリース。本作はピアノトリオを中心にテナーのルディー・マンゾーリを加えたカルテットでも数曲。タイトル通り様々なサウンドと彼の持つ音楽の持つ色合いが満載の傑作です。

待望新作 Lars Jansson Trio / Just This 2,592円(内税)

ラーシュ・ヤンソン待望の新作「Just This」は2015年の「Facing The Wall」以来3年ぶりとなるオリジナル・アルバムである。 アルバム全13曲全てが彼の人生への深い洞察力と彼の持つリリシズム溢れる美しく斬新なアイデアに富んだメロディーを持っている。

ポーランドジャズ万歳 Piotr Schmidt Quartet / Saxesful 1,580円(内税)

ポーランドの俊英トランペッター、ピョートル・シュミットの10枚目のリーダーアルバム。 ヴォイチェフ・ニェヂェラとRGGのリズム陣からなるカルテットに、プタシュン・ヴルブレフスキ、ズビグニエフ・ナミスロフスキ 、ヘンリック・ミシキェビッチ、マチェイ・シカワ、ピョートル・バロンらポーランドを代表するサックス奏者をフィーチャーしたライブ作品。

耳に優しく響く歌声 ELLEN DOTY / Come Fall 2,484円(内税)

カナダのアルバータ州出身の女性ヴォーカリスト/シンガー・ソングライター、エレン・ドティ。ヴォーカル、ピアノ、ドラムだけのミニマルな編成。 静謐なソウルを宿した歌声と、余白をいかしたアンサンブルのあいだからは、音楽そのものの息づかいが聴こえてくる。 繊細な表現のなかに静謐なソウルを宿し、耳に優しく響く歌声。

★FRANCIS LOCKWOOD QUARTET FEAT. BAPTISTE HERBIN / MINTON’S BLUES 2,550円(内税)

フランシス・ロックウッドの新作は、フランスの俊英アルト、バプティステ・ヘルビンをフィーチャーしたカルテット作品。 1940年代、チャーリー・クリスチャンやセロニアス・モンクがビ・バップ黎明期に活動したNYのジャズクラブ”ミントン'ズ・プレイハウス"へのオマージュ作品。 フランシスのユニークな楽曲とピアノプレイとともに、ヘルビンの現代的で白熱のサックスは、聴きもの。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら